goo blog サービス終了のお知らせ 

杜の街・ハーブハウス便り

ハーブやアロマに囲まれて
~日々の生活を楽しんでいます~

暮らしの中のハーブ&スパイス 五日市教室 2020年2月

2020-06-12 23:46:22 | アロマテラピー&ハーブスクール
月1回 第3土曜 15:30~17:30 に 中国新聞文化センター 五日市教室でハーブ&スパイスの講座を担当させていただくことになりました。これからよろしくお願いします。 季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。 また、ハーブを原材料とした精油を勉強しながら アロマテラピーを生活に取り入れていく提案も講座で学んでいきます。   2月15日(土)の . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス アルパーク教室 2020年1月

2020-02-22 22:36:00 | アロマテラピー&ハーブスクール
11月の中央ヨーロッパ旅行でウィーンのドライブインで買った、たぶんクリスマス用の天使たち。バレンタイン用のハーブクラフトで使おうと思って大事に案を温めていました。こちらは、2月にアルパーク教室から、五日市教室に移転してもそのまま継続してくださる生徒さんに対する私からのプレゼントということで材料費に入れませんでした。皆さま、本当にありがとうございます。 アルパーク教室はこの日が最後ということで、ま . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス アルパーク教室 2019年12月

2020-02-09 21:05:57 | アロマテラピー&ハーブスクール
月1回 第3土曜 15:30~17:30 に アルパーク天満屋3F中国新聞文化センターでハーブ&スパイスの講座を担当させていただいています。 季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。 また、ハーブを原材料とした精油を勉強しながら アロマテラピーを生活に取り入れていく提案も講座で学んでいきます。 12月31日(土)のテーマは ハーブクラフト . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス アルパーク教室 2019年8月

2019-10-28 22:30:40 | アロマテラピー&ハーブスクール
月1回 第3土曜 15:30~17:30 に アルパーク天満屋3F中国新聞文化センターでハーブ&スパイスの講座を担当させていただいています。 季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。 また、ハーブを原材料とした精油を勉強しながら アロマテラピーを生活に取り入れていく提案も講座で学んでいきます。 8月31日(土)のテーマは染色  ☆ ソープワート . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス アルパーク教室 2019年6月

2019-07-01 00:02:28 | アロマテラピー&ハーブスクール
月1回 第3土曜 15:30~17:30 に アルパーク天満屋3F中国新聞文化センターでハーブ&スパイスの講座を担当させていただいています。 季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。 また、ハーブを原材料とした精油を勉強しながら アロマテラピーを生活に取り入れていく提案も講座で学んでいきます。 6月15日(土)のテーマはハーブクラフト   . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス アルパーク教室 2019年5月

2019-06-10 23:06:51 | アロマテラピー&ハーブスクール
月1回 第3土曜 15:30~17:30 に アルパーク天満屋3F中国新聞文化センターでハーブ&スパイスの講座を担当させていただいています。季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。 また、ハーブを原材料とした精油を勉強しながら アロマテラピーを生活に取り入れていく提案も講座で学んでいきます。5月18日(土)のテーマはハーブクラフト ☆ タッジー・マッジー . . . 本文を読む

カモミール  天意の里ハーブガーデン

2019-06-07 20:14:35 | アロマテラピー&ハーブスクール
5月17日(金)に、北広島町の天意の里ハーブガーデンにカモミールを摘みに行きました。翌日のハーブ教室用のハーブとして使用しようと思って・・・行ったのですが思いのほか、癒されて...幸せな気分になりました。 ハーブランチをいただきました。   大麻のお米はおいしくて白いごはんが天ぷらやサラダに良くあいます。美味しかったです。 ハーブコーヒーもいただきました。 食後、カモミールの花摘みをしました。 . . . 本文を読む

アロマ大学 in 広島 と 私らしい休日の過ごし方

2018-12-08 23:36:39 | アロマテラピー&ハーブスクール
 もう2ヶ月も前のことなのですが10月6日(土)の「アロマ大学 in 広島」 に参加しました。主婦をしながら、アロマやハーブを勉強しているころは毎日家事を頑張りながらの生活だったのですが今はバリバリ仕事しながらの日々。午前中は週1回の家事を頑張り午後からお出かけしました。それでも最近なかなか時間をとってじっくり勉強する機会が持てなかったのでとてもいい機会に恵まれました。アロマ大学というの . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス アルパーク教室 2018年5月

2018-12-08 23:02:57 | アロマテラピー&ハーブスクール
月1回 第3土曜 15:30~17:30 にアルパーク天満屋3F中国新聞文化センターでハーブ&スパイスの講座を担当させていただいています。季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。また、ハーブを原材料とした精油を勉強しながらアロマテラピーを生活に取り入れていく提案も講座で学んでいきます。5月19日(土)のテーマはハーブクラフト ☆   . . . 本文を読む