あっちゃーの部屋

車関係や、ミニカー(特にトミカ改造等々)鉄道関連の記事、写真を不定期で載せていきますです。

ロマンスカーがやってきた 2006年

2011-09-23 23:24:43 | 鉄道
小田急電鉄で使用されていた10000系HiSEが2編成、短編成化の上、長野電鉄に譲渡されることになり、日車豊川工場から何と東海道~上越~信越~しなの鉄道経由で長野入りした時のものです。


ちょっと寝坊してしまいまして・・・・高崎線のものは撮れませんでした。と言うか、時間的に撮影に無理があったのも事実。確か新鶴見のEF651000番台でした。

高崎操で撮影。同業者が20~30名程。


8時位にいつもの二子山踏切を通過。同業者は0人。


久々に車掌車のヨ8000を見ました。昔は貨物列車に必ずついていました。


連結面です。


長野までの旅が始まります。 あっ!クラウンが写ってしまいました。まだドノーマル仕様です。

長野電鉄は元営団3000系あり、東急8500系あり、小田急10000系あり、元JR253系ありとなかなか面白い列車が走っていますのでいつか行きたいと思いますが実現できるのはいつのことか。

最近は鉄道記事が多くなりました。ですので、次の記事は鉄道ネタで行きたいと思います。1996年位の物をピックアップしたいと思います。  デハ。

群馬総社~八木原にて 2005年

2011-09-22 23:34:24 | 鉄道
先日、このgooブログで知り合ったからっ風様のブログで同じ場所が(位置は違いますが)ありましたので、写真をアップしてみました。

踏切から数百メートル北側にある場所です。車で線路近くまで一応入れますが、でこぼこ道&かなり狭い(クラウンは正直無理だった)です。

旧塗装のK40編成。昔のビバあいず塗装ですね。


渋川貨物


下り水上通過。反対側の丘?やま?側から撮影。何故反対側に行ったかと言うと・・・・

上りの回送ともしかしたら被るかと思って・・・


しかし・・・・

あーあ。

複雑な気持ち。

さて、次は長野電鉄行きの旧小田急10000系HiSEが上越線を走ったと題しまして記事を書きたいと思いますです。

デハ。

草むらのヒーロー達(トラック編)

2011-09-21 06:57:25 | 
本日は放置トラック(日野レンジャー)です。

こちらは某ディーラーにあった前期型のタンクローリーです。タンクはアルミ製ですが、ヘッドの部分はさびさびです。




山の中で見つけた2台です。クレーンの方はナンバーがついていましたが、この状態ですともう廃車ですね。この型のレンジャーも見なくなりました。


国道沿いで見つけたレッカー車です。場所については伏せておきます。


おまけにダイハツのトラックです。解体屋に持って行く直前に撮りました。30年は放置されていたと思われます。まだこの場所が舗装される前はクリッパーがあったり、2代目エルフがあったりしたんですが…


もうひとつおまけのキャラバンです。20年は置いてありました。これも実家の近くにありいつでも見られる感じでしたが、こちらもいつの間にか無くなりました。良く見るとライトが330か230の角目ライトになっています。

今日はこれから仕事です。しかも当直です。   では。




183系です。

2011-09-20 22:27:32 | 鉄道
鉄道ネタ・・・と考えていましたが、最近は仕事の関係や休みの日は子供達の面倒を見なくてはならないので、なかなか撮影に出かける事ができません。後で、この列車が走ったとの情報を聞くと「休みだ・・・(撃沈)」となってしまう自分がおります。
なので、当面は一昔の画像をアップし、その時はどうしたこうしたああしたなどのコメントをいれて行きたいと思います。
まずは昔から大好きな183、189系です。

OM101.102です。 特に意味はないのですが、偶然ほぼ同じ位置での撮影に成功しました。わたしはこれで以前間違い探しをしたことがあります(事実)


マリC3編成です。久々にグリーン車を見ることができました。ちなみに、この30分後・・・・

OM102.103の12連です。さすがに長い!!特急ときを見て育った私にはとても見ごたえのある編成です。
この写真を撮る数年前、新前橋の165系が183系に置き換えられてすぐの頃にDJに12連と書いてあり撮影に行った際、現役時代はあり得なかった1000番台の先頭車同士の連結には衝撃を受けました。


田町の8両編成です。これは有名な大正橋です。草刈りをしていないと入れません。この時はすべての草を刈っており、橋の下まで車で入れました。
実はこの写真は撮り直ししており、この日の2日前に同じ車両が走っていたのですが、画面奥のガード(17号)付近に列車が来た時にズームで1枚撮影し、引きで1枚・・・・とシャッターを押したら・・・・(?_?)あれ?切れないあれ?あれ?(T_T) 見事に通過してしまいました。その後は特に異常はなく撮影出来ましたので、一時的なものかと・・・・この辺は特にあれ系な話は聞いたことは無しです。はい。
最近も団臨や一部の特急にも使用されている183・189系ですが、やはり上越線が一番似合うと思うのは私だけでしょうか?
又後日ですが、0番台や1997年に運転されたとき号や2000年頃に運転された臨時特急(183系1000番台、まだ太帯されていない姿)
の写真もアップしたいと思います。

では。

草むらの中のヒーロー達。マイクロバス編

2011-09-20 21:27:37 | 

久々に自動車ネタです。とある畑の農具入れに使用されているトヨタコースターです。



実家の近くに二十年以上放置してあったトヨタのバス?です。作りは検診車のようですが、看板はひまわり号とかすかに読む事ができます。昔は移動販売車として使用されていたようです。
この写真を撮った数日後どこかの解体業者が持っていったようです。尚、この近くの保育園には遊び場と化したランクルの消防車がおいてあります。

おなじみのシビリアンです。こちらは公園の休憩所兼用具入れとして使用されています。塗装から見ると元交通指導車か何かでは無かったのではないでしょうか。ちなみにこの写真の数年後、いたずらか何かわかりませんがフロントガラスが割られてしまっています。

まだあちこちに置いてある、時たまに現役あり。のコースターです。隣のタイタンも最近はあまり見かけなくなりました。

他にもシビリアンの前のエコー、三菱のローザ、50クラウンとほぼ同じ顔のコースター等々ちょっとの差で撮影出来なかったものが多数あります。「あんとき撮っておきゃよかった・・・トホホ」と思う前に撮影をしたいと思います。

おまけに元上毛電鉄のバスを。(これもすでに撤去されています)

小学校、幼稚園でこのバスに乗り遠足に行きました。

前橋に放置されている日産エコーが別の場所ですが合計2台あるよと情報を頂いたので近いうち伺いたいと思います。

では。