心のタイムトラベル

遠い記憶ともう一度再会

コツコツゆっくり

2018-02-27 | 日記
今日は映画を観てきました~
「人生フルーツ」
90歳を過ぎた建築家とその奥様の物語
ル・コルビュジェの言葉「家は、暮らしの宝石箱でなくてはいけない」
そんな家で暮らす素敵な夫婦
風と雑木林を大切にする建築家。90歳になっても最善を尽くしてモットーとする建築設計をする姿、カッコいいです!
手間暇かけた手仕事が好きな奥様も素敵でした。
風が吹けば、枯葉が落ちる。
枯葉が落ちれば、土が肥える。
土が肥えれば、果実が実る。
こつこつ、ゆっくり。
人生フルーツ。

強風はいつも嫌いとばかり言っている私ですが、時には仕方ないですね。
明日明後日辺りは春一番が吹くのでは・・・と、報じられていますけど~
私も、コツコツゆっくり出来る事からやって行こう!!
捨てるような小さな端切れを繋いでみましたよ。

50cm × 64cmのトップが出来上がりました~
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 益子雛めぐり | トップ | 少し春めいて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はな)
2018-02-28 17:24:02
楽しいお出かけや
お家でキルト作り
yuriさんの暮らしは
その映画にも負けてない素敵な日々です
明日私も映画観てきます 娘と
繋いだ小さな端切れたち
優しい色合いで見てると和みますね
返信する
こんばんは〜 (ピッピ)
2018-02-28 19:30:56
益子も随分賑やかにお雛様祭り
してるんですね〜
しばらく行ってませんがこの時期も
楽しねますね〜
たまには映画も良いですね〜
コツコツと頑張ってますね〜
返信する
映画のようには~ (はなさんへ:yuri)
2018-03-05 09:24:58
なかなか思うようにいかないのが
現実ですが、時どき映画など観て
憧れを持つのも良いですよね。
小さな端切れのパッチワークが
私も結構気に入っていて心和みます~
返信する
コツコツと頑張ろう (ピッピさんへ:yuri)
2018-03-05 09:27:48
色んな所の雛めぐり楽しめましたね。
ピッピさんの様にきれいにそろった
キルティングが出来るようコツコツ
頑張りたいです。
たまには映画良いですよ~!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事