Winning Ticket for All Vol.2

レース展望と回顧、馬券術について

1月29日 今日のレース回顧と反省

2023-01-29 | 競馬日記

 今日は東西で来月以降のGⅠを見据えた注目の重賞レースが行われました。レースの順番で言うと、中京が先なので、まずシルクロードSから。

 トップハンデ59㌔、最軽量53㌔という上下6㌔幅のハンデ戦で、どの軽ハンデ馬が穴を開けるのかと思いながらレースを見ていました。意外に、と言っては失礼ですが、幾人もの解説者が中心視し、ファンからも1番人気に推された4歳上がり馬のマッドクールが頑張って3着に入りました。正直ここまで粘るとは思っていませんでしたが、最後の競り合いをアタマ差制したのが、4歳牝馬ハンデ56.5㌔のナムラクレアで、2着は10番人気のファストフォースでした。ファストFは57.5㌔で決して軽ハンデではなかったのですが、馬体が絞れて調子が上向きだったと思います。私の今朝の予想は、優柔不断にも、ナムラクレアとキルロードの二択という曖昧なスタンスでしたが、今日の中京は10R終了時までで、枠の1~3番人気の3着以内馬の出目が19/30頭=63%、枠の4~6番人気の出目が10/30頭=33%、三連複万馬券が5・7Rの二回出現で、本命サイドのレースが続きました。キルロードの7枠は枠人気としては4番人気だったので、狙って強引というほどではなかったのですが、いかんせん、この日の中京は一日を通して147枠の出目が弱く、258枠の方が強い一日でした。そこで147枠をあきらめて258枠から入ることにしましたが、となると、2枠のナムラクレアの軸で決まりという判断に傾きかけたのですが、同馬の戦績では、例の宮田式等式が成り立たないことがどうしても引っかかってしまい、思い切って発想を根本的に替えて、1番人気枠の5枠でマッドC(1番人気)と同枠に入り、裏人気(10番人気)になっていたファストフォースを軸にした三連複狙いに切り替えることにしました(朝の予想をご覧いただいた方々、予想を一変させてしまってすみません)。レースで同馬は好位を進み、直線ではハンデの重い馬たちが伸びあぐねる中、タレずに2着に頑張ってくれて、応援にも力が入りました。人気のナムラとマッドが1・3着だったので、万馬券にはなりませんでしたが、三連複6,040円、三連単49,270円ですから、人気馬が絡んだ結果にしてはまずまずの好配当だったと思います。

 続く、東京11Rの根岸Sも、この勢いで当てようと、鼻息も荒くなりましたが。今日の東京は中京よりもさらに本命サイドの決着が多く、特に枠の1番人気の出目が突出して多かったので、こちらも、今朝軸馬に「指名」した1枠(枠人気5番人気)のヘリオスから入るのは危険な感じがしてきました。それでは、素直に1番人気のレモンポップを軸にするのがいいのかとも考えましたが、それではおもしろくないので、中京に続く二匹目のドジョウではありませんが、レモンポップのいる1番人気枠の7枠に「同居」する裏人気馬の4歳バトルクライ(4番人気)に白羽の矢を立てました。鞍上も川田騎手だし(昨日の中京11Rでは1番人気で連から外れてしまいましたが)、何とかしてくれるだろうと思ったのです。レースの方は、直線に入ってもレモンPはまったく余裕の手応えで、必死に追ってくる他馬を寄せ付けませんでした。前走でこのレモンPに勝った2着のギルデッドミラーが半馬身差に迫りましたが、ゴールがもう50m先であっても抜かせなかったと思います。まさに完勝と言っていいレースでした。次のGⅠでは距離が伸びますが、これならそれほど距離不安もなく、いいレースをしてくれそうです。急遽方針を変えて私が軸にしたバトルクライは、最後タガノビューティーが突っ込んできて危なかったのですが、何とか3着に粘ってくれてよかったです。結果、1・2・4番人気の決着で、イレこんだレースにしては、三連複1,070円、三連単2,610円とたいした配当ではなかったのですが、馬券を外さずに済んで、まあよかったのかなと思っています。

 ということで、配当的な妙味は期待したほどではありませんでしたが、東西の狙いのレースを何とか的中できて、今日はまずまず満足しています。ついでに言うと、小倉の11R巌流島Sは、朝推奨したビッグアーサー産駒のクリノマジンが2着に入り、こちらは馬連3,160円、三連複は24,240円もつきました。もうひとつ推奨した5Rの新馬戦でも、ビッグアーサー産駒の1頭シンプリオーサムが勝って、馬連6,620円、三連複は20,010円でした(こちらのレースは三連複は買っていません)。昨日は馬券にならない4着になってガッカリでしたが、今日は「小倉の芝1200はビッグアーサー狙い」の妥当性が証明できてよかったです。

 今日みたいに当たってくれる日はそう多くないかも知れませんが、今後もこの調子でいきたいものです。というより、レースの直前になってコロコロと中心馬を替えないで済むように、朝の段階で的確な予想をせよ、とお叱りを受けそうで、それがベストだとは思うのですが、こればかりは何とも…。

 今日もお読みいただき、ありがとうございました。来週もまたがんばります。みなさんにも高配当を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする