あっちゃーの部屋

車関係や、ミニカー(特にトミカ改造等々)鉄道関連の記事、写真を不定期で載せていきますです。

10月29日撮影。高崎工臨返空、倉賀野のDE10他

2012-10-30 00:21:20 | 鉄道
この日は午後からの勤務でしたので、午前は高崎線に行きました。

特に、ネタ的な列車は来ませんでしたが、工臨返空があるとの情報を頂いたのでいつもの神保原~本庄へ。
到着してすぐに来ました。

EF65-1115牽引チキ5200系2両


185系OM06あかぎ

場所を移動し、新町~倉賀野にて。

EF66-114牽引。エネオスタキ。

この後倉賀野に移動し、すぐに入れ換えが始まりました。

カメラの設定が悪く車両がブレブレ。

駅西側の旧キリンビール、JT引き込み線踏切跡にて撮影

とにかく長い。踏切は閉まったまま。


タキを切り離し、引き上げ線へ。牽引機はEF65の様でしたが何番か不明でした。


入れ換え灯が点灯しました。これ初めて見ました。

ターミナルに戻ります。

そろそろ出勤の時間になりましたので、最後に高崎第二機関区へ。

計4両のEF65がいました。中でも2087号機は貫通扉がボロボロです。1/3位カラシ状態です。奥の2121号機の塗装がいずれは貴重な存在になるのだろうな~と思いながら出勤するのでした。この日は先日故障したEF64-1030の配給がEF81-81でありました。行きたかったなぁ~。

では~。


10月25日撮影。107系OM入場、EF65-2036他。

2012-10-25 13:56:19 | 鉄道
本日は、配給の情報がありましたが、来なかった様です。ウヤになったかそれとも遅れているのか解りませんが、朝以降目撃の情報がありません。
一応・・・・と思い空いた時間を使い本庄~神保原にて待機。

いつもの231系、233系、211系がやってきます。


11時30分過ぎに107系が来ました。

いつも上越線や両毛線で見ている電車ですが、ここで見るのは新鮮です。

待っている際、貨物もやって来ました。

EF65-2036牽引タキ8両。廃車になってしまった1038号機を思い出します。


今日は午後からは予定がぎっしりで出られそうにありません。EF66、上越線ハンドル訓練、小野上工臨、どれも無理だ~
(T_T)

ではまた。


DE10を高崎運輸仕様に

2012-10-25 09:00:34 | 鉄道模型
先日、リサイクルショップで1000円で購入したトミックス製のDE10。茶色塗装はすでに所有していましたので、今回塗装変更を行いました。

走行状態そこそこ、全体の状態はほこりが・・・

先ずは分解します。


手すり部分の塗装を行います。


さて、ボディの色ですが、


かつて倉賀野貨物ターミナルで使用されていた日車製の入れ換えディーゼル風にしたいと思います。むかし、熊谷貨物ターミナル南側に置いてあったDD16と同形の入れ換え用ディーゼルをイメージして作ります。


色は鉄道カラーのクリーム1号です。


手すりとデッキ部分は白で塗装しました。


細かいところは楊枝を使って色入れをします。

塗装が乾いたらパーツの組み立てをします。


これからデッキと下回りを組み立てます



完成です。台車やギアの洗浄を行い走行性能はやや向上しました。

入れ換え風の写真を1枚。


それでは~




ミニカーを改造しよう。430セドリック、グロリア4HT

2012-10-25 06:13:26 | ミニカー
ひさびさにミニカーの加工をしました。今回はトミカリミテッドヴィンテージネオ、430セドリックとグロリアです。

大胆な加工(屋根カットとか、ブリスターフェンダーとかバンワゴンへの加工等・・・)ではなく今回もお気軽加工となります。

お約束のカシメを外した状態です。

青がグロリア、ベージュがセドリックです。

まずはグリルを交換します。

グリルを外す際は、裏側の溶接(プラを半田で溶かして接着している状態)をカッタ―等でそぎ落とし、裏から楊枝で押し出せば外れます。その際ヘッドライトも外れるので要注意です。

つづいて車高も調整します。

下の状態が製品状態です。今回も車高が低い状態にしますので、上の様にスプリング板の上に車軸を移動させます。車軸はタイヤを上に持ち上げれば簡単に外れます。


車高が下がりました。


以前加工したアオシマ製の430についていたメッシュのホイールがありましたのでそれを流用します。

タイヤはこちらの物を流用させましょう。

アオシマ製はタイヤの扁平が40位なので、当時風にするには扁平率を上げる必要があります。


先程のセドリックのタイヤをメッシュホイールにハメてみました。良い感じにはまっています。


シャシーに装着です。


出来ました。430セドリック後期型SGLターボとグロリア280D、グロリアはこの後車高を落としました。

製品状態との比較。

真ん中の2台が今回の改造車です。



それでは~













EF66-36牽引貨物とEF65-1115牽引工臨を神保原にて撮影。

2012-10-24 01:09:54 | 鉄道
打ち合わせが終了し、速攻で高崎線神保原付近に行きました。

到着後すぐに来たのがEH200牽引の焼島貨物。

ワムだった頃が懐かしい。

定刻になり、久々のEF66-36号機が来ました。

熊谷貨物ターミナル迄はホキ10000とホキ800が付いていた模様です。


よくよく調べてみたらEF66の0番台は稼働しているのは36号機と33号機のみとなっている様です。

工臨も来ている様なので待機。

EF210牽引貨物が来てびっくり。


この日はPF1115号機でした。先日、EF81-95号機牽引の返空がありましたが、目の前を通過して行きました(T_T)踏切待ちのトラックの陰から見えたEF81の文字はとても鮮明に見えました。トホホ・・・。


では~。