だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(3月19日(月))/仏滅/四緑木星/己卯/

2012年03月19日 22時57分26秒 | Weblog
3月18日(日)の交通事故件数。
               
 
           

   



関西電力でんき予報

節電にご協力いただき、ありがとうございます。






今日の暦:ミュージックの日『音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定。「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ。日本の音楽文化と音楽家の現状について広く理解を求め、その改善の為の支持を得ようと、全国各地でさまざまな活動が行われる。』/カメラ発明記念日『1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した。この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。』/立庁記念日 [神奈川県]『慶応4(1868)年のこの日、明治政府が幕府から接収した神奈川奉行所を横浜裁判所に改めた。この横浜裁判所は、裁判だけではなく一般行政も行う現在の県庁に相当するものであることから、神奈川県庁ではこの日を「立庁記念日」としている。』/仏滅/四緑木星/つちのと う/



明日の暦:電卓の日/上野動物園開園記念日/サブレの日/LPレコードの日/大安/五黄土星/かのえ たつ/




京のお天気:くもり のち 晴れ/気温℃/
降水確率=40/30/0/0%/湿度=40~82%/ 
風向=北西の風後北の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:80]Tシャツなら3時間で乾きそう
傘指数:[傘指数:10]傘を持たなくても、大丈夫です
素肌乾燥指数:[乾燥指数:50]肌荒れ注意、少しかさつくかも
コンコン指数:[コンコン指数:70]風邪注意、体調管理に注意して!
星空指数:[星空指数:10]見られたら、かなりラッキーだ
花粉飛散情報:[やや多い]
鍋指数:[鍋指数:70]茨城発!あんこう鍋は、いかが
 



 
 3月19日(月)小海老草(こえびそう)
 花言葉『ひょうきんな』

 
キツネノマゴ科ジャスティシア属の半耐寒性常緑低木で、メキシコの原産です。赤い小海老が枝先にしがみついているような様子から、和名を小海老草、英名をシュリンプ・プラントといいます。常緑で長期間花が咲くので、鉢植えの観賞植物や切り花として人気があります。
栽培方法
挿し木で増やします。栽培適温は10~25℃、最低温度5℃以上必要で、一般地での栽培は困難です。排水のよい肥沃な土を用い、よく日に当てて適温を保てば周年開花が楽しめます。



今日の誕生石は『バイカラークォーツ』

石言葉:「moved to the spring」/主な産地:「ブラジルなど」/和名:「二色水晶」/モース硬度:「7」



今日の運勢1位は

魚座うおざ(02/20~03/20)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:白菜

新しいことにチャレンジすると、大成功を収めそう!心配していることがあっても、あまり気にしないことが大切です。
あなたの個性が輝く日です。今までのやり方で納得いかないことが出てきて、それについて方式を変えたくなるでしょう。もし、仕事やグループ活動に関することだったら、思い切って周りに提案をしてみてください。最初は新しいアイデアに反発が起こるかもしれませんが、あなたの考えが革新的な何かを生み出す可能性のほうが高いでしょう。それによって、あなたも周りも得をするようなすばらしい変化を起こせそうです。今日は、自分の持ち味を生かすことを大切にしてください。
開運おまじない
3年前に買った小説を読み返し、当時の自分のことを思い出してみましょう。



京のイベント:京都水族館 オープン開催中です(京都水族館:下京区観喜寺町)9:00~17:00 ※ただし、GW、夏休み、年末年始は変更あり[アクセス]京都駅より西へ徒歩約15分、または市バス33・205・208「梅小路公園前」停下車徒歩5分[問合先] 075-354-3130 ※2月15日以降
「水と共につながるいのち」をコンセプトに、梅小路公園内にオープンする「京都水族館」。京都の源流から海にいたるつながりと、多くのいのちが共生する生態系、そして水といきものが循環する流れを再現するべく、京の川から大海原を再現する9つのゾーン(京の川ゾーン、かいじゅうゾーン、ペンギンゾーン、大水槽、海洋ゾーン、交流プラザ、イルカスタジアム、山紫水明ゾーン、京の里山ゾーン)で構成されている。料金は一般2000円、高校生1500円、小中生1000円、3歳以上600円。2回分の入場料金で年間何回でも入れる年間パスポートも販売中。詳しくはhttp://www.kyoto-aquarium.com/index.html



京のイベント:枝垂梅と椿まつり開催中です(城南宮:伏見区中島鳥羽離宮町7)9:00~16:00[アクセス]地下鉄烏丸線「竹田」西口より市バス1・2・3「城南宮東口」停下車[問合先] 075-623-0846
3/18(日)~3/21(水)。神苑内の『春の山エリア』に植えられた150本余の紅白のしだれ梅が2月下旬より咲き揃い、後を追うように300本ものさまざまな椿の花が開花する。毎日10時と14時には神職の案内もあり。拝観料500円。



京のイベント:華道家 假屋崎省吾の世界 in 京都長楽館2012本日最終日です(長楽館:東山区円山公園内)10:00~20:00(受付~19:30)[アクセス]市バス206「祇園」停下車[問合先]075-561-0001
3/14(水)~19(月)。長楽館の内部や前庭を假屋崎省吾の華道作品で埋め尽くし、またその作品やそれをバックにした建物をライトアップするイベント。入場料1000円。



京のイベント:京都・東山 花灯路 2012開催中です(東山一帯・青蓮院~円山公園~清水寺)18:00~21:30 ※雨天決行[アクセス]市バス「祇園」停下車[問合先] 075-212-8173(京都・花灯路推進協議会)
3/10(土)~20(火・祝)。北は青蓮院から円山公園・八坂神社を通って、南は清水寺までの散策路約5kmに、京焼・清水焼や京銘竹など7種類の露地行灯約2500基を設置。幻想的で京都らしい雰囲気をかもし出す。青蓮院・知恩院・高台寺・清水寺など周辺の寺院・神社では特別拝観やライトアップが実施される。詳しくはhttp://www.hanatouro.jp/



『お天気豆知識』『花粉はいつまで?』
=花粉はいったいいつ頃まで飛ぶものなのでしょうか?飛び始める時期は関東地方では2月上旬頃、そして3月に入ると多くなります。このスギ花粉は3月中旬頃にピークを迎え、多い時には都心でも1平方センチあたり数百個の花粉が飛んでいます。花粉予報では『1平方センチあたり50個以上』という数が、非常に多いという基準ですから、かなりの量の花粉が空気中に飛んでいることになります。4月に入るとスギ花粉の量は次第に減ってきますが、今度はヒノキ科の花粉が多くなってきます。このヒノキ科の花粉は3月中旬頃から飛び始め、4月上旬頃にピークを迎えます。グラフにすると、3月中旬頃にスギの花粉のピークがあって、4月上旬にはヒノキ科の花粉のピークがある、2つ山の形になります。ヒノキ科花粉はスギ花粉と共通のアレルギーを引き起こす性質を持っているため、スギ花粉症の人はヒノキ科花粉にも反応してしまうことが多いようです。少しの花粉でも敏感に反応する人にとっては5月の連休頃までまだまだ辛い時期が続きます。