平成18年5月1日(月)、旧社会科同好会の社会科部昇格とともに、同好会三代目会長が任期途中で辞任しました。
これにより、「第1回部長選出選挙」が実施されました。結果は次の通りです。
<選挙結果>(有権者数:12名、投票者数:10名、欠席:2名)
構成員C(2年男子):7票
〔経歴〕なし(平成18年4月入部のため)
研究関連担当代表(2年男子):3票
〔経歴〕現・特別研修旅行事業担当者会代表、同副代表、新年度活動検討事業担当者会代表、広報事業担当者会副代表 元・総合統轄担当副代表 ほか
任期は平成18年10月12日までです。
尚、大会則の規定により人事は次の通りになっています。
代表部:会長全権代行・研究関連担当代表・出納担当代表
渉外担当代表すべて会長が臨時代行
事業担当者会:すべて変更なし
代表部の正式発足と各事業担当者会の正式な人事は、5月11日発令の予定です。(執筆:広報事業担当者会)
これにより、「第1回部長選出選挙」が実施されました。結果は次の通りです。
<選挙結果>(有権者数:12名、投票者数:10名、欠席:2名)
構成員C(2年男子):7票
〔経歴〕なし(平成18年4月入部のため)
研究関連担当代表(2年男子):3票
〔経歴〕現・特別研修旅行事業担当者会代表、同副代表、新年度活動検討事業担当者会代表、広報事業担当者会副代表 元・総合統轄担当副代表 ほか
任期は平成18年10月12日までです。
尚、大会則の規定により人事は次の通りになっています。
代表部:会長全権代行・研究関連担当代表・出納担当代表
渉外担当代表すべて会長が臨時代行
事業担当者会:すべて変更なし
代表部の正式発足と各事業担当者会の正式な人事は、5月11日発令の予定です。(執筆:広報事業担当者会)