あっちゃーの部屋

車関係や、ミニカー(特にトミカ改造等々)鉄道関連の記事、写真を不定期で載せていきますです。

205系を改造しました。

2011-12-28 22:00:47 | 鉄道模型
先日、某リサイクルショップでKATOの205系鶴見線3両編成を入手しました。

製品はタイプですので、クモハ・モハ・クハ との表記がありますが、床下機器が異なっていましたので、ジャンクのモハ204から部品を流用しクモハ204に改造したいと思います。

300円以下で入手した京葉線のモハ204。この床下をクハに付け替えます。


一度バラしてから右側のクハ用の連結器、ジャンパ線、スカートをモハの床下に移植します。

モハの床下にクハの連結器周りを移植する際は普通に接着し、スカートの位置等を調整し、固定します。ほぼ現物合わせの作業です。

移植後のクモハ204です。


クハ205との比較です。


クモハ・モハ・クハの3連です。

近いうちに鶴見線に行きたいなあと思っている今日この頃です。前に行った時は103系が現役でした。支線もまだ101系でした。貨物もまだそこそこでした。今はどうなっているのかなあ・・・。

デハ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿