あっちゃーの部屋

車関係や、ミニカー(特にトミカ改造等々)鉄道関連の記事、写真を不定期で載せていきますです。

尾久への回送列車とS回

2012-01-30 23:42:37 | 鉄道
本日はS回(SL回送)があったようですが、仕事が押しに押していて、さっき(22時)終わったので行きませんでした。
あと寒いので・・・・

過去画像を漁っていたらS回では無いですが、尾久への回送列車の写真があったのでアップします。多分過去ログと被るかもです


EF58-61牽引の奥利根号用の客車が回送された時の写真です。
後方にマニ50が付いています。一昔前の急行編成の様です。機関車もEF64とか今は無きEF62とか最高です。欲を言えばEF65-1038なんかが牽引してくれれば何も言うことがありませんね。


この日は旧客の回送でした。後方にマニが付いているの昔の普通客車列車ですね。ただ、その頃はこのEF65-1100番台は東海道でブルートレインの牽引機でした。

デジカメにしてからの写真はこんなのがありました。

さよならムーミンの回送列車。この日は京浜東北線の233系配給もありました。過去ログ参照してください。

そんでもってS回の写真。ありました。ただ、私自信この写真は自信がありません。と言うのも、全く情報が無くただ、ハンドル訓練の返し(上り)を期待していたら、すでに通過後で、新前橋南側の陸橋を渡っている最中に・・・・・

これですよ。見た瞬間「∑○☆@ΛΧ№≡♪㊨\!!!!」(←意味不明)となりあわててカメラを外に向け撮影。その後Uターンして駅北側に行き。着いた途端に汽笛を鳴らし発車。

ギリギリですが



来るのが解っていたら二子山に行ったのですが、撮れただけでも良かったのかなと・・・一人納得せざるを得ない感がありますが、まあいいです。こんなことしょっちゅうですから。

デハ。






霜取り電車クモヤ145

2012-01-28 23:10:36 | 鉄道
先日の26日、出社前に撮影をしようと思ったのですが、ちょうど通勤ラッシュの時間と被ってしまい道路は大渋滞。仕方が無く、新前橋にて撮影。到着した途端に2番線から動きました。


手前の電柱が邪魔。


着雪があります。

リベンジをしに本日も来るかどうか解りませんが、出勤前に撮影。

土曜日なのに若干道が混んでいて、前を走っていたセメント輸送のトラックが遅いこと遅いこと・・・。
中央大橋の陸橋をくぐった途端に来ました。




若干トリミング。


やっぱり通過の際はいつもとは違うモーターの音がします。101系の走行音ですね。

ただ、本日は秋田からの貨物や、シーハイルもウヤになった様で来ませんでした。このまま出社し、休憩中に見たツィートでEF66-21が来たことを知り、明日はどうしようか考えてしまいました。120%無理でしょう。

では。

能登に乗って静岡に行った時の撮影

2012-01-26 22:22:21 | 鉄道
2010年2月1日、仕事の研修で静岡に行きました。研修開始は午前からなので早めに出発し、高崎を朝4時に出発する能登に乗りました。引退まであと1カ月ちょいですが、ほとんど乗客は乗っていませんでした。

高崎にて。撮影者3名。


高崎駅で乗車証明書をもらい、急行券と乗車券は車内にて購入しました。

出発前、ガラガラのサロンカーにて

白山時代はビュッフェだった気がします。

大宮駅にておはよう放送と車内の照明が点灯し、終点上野駅。


30分後北陸が到着。


たくさんの撮影者がいました。

あけぼのは時間の都合でパスし東京駅へ、そこから700系の新幹線に乗り、静岡駅まで。
8時30分に到着。在来線ホームに移動し、撮影。113系、115系はすでに無く、来るのは313系、211系ばかりでした。
でも新鮮に見えました。


身延線の特急富士川です。



313系の普通電車。そろそろ飽きてきたので、上り線へ。

今では高崎線でも見る事ができるEF66です。このころはまだ高崎に来るとは思ってもいなかったです。


EF210‐901です。

この後研修を受け、3時ごろ終了、帰りは新幹線では無く在来線で熱海まで行くと言う何とも無謀な事をしました。
その際今でももの凄く後悔しているのが、途中の吉原駅で降りなかった事です。確かにホームからワムが大量に見えました。
でもこの頃は上越線にもワムの貨物が走っており、しかも吉原駅に留置してあったワムはALL青ワムだったから降りなかったのではないかと思います。
まさか吉原駅のワムも3月に廃止になるとは思わなかったなあ・・・

新町~倉賀野にて。この頃はすでにALL青ワムでした。

デハ。




211系ダブルパンタと115系、上毛700系

2012-01-25 22:14:05 | 鉄道
本日は当直明けでお休みでしたので、帰る途中に公民館に寄り、市交付の書類を請求し、近くの上電で1本のみ撮影。
ほんとは三俣駅ホームから電車の正面をズームで撮影したかったのですが、時間の都合と赤城山を写したかったので上泉周辺です。

1998年に上電初の冷房車、カルダン駆動の電車で、この写真の編成は最初に導入された700系です。


赤城山です。○で囲んであるのは赤芝牧場付近です。ここは何回か足を運んでいます。夜景もなかなかですが、伊勢崎等東毛方面が良く見えます。中央のアンテナは自衛隊の物の様です。

そのあと自宅から数分の両毛線に行き。211を撮影。お目当てはダブルパンタです。


高崎行き115系6連。

115系通過数分後

来ましたダブルパンタです。

最近カッコイイと思うようになりました。特にこの5連のローカル運用の編成。

田町の211系が続々とリタイアしていますが、こちらは寒冷地仕様の211系ですので(多分そうだと思った)暫くは見られそうです

おまけの秋田貨物。入りの日に霜取りの撮影に行ったら来なかったので仕方なく撮影。


では。

東武鉄道姫宮~東武動物公園にて撮影

2012-01-22 23:38:09 | 鉄道
本日は家族サービスで、埼玉の東武動物公園に行きました。群馬からですと、館林から122号を経由し久喜に行くコースになりますが、本日は北関東道~東北道経由で久喜インターまで行きました。かなり早く着きました。伊勢崎インターから約1時間30分で現地に到着。
せっかくなので、少し時間をもらい鉄道の撮影をしなくてはなりません。JR線は動物公園からは離れているので、近くの東武線での撮影です。
16時から大体30分ほど時間を頂き撮影を開始。しかし、来るは来るは平均で5分に1本です。

群馬ではおなじみの特急りょうもう号です。前灯はHIDの様です。


東武の車両です。


東京メトロからの乗り入れです。


東武2080系メトロ乗り入れと30000系太田行き


スペーシア後追い

今回のお目当て東急8500系

この電車を撮影するのは2005年に長野電鉄に譲渡された2編成を上越線で撮影以来です。ここでは現役なんですね。
公園に行く途中青い帯の8500系がいました。

JR209系の私鉄版東急5000系。

30分でこれ以上の電車の撮影が出来て満足ですが、唯一心残りは急行しもうさ等の1800系改造車300、350系の撮影が出来なかった事ですね。

帰りに久喜駅南側の踏切待ちで撮影。

一応動物園に行ったヨと言う事で・・・


デハ。