だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(3月15日(木))/赤口/九紫火星/乙亥/

2012年03月15日 04時54分05秒 | Weblog
3月14日(水)の交通事故件数。
               
 
           

 
 
 
 京都水族館の画像




関西電力でんき予報

節電にご協力いただき、ありがとうございます。






今日の暦:靴の記念日『日本靴連盟が1932(昭和7)年に制定。1870(明治3)年のこの日、西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。陸軍の創始者・大村益次郎の提案によるもので、輸入された軍靴が大きすぎたため、日本人の足に合う靴を作る為に開設された。』/万国博デー『1970(昭和45)年のこの日、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始された。』/オリーブの日『香川県・小豆島の「オリーブを守る会」が1972(昭和47)年に制定。1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされた。』/涅槃会『仏教の祖・釈迦が亡くなったとされる釈迦入滅の日。各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われる。
元々は旧暦の2月15日だったが、明治以降は月遅れの3月15日に行う寺院もある。』/世界消費者権利デー『国際消費者機構の消費者運動の統一行動日で、1983年から実施。この日、ケネディ米大統領が「消費者には権利がある」との一般教書を発表した。消費者の権利確立・拡大に向けて、世界でさまざまなイベントやキャンペーンが実施されるが、日本では目立った取り組みはされていない。』/赤口/九紫火星/きのと い/




明日の暦:国立公園指定記念日/財務の日/十六団子/先勝/一白水星/ひのえ ね/




京のお天気:晴れ 時々 くもり/気温10℃/
降水確率=10/40/20/10%/湿度=38~80%/ 
風向=西の風後北の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:60]乾きは遅いけどじっくり干そう
傘指数:[傘指数:20]傘の出番は、ほとんどなさそう
素肌乾燥指数:[乾燥指数:50]肌荒れ注意、少しかさつくかも
コンコン指数:[コンコン指数:60]風邪注意、人ごみはさけましょう
星空指数:[星空指数:90]きれいな星空が広がりそうだよ
花粉飛散情報:[非常に多い]
鍋指数:[鍋指数:70]茨城発!あんこう鍋は、いかが
 



 
 3月15日(木)山丹花(さんたんか)
 花言葉『謹厳、張り切る』

 
アカネ科の観賞用常緑低木で、江戸初期に渡来しました。山丹花・三段花と呼ばれ、熱帯アジアなどに約400種が分布しています。属名のイクソーラは、インドの神様の名前がつけられています。
栽培方法
挿し芽で増やします。熱帯性植物のため冬期最低温度7~10℃が必要で、一般地での露地栽培は困難です。開花期は春~秋にかけて続開し、葉も光沢があり美しいものです。



今日の誕生石は『オレンジムーンストーン』

石言葉:「Promote Love」/主な産地:「インド、スリランカ、マダガスカル、ミャンマーなど」/和名:「オレンジ月長石」/モース硬度:「6」



今日の運勢1位は

蟹座(06/22~07/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:革の手袋

恋人と出会った場所へもう一度行くと、ドラマチックな展開が待っているかも。未来を考えるなら、今日が絶好のタイミング!
あなたの積極的な行動が運気アップにつながりそうです。これまで迷っていたことやチャレンジしてみたかったことに一歩足を踏み入れてみましょう。思っていた以上にスムーズに進められ、勇気とやる気がみなぎるはず。人と会うことも、今日のあなたの好奇心を後押ししてくれそうです。特に、初めて会った人とはお互いの信念や価値観に共感し合えるでしょう。その相手から、今後の生き方のヒントやアイデアを得られるかもしれません。
開運おまじない
銀製品や銀のアクセサリーをピカピカに磨いてから、バッグに入れたり身につけて。



京のイベント:京都水族館 オープン開催中です(京都水族館:下京区観喜寺町)9:00~17:00 ※ただし、GW、夏休み、年末年始は変更あり[アクセス]京都駅より西へ徒歩約15分、または市バス33・205・208「梅小路公園前」停下車徒歩5分[問合先] 075-354-3130 ※2月15日以降
「水と共につながるいのち」をコンセプトに、梅小路公園内にオープンする「京都水族館」。京都の源流から海にいたるつながりと、多くのいのちが共生する生態系、そして水といきものが循環する流れを再現するべく、京の川から大海原を再現する9つのゾーン(京の川ゾーン、かいじゅうゾーン、ペンギンゾーン、大水槽、海洋ゾーン、交流プラザ、イルカスタジアム、山紫水明ゾーン、京の里山ゾーン)で構成されている。料金は一般2000円、高校生1500円、小中生1000円、3歳以上600円。2回分の入場料金で年間何回でも入れる年間パスポートも販売中。詳しくはhttp://www.kyoto-aquarium.com/index.html



京のイベント:青龍会本日初日です(清水寺:東山区清水)行進は14:00頃~[アクセス]市バス206「清水道」停下車[問合先] 075-551-1234
3/15(木)~17(土)、4/3(火)。青龍会は、法螺貝(ほらがい)を吹き先布令(さきぶれ)を行う「転法衆」(てんぽうしゅう)を先頭に、行道(ぎょうどう)を指揮する「会奉行」(えぶぎょう)、そして観音加持を行う「夜叉神」(やしゃじん)、さらに「四天王」(してんのう)が「青龍」の前後を守護し、『南無観(なむかん)…』を唱える「十六善神」(じゅうろくぜんじん)の神々が続く-という大群会行(だいぐんえぎょう)の行道。14:00頃奥の院を出発し、本堂舞台も練り歩き、15:30頃終了する。入山料300円。



京のイベント:涅槃会と嵯峨大念仏狂言とお松明式本日のみです(清凉寺:右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町)10:00~、お松明式は20:00頃~[アクセス]京都バス71・72「嵯峨釈迦堂前」停下車[問合先] 075-861-0343
嵯峨大念仏狂言は京の三大念仏狂言の一つで、自由に鑑賞できる。涅槃会法要の後、お松明式が行われる。 嵯峨お松明式は、京都でも最も古い行事のひとつで、釈迦を荼毘に付したときの有様を再現したものだといわれている。当日のみ拝観無料(通常は400円)。



京のイベント:本法寺涅槃図公開本日初日です(本法寺:上京区小川通寺之内上ル本法寺前町)10:00~16:00[アクセス]市バス9「堀川寺ノ内」停下車[問合先] 075-441-7997
3/15(木)~4/15(日)。長谷川等伯の涅槃図(重文)は、縦10m、横6mという規模を誇る。光悦作の「三つ巴の庭」は国の名勝。拝観料500円。寺の行事があるときは休止。



京のイベント:百万遍の手づくり市本日のみです(知恩寺:左京区田中門前町103)9:00~16:00[アクセス]市バス「百万遍」停すぐ[問合先]075-771-1631(手づくり市事務局)
毎月15日開催。知恩寺の御影堂前の境内を中心に、約350店が出店する手作り市。1987年、素人の手作り市から始まったフリーマーケットで、現在では素人さんに限らず、職人さんの店も出店する。他のフリーマーケットや市とは一線を画す手作り感が人気で毎月大賑わいをみせる。



『お天気豆知識』『雪解け作戦』
=3月のこの時期、北日本や本州の山間部では、まだまだ深い雪に覆われている所も少なくありません。このような地域では、少しでも早く雪のない生活を始めるために、雪を融かすためのいろいろな工夫がされています。アスファルト道路の場合、以前は、温度の高い地下水を汲み上げて、それを道に撒く所が多かったようです。ただ、地盤沈下やその他の問題で、現在は、塩分を多量に含んだ融雪剤を使うのが主流になっています。一方、ゴルフ場や田畑ではどうでしょうか?昔は、太陽の熱を吸収しやすい黒い炭の粉をまいたり、黒土を運びこんで入れていましたが、こちらも大分様変わりしています。道路と同じ融雪剤は、塩分を含んでいるため使うわけにはいきません。ゴルフ場を例にとると、土と石膏を混ぜた黒い特殊な融雪剤や、石灰石を焼いた物など、ゴルフ場専用の融雪剤が使われています。方法は変わりましたが、今も昔も雪国では雪を融かし、本格的な春を迎える準備にいとまがないようですね。