メニュー替えなどが相次いで、バタバタの月末
でしたが、慌ただしさも落ち着き。
今日はディナーお休みの日。HPの更新などを
しながらのんびりする予定です。

何とか無事に育っている野菜。
周りの雑草は刈っても刈ってもすぐに元通り。
これがまた重労働で。
主人は草刈りのことを考えて、野菜の植える
場所を母に指示するらしいのだけど、母親は
どうしても自分が収穫しやすい場所
に植えてしまう…。
…と、ちょっぴりグチをこぼしており
ました(笑)
これは二日前の田んぼ。
水の管理をするための溝掘りが目下の仕事。
今年はずいぶん農家のおやじらしくなってきた
んじゃないかなあ。
父親も主人に任せる仕事が増えてきたようだし。
今日のまかないは酢鶏。
バルサミコで酸味を付けてます。
瓶に入ってるとなぜか美味しそうに見える(^^)
記念ボトルのマヨネーズ。
続く・・・
でしたが、慌ただしさも落ち着き。
今日はディナーお休みの日。HPの更新などを
しながらのんびりする予定です。

何とか無事に育っている野菜。
周りの雑草は刈っても刈ってもすぐに元通り。
これがまた重労働で。
主人は草刈りのことを考えて、野菜の植える
場所を母に指示するらしいのだけど、母親は
どうしても自分が収穫しやすい場所
に植えてしまう…。
…と、ちょっぴりグチをこぼしており
ました(笑)
これは二日前の田んぼ。

水の管理をするための溝掘りが目下の仕事。
今年はずいぶん農家のおやじらしくなってきた
んじゃないかなあ。
父親も主人に任せる仕事が増えてきたようだし。
今日のまかないは酢鶏。
バルサミコで酸味を付けてます。

瓶に入ってるとなぜか美味しそうに見える(^^)
記念ボトルのマヨネーズ。

続く・・・
