あっちゃーの部屋

車関係や、ミニカー(特にトミカ改造等々)鉄道関連の記事、写真を不定期で載せていきますです。

妻沼に保存中のキハ2002

2017-01-19 23:18:44 | その他
東武鉄道熊谷線で活躍していたキハ2002を見に妻沼へ行きました。

初めてキハ2002を見ましたが、とてもよい雰囲気です。


かつては車内の見学もできましたが・・・


ちょっと悲しい張り紙がありました。



このキハが熊谷から妻沼まで17分かけて走っていました。昭和58年に廃止されました。


デハ。

1月19日高崎線にて115系出場他を撮影。

2017-01-19 22:24:31 | 高崎線
今年初の撮影です。お正月休みもほとんどなく仕事でした。正月明けにはインフルエンザに罹患してしまいトホホなスタートでした。
さて、本日は新潟の115系が大宮工場を出場するとの事でいつもの神保原界隈へ。ここで撮影していたのは僕だけでした。
到着してすぐに来たのはEH200の貨物でした。


16時25分過ぎに115系が来ました。踏切が・・・・
焦りました。

上りは駅に停車中でしたので、被りは回避できました。115系L99+N3編成。
N3編成は国鉄時代70系他に施されていた新潟色を再現したものでした。

115系通過直後に安中貨物が来ました。


その後倉賀野行きの貨物も来ました。編成中ごろに銀タキがいました。エネオスカラー+黒+青+銀の4色が見られました。



デハ~