あっちゃーの部屋

車関係や、ミニカー(特にトミカ改造等々)鉄道関連の記事、写真を不定期で載せていきますです。

久々に廃車置き場を巡ってみたのと、ワムのダルマ。

2012-06-28 23:11:19 | 
こんばんは。帰宅後夕飯を半分以上子供達に食われてしまい、お腹がすいてしまい、いかり豆とエナジーを片手に泣きながら更新を開始した管理人です。

そんなことはどうでもよいのです。

最近はつけ麺を食べる機会が無くなり、さびしいのですが、左足のかかとの痛みが無くなりました。体重も2キロ程減りました。

・・・・・これって??痛風・・??

ささ、本日は久々に廃車場巡りをした時の写真です。

後日この下に何があるのか調べたらデルタOrタウンエースのどちらかでした。クラウンも3.0のロイヤルなんですね。

この置き場の近くに某トラック専門の解体屋があるのですが、先日こんな車が大量にありました。

某宅急便のデリバン。ズラーッと並んで解体を待っていました。

太田に買い物に行く途中に珍しい車を見つけました。

一見するとただの廃車置き場ですが、(レガシー、レビン、モコ、ステップワゴン等々)一番前にある車は下がベレット4ドア。
上がBe-1でした。

そして、太田の某ホームセンター近くにあるカントリーエレベーターにて、ワム80000のダルマを発見。「仙」と記載されています。仙台港所有のワムであれば、ビール輸送用のワムでしょうか?

ちょっと雰囲気的に良かったので、撮りました。ダルマじゃなくて、車輪が付いて、レールがあって、入れ換えのディーゼルがいて・・・・欲を言えばきりがありません。

尚、写真はすべて敷地外からの撮影です。

近々実家近くの車屋に探検に行きたいと思います。

あの日あの時。1997年3月。上越線にて。

2012-06-26 23:05:36 | 鉄道
こんばんは。先日の食べかけのカールを再び食べようとしたらしけていました。「サクッ」と言う歯ごたえでは無く「シナ~っ」とした食感に凹んでいる管理人です。とわいえ、慣れてくるとなかなか・・・・

過去画像から、1997年3月に八木原~渋川間で撮影したものです。この日、当時付き合っていた彼女と遊びに行くべく会社を休み、待ち合わせの時間まで、ここで待機&撮影です。今現在この裏手には本屋、トヨタ、しまうまみたいな名前の衣料品店が出来ていますが、この頃はまだ何もなく、一面田んぼでした。

先ずはシュプール上越に使用されていた583系青森車です。確か越後中里か小出までの回送だったかと思います。

子持山と小野子山をバックに後追い。
この前の年、1996年は確か午後の2時位に下っていましたが。この1997年には4時位に下っていました。

5時渋川発の貨物列車です。

機関車は確かEF65-1041か何かだったかと思います。まだ塩輸送がトキの時代。後のコキは4個積みのコキ5500です。

デハ



あの日あの時。上毛電鉄に新車が来た。

2012-06-25 23:59:15 | 鉄道
以前にも同じようなタイトルだった気がします。最近疲れており、りぽD3本一気飲みも余り効きません。なので、最近はエナジーとレッドBを2本併用して飲んでいる管理人です。

今現在上毛電鉄の主力である700系(元京王3000系)ですが、この写真は導入された翌日か翌々日の写真です。
東京の京王重機から大胡駅まではトレーラーによる輸送が行われました。駅東側にあった貨物ホームはすでに撤去されており、ここからクレーンで吊りあげられ線路上に置かれました。

702系はすでに整備は終わっておりましたが、まだ座席はついていませんでした。奥に713げいますがまだ整備途中でした。側面には京王のステッカーがそのままになっていました。


701系はすでに整備が終わり試運転段階でした。


702系牽引で洗車台まで引き上げて行きました。


横を350系が到着。

ひまわりの画が欠いてある広告電車ですが、スポンサーがいなくなってしまったのでスポンサー部分を塗りつぶし活躍していましたが、廃車されました。(上毛350系で初めての廃車)


赤城駅にて、廃車の310系と写真を撮りました。こちらは銀行がスポンサーになっていました。


デハ。

あの日、あの時。2001年、両毛線で検測車を撮影。

2012-06-25 23:41:36 | 鉄道
久しぶりの更新でございます。最近は中々休みが取れなく撮影に行けません。そんな中、息子達が私の鉄コレを持って遊んでいました。最初は「兄弟仲が良くて良いなあぁ~」と思ったのですが、その2秒後の顔面蒼白になりました。「高かったんだよ、それ・・・」まあ、壊れてはいましたが、欠品も無く部品を飲み込んだ可能性は0%のようです。私のへこみは100%ですが。

今回は両毛線で撮影した検測車の写真です。今のE193やE491が出る前に活躍していたクモヤ495です。勝田電車区に在籍していました。他にも直流専用のクモヤ193系もありましたが、こちらは全く写真がありません。
この日は高崎管内で検測を終え、勝田に戻る為、両毛線を走行している物です。


駒形~伊勢崎間にて。


クモヤ495系はこれが最後の写真になりました。

久々に上越線で撮影。配8724レが来た。

2012-06-19 23:03:30 | 鉄道
台風が近づいていて群馬県内も暴風雨になっています。あの朝の静かさ何だったのか・・・

無意識のままスナック菓子を食べていながらブログを更新していたら上着が粉で大変なことになっていた管理人です。
さて、昨日、ツイッターからの情報で、485系3000番台青森車が郡山に配給されているとの情報がありました。特に黄緑には載っていなかったので、半信半疑で撮影に行きました。会社は9時からの業務なので、時間的には問題なかったのですが、ちょっと出足が遅れ、仕方なく高速で撮影地まで行きました。

115系6連の高崎行き通過後、冬の霜取り電車(クモヤ145)とほぼ同じ時間に来ました。

EF81-139牽引485系3000番台青森車。


上越線二子山踏切を通過。485系はパンタグラフはあがっていませんがモーターはフル稼働状態でした。



前回は本庄付近で撮影しましたが、今回は念願の二子山にて撮影出来ました。

この後すぐに出勤しました。

こちらは前回の物です。

神保原~本庄にて。


それでは。