だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(11月30日(火))

2010年11月30日 22時08分19秒 | Weblog
11月29日(月)の交通事故件数。三六、三六のカブ、不謹慎でした明日から師走このデ-タ-が増えることなく新年を迎えられることを切に願います!!

                  

                  

今日の暦:カメラの日『1977(昭和52)年のこの日、小西六写真工業(現在のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。』/鏡の日『「いい(11)ミラー(30)」の語呂合せ。』/本みりんの日『全国味淋協会が制定。「いい(11)みりん(30)」の語呂合せと、鍋物などで本みりんを使う季節であることから。』/シルバーラブの日『1948(昭和23)年のこの日、歌人の川田順が弟子の大学教授夫人とともに家出した。川田が詠んだ【墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなし】から「老いらくの恋」が流行語になった。』/四緑/仏滅/きのえ  さる/


明日の暦:世界エイズデー(World AIDS Day)/映画の日/鉄の記念日/デジタル放送の日/いのちの日/冬の省エネ総点検の日/カイロの日/手帳の日/データセンターの日/着信メロディの日/防災用品点検の日/三碧/大安/きのと  とり/




京のお天気:のち/気温15℃/
降水確率=0/0/0/0%/湿度=40~72%/ 
風向=南の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:4~5時間で乾く
傘指数:傘はまったく必要ありません [傘指数:0]
素肌乾燥指数:肌荒れ危険度小 でも油断は禁物 [乾燥指数:40]
コンコン指数:風邪に注意 体調管理に注意して! [コンコン指数:70]
星空指数:じっくり待てば星空は見える [星空指数:30]
鍋指数:ちゃんこ鍋でおなかは一杯! [鍋指数:50]

             
      


京のイベント:赤山禅院 もみじ祭 本日最終日です(赤山禅院:左京区修学院開根坊町)[アクセス]市バス5「修学院離宮道」停下車[問合先] 075-701-5181/11/1(月)~11/30(火)。延暦寺の塔頭で紅葉の名所。参道には露店も出て賑わう。11/23には、古くなった数珠を比叡山延暦寺の千日回峰行大行満大阿闍梨の導きにより供養する数珠供養が行われる。



京のイベント:秋の人形展本日最終日です (宝鏡寺:上京区百々町寺之内通堀川東入ル)10:00~16:00(閉門)[アクセス]市バス9「堀川寺ノ内」停下車[問合先]075-451-1550/11/1(月)~30(火)。歴代皇女が住持となった門跡尼寺。皇室ゆかりの人形をはじめ、寺宝の数々も特別展観される。拝観料600円。


『お天気豆知識』日の入りが一年で一番早い時期は?=1年で最も日没が早いのは12月上旬です。秋の日は釣瓶(つるべ)落としで、日没が日毎に早くなりますが、11月の下旬には、すっかり冬の弱々しい陽射しとなり、日暮れの早さを実感します。東京では、11月29日から12月13日までの半月間に渡り、日没の時刻が午後4時28分と、最も早くなっています。大阪は4時47分、那覇は5時37分と、西へ行くほど遅いですが、日没が遅く、明るいという事のありがたさは、なかなか実感できません。12月に北海道に旅行すると分かりますが、北海道は、4時には日の沈んでいる所が多く、根室では3時42分に日没となります。4時過ぎには、すっかり暗くなるわけで、自動車のヘッドライトの点灯が遅れ、交通事故につながることも多いそうです。「日没の1時間前」には点灯するようにしましょう。また、北海道で、1年で最も電気の使用量が多いのは、12月です。根室では、日の出の時刻が6時40分頃で、昼間の時間が8時間余り、夜は16時間近くと長いので、照明用の電気や、暖房用の電力の使用量が増えるためです。ちなみに、日の出が一番遅いのは1月の上旬で、東京では6時51分です。

                              

京のブログ(11月29日(月))

2010年11月29日 20時17分54秒 | Weblog
11月28日(日)の交通事故件数。

                   


今日の暦:パレスチナ人民連帯国際デー(International Day of Solidarity with the Palestinian People)『1977(昭和52)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。1947(昭和22)年のこの日、国連総会でパレスチナ分割に関する決議が採択された。』/議会開設記念日『1892(明治23)年のこの日、前年の大日本帝国憲法発布を受けて初の帝国議会が開かれた。』/いい肉の日『宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」が制定。「いい(11)にく(29)」の語呂合せ。』/いい服の日『洋服記念日 11月12日』/解放記念日 [アルバニア]『1944年のこの日、ドイツに占領されていたアルバニアが、パルチザンとソ連軍によって全土解放された。』/五黄/先負/みずと  ひつじ/


明日の暦:カメラの日『1977(昭和52)年のこの日、小西六写真工業(現在のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。』/鏡の日『「いい(11)ミラー(30)」の語呂合せ。』/本みりんの日『全国味淋協会が制定。「いい(11)みりん(30)」の語呂合せと、鍋物などで本みりんを使う季節であることから。』/シルバーラブの日『1948(昭和23)年のこの日、歌人の川田順が弟子の大学教授夫人とともに家出した。川田が詠んだ【墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなし】から「老いらくの恋」が流行語になった。』/四緑/仏滅/きのえ  さる/




京のお天気:/気温13℃/
降水確率=10/10/30/30%/湿度=44~84%/ 
風向=南西の風後西の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:乾きにくい
傘指数:傘はまったく必要ありません [傘指数:0]
素肌乾燥指数:肌荒れ危険度中 少しかさつくかも [乾燥指数:50]
コンコン指数:風邪に注意 人ごみはさけましょう [コンコン指数:60]
星空指数:じっくり待てば星空は見える [星空指数:30]
鍋指数:お肉も入れた元気いっぱい鍋を [鍋指数:60]

             
      


京のイベント:瑠璃光院 秋の特別拝観 開催中です(瑠璃光院:左京区上高野東山)10:00~16:30(受付終了)[アクセス]京都バス17・18「八瀬駅前」停下車[問合先] 075-781-4001/10/1(金)~12/5(日)。数寄屋造りの建物や、瑠璃の庭・臥龍の庭・山霞路の庭の特別公開が行われる。本坊(岐阜)の屏風や掛軸の特別展示も。拝観料500円。



京のイベント:紅葉の神苑 御土居の公開開催中です(北野天満宮:上京区馬喰町)[アクセス]市バス50「北野天満宮前」停下車[問合先]075-461-0005/11/3(水・祝)~12/12(日)。御土居(おどい)とは、豊臣秀吉が京都の周囲に築いた土塁(堤)のこと。市内各所に残っていて、そのうち10カ所が史跡に指定されている。北野天満宮の土塁は原型に最も近い。拝観料600円(茶・菓子付)



『お天気豆知識』半身浴で芯からポカポカ=寒い日は暖かいお風呂が恋しいですよね。肩までつかる「全身浴」より腰や胸までつかる「半身浴」の方が体のしんから温まるって知っていますか?下半身で温められた血液が循環して体全体をゆっくり内側からあたためていくのです。体のしんから温まることで、お風呂から出ても湯冷めしにくくなるためこれからの季節はおすすめです。そこで半身浴のポイントです。
まず、お風呂の温度をぬるめの38度から39度くらいに。そして15分くらいゆっくり入ることです。熱いお湯ではゆっくり入ることができず、暖まる前にお風呂からでてしまうことになります。ぬるま湯にゆっくりを心がけてください。お湯から出ている上半身が寒く感じるときは浴槽のお湯を肩からかけて下さい。また冬の間は入浴する前に浴室内をシャワーであたためておくといいですよ。お風呂に入って一日の疲れをとりましょう。
 
                              

京のブログ(11月28日(日))

2010年11月28日 19時46分50秒 | Weblog
11月27日(土)の交通事故件数。

                   

今日の暦:税関記念日『大蔵省(現在の財務省)が1952(昭和27)年に制定。1872(明治5)年のこの日、運上所の呼称を「税関」に統一することが決定された。』/太平洋記念日『1520年のこの日、ポルトガルの航海者マゼランが、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出た。天候が良く平和な日が続いたため、この海をPacific Ocean(平和な・穏やかな大洋=「太平洋」)と名附けた。』/スペインからの独立記念日 [パナマ]『1903年にコロンビアから独立して単独の国となっている。』/親鸞忌,報恩忌『浄土真宗の開祖・親鸞上人の1262(弘長2)年の忌日。』/六白/友引/みずのえ  うま/


明日の暦:パレスチナ人民連帯国際デー(International Day of Solidarity with the Palestinian People)『1977(昭和52)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。1947(昭和22)年のこの日、国連総会でパレスチナ分割に関する決議が採択された。』/議会開設記念日『1892(明治23)年のこの日、前年の大日本帝国憲法発布を受けて初の帝国議会が開かれた。』/いい肉の日『宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」が制定。「いい(11)にく(29)」の語呂合せ。』/いい服の日『洋服記念日 11月12日』/解放記念日 [アルバニア]『1944年のこの日、ドイツに占領されていたアルバニアが、パルチザンとソ連軍によって全土解放された。』/五黄/先負/みずと  ひつじ/




京のお天気:時々/気温14℃/
降水確率=10/10/20/20%/湿度=38~92%/ 
風向=西の風/風速=0~4m/s/
洗濯指数:乾きにくい
傘指数:傘はまったく必要ありません [傘指数:0]
素肌乾燥指数:肌荒れ危険度小 でも油断は禁物 [乾燥指数:40]
コンコン指数:風邪に注意 体調管理に注意して! [コンコン指数:70]
星空指数:空を見上げよう 星空のはず! [星空指数:60]
鍋指数:お肉も入れた元気いっぱい鍋を [鍋指数:60]

                                             


京のイベント:三千院 もみじ祭 本日最終日です(三千院:左京区大原来迎院町)[アクセス]京都バス17・18「大原」停下車[問合先] 075-744-2531/10/28(木)~11/28(日)。期間中お茶席が設けられる。拝観料700円。http://www.sanzenin.or.jp/



京のイベント:東福寺~泉涌寺 第17回 窯元もみじ祭(大陶器市)本日最終日です(泉涌寺窯元一帯)10:00~16:00 ※雨天決行[アクセス]京都青窯会会館へは市バス208「泉涌寺道」停下車[問合先]075-531-5678(京都青窯会会館)11/20(土)~28(日)。京都・東山の紅葉の名所「東福寺」と「泉涌寺」の間に位置する約50軒の窯元が、市価の3~7割引の価格で大陶器市を開催。また期間中、「陶板焼」をはじめ、各種イベントが行われる。http://www.seiyoukai.com/event/momiji/



『お天気豆知識』着ぶくれラッシュ=最近、「いつもの電車が込んでいるな」と思ったことはありませんか?寒くなると、コートやジャケットが活躍し始めます。なかでもダウンや綿の入ったジャケットは、体温を逃がさずとても暖かくなりますよね。でも、これが込み合う原因になっているんです。どういうことかというと、ダウンジャケットなどを着ることによって、人は着膨れしてしまいます。すると電車に乗った時に、今までよりも多くの場所を取ってしまいます。今までは100人乗っていた電車でも、着膨れした人が増えてしまうと90人しか乗れないということになります。ダイヤが過密な都会の電車などは、1時間あたりの本数が変化してしまうこともあるのです。
 
                              

京のブログ(11月27日(土))

2010年11月27日 18時36分17秒 | Weblog
11月26日(金)の交通事故件数。三日間全く同じデ-タ、交通死亡事故の内容も不明???気分を変えてポルタのクリスマスツリ-の画像をどうぞ

      



今日の暦:ペンの日『1935(昭和10)年のこの日、日本ペンクラブが創立された。ペンクラブは、文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な文学者の団体である。ペン(PEN)は、文字を書く道具としてのペンをあらわすとともに、Pは詩人(Poets)と劇作家(Playwrights)を、Eは随筆・評論家(Essaists)と編集者(Editors)を、Nは小説家(Novelists)をそれぞれ表す』/いい風呂の日『日本浴用剤工業会が制定。「いい(11)ふろ(26)」の語呂合せ。』/いいチームの日『グループウェアを開発しているソフトウェア会社のサイボウズが制定。「いい(11)チーム(26)」の語呂合せ。』/八白/赤口/かのえ  たつ/


明日の暦:更生保護記念日『1952(昭和27)年のこの日に東京・日比谷で更生保護大会が開かれたことを記念し、「司法保護記念日」(9月13日)と「少年保護デー」(4月17日)を統合して制定。』/ノーベル賞制定記念日『1895年のこの日、スウェーデンの化学者ノーベルが、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いた。ノーベルの死後、ノーベル財団が設立され、1901年にノーベル賞の第1回受賞式が行われた。』/いい鮒の日『茨城県の古河鮒甘露煮組合が制定。「い(1)い(1)ふ(2)な(7)」(いい鮒)の語呂合せ。』/七赤/先勝/かのと  み/



京のお天気:のち/気温14℃/
降水確率=10/10/0/0%/湿度=36~92%/ 
風向=西の風日中南西の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:4~5時間で乾く
傘指数:傘はまったく必要ありません [傘指数:0]
素肌乾燥指数:肌荒れ危険度小 でも油断は禁物 [乾燥指数:40]
コンコン指数:風邪に注意 人ごみはさけましょう [コンコン指数:60]
星空指数:空を見上げよう 星空のはず! [星空指数:60]
鍋指数:お肉も入れた元気いっぱい鍋を [鍋指数:60]

                                             


京のイベント:銀閣寺 秋の特別公開「東山文化の原点 国宝東求堂(とうぐどう)」開催中です(銀閣寺:左京区銀閣寺町)10:00~16:00 ※10/15・16・30・11/7~20と行事日は特別拝観不可(通常拝観は可能)[アクセス]市バス5・17「銀閣寺道」停下車[問合先] 075-771-5725/9/18(土)~12/5(日)。毎年春や秋に開催される、銀閣寺の国宝東求堂や弄清亭の特別公開。特別拝観料1000円(別途一般拝観料500円が必要)。



京のイベント:カポディモンテ美術館展開催中です(京都府京都文化博物館:中京区三条高倉)10:00~18:00※毎週金曜日は~19:30(入場は30分前まで)[アクセス]地下鉄「烏丸御池」駅下車[問合先]075-222-0888/10/9(土)~12/5(日)。イタリアを代表する美術館のひとつであるナポリ・カポディモンテ美術館の名品によって、ルネサンスからバロックまでのイタリア美術を概観する。展示される作品は主に、ファルネーゼ家が蒐集したルネサンスおよびバロック美術の作品と、ブルボン家が蒐集したナポリ・バロック美術の作品。一般1300円、大高生900円、中小生600円。月曜休館(祝日の場合は翌日休館)。http://www.bunpaku.or.jp/


『お天気豆知識』霜と霜柱=冷え込んだ朝は、ふと下を見ると霜や霜柱を見つけることがあります。この霜と霜柱、似たような言葉で、霜の親分が霜柱のように思えますが、出来方はまったく違います。一言でいうと、霜は空気中の水分が昇華したもの、霜柱は地中の水分が凍ったものです。霜は、冷えた地面や地面上のものに、空気中の水蒸気が昇華して、氷の細かい結晶となって付いたもので、一見うっすら雪が降ったように見えます。見かけは優しくても、霜害など農作物に被害を与え、農家の方は大変です。霜柱は、土の中の水分が地面に染み出て凍りますので、毛細管現象で水を吸い上げ易い土、湿り気を帯びた土によく出来ます。水はけのよすぎる砂、反対に水はけの悪い粘土質、晴天続きで乾いた土のところは、霜柱の発生が押えられます。都会は、裏道まで舗装して、土と同時に霜柱を見る機会がほとんどなくなりました。それだけ、真冬に霜柱を踏んで学校に通った思い出などは、最近の子供にとって、ピント来ない話でしょうか。
 
                   

          

京のブログ(11月26日(金))

2010年11月26日 20時21分10秒 | Weblog
11月26日(金)の交通事故件数。昨日と全く同じデ-タ、交通死亡事故の内容も不明???

                   

今日の暦:ペンの日『1935(昭和10)年のこの日、日本ペンクラブが創立された。ペンクラブは、文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な文学者の団体である。ペン(PEN)は、文字を書く道具としてのペンをあらわすとともに、Pは詩人(Poets)と劇作家(Playwrights)を、Eは随筆・評論家(Essaists)と編集者(Editors)を、Nは小説家(Novelists)をそれぞれ表す』/いい風呂の日『日本浴用剤工業会が制定。「いい(11)ふろ(26)」の語呂合せ。』/いいチームの日『グループウェアを開発しているソフトウェア会社のサイボウズが制定。「いい(11)チーム(26)」の語呂合せ。』/八白/赤口/かのえ  たつ/


明日の暦:更生保護記念日『1952(昭和27)年のこの日に東京・日比谷で更生保護大会が開かれたことを記念し、「司法保護記念日」(9月13日)と「少年保護デー」(4月17日)を統合して制定。』/ノーベル賞制定記念日『1895年のこの日、スウェーデンの化学者ノーベルが、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いた。ノーベルの死後、ノーベル財団が設立され、1901年にノーベル賞の第1回受賞式が行われた。』/いい鮒の日『茨城県の古河鮒甘露煮組合が制定。「い(1)い(1)ふ(2)な(7)」(いい鮒)の語呂合せ。』/七赤/先勝/かのと  み/



京のお天気:時々/気温15℃/
降水確率=20/10/20/20%/湿度=48~84%/ 
風向=西の風後北西の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:4~5時間で乾く
傘指数:傘の出番はほとんどなさそう [傘指数:20]
素肌乾燥指数:肌荒れ危険度小 お肌はしっとり [乾燥指数:30]
コンコン指数:感染危険度は中 ストレスは大敵! [コンコン指数:40]
星空指数:月がなければきれいな星空! [星空指数:50]
鍋指数:ちゃんこ鍋でおなかは一杯! [鍋指数:50]

                                             


京のイベント:赤山禅院 もみじ祭開催中です(赤山禅院:左京区修学院開根坊町)[アクセス]市バス5「修学院離宮道」停下車[問合先] 075-701-5181/11/1(月)~11/30(火)。延暦寺の塔頭で紅葉の名所。参道には露店も出て賑わう。11/23には、古くなった数珠を比叡山延暦寺の千日回峰行大行満大阿闍梨の導きにより供養する数珠供養が行われる。



京のイベント:東福寺~泉涌寺 第17回 窯元もみじ祭(大陶器市) 開催中です(泉涌寺窯元一帯)10:00~16:00 ※雨天決行[アクセス]京都青窯会会館へはバス208「泉涌寺道」停下車[問合先]075-531-5678(京都青窯会会館)11/20(土)~28(日)。京都・東山の紅葉の名所「東福寺」と「泉涌寺」の間に位置する約50軒の窯元が、市価の3~7割引の価格で大陶器市を開催。また期間中、「陶板焼」をはじめ、各種イベントが行われる。http://www.seiyoukai.com/event/momiji/



『お天気豆知識』サザンカ梅雨=日本には、季節の変わり目には曇りや雨のすっきりしない天気があります。春と夏を分けるのは梅雨、夏と秋を分けるのは秋雨です。では秋と冬を分けるのはなにかというと、サザンカ梅雨です。サザンカ梅雨という言葉は、ちょうどサザンカの花が咲く頃にあたることから使われ始めました。ところで、サザンカ梅雨は一体いつ頃になるのか、東京の過去30年の晴天率を調べてみました。これをみると、11月5日頃から20日頃にかけて晴天率が低くなっています。暦の上では、だいたい立冬から小雪の頃にあたっています。このころが、サザンカ梅雨の時期といえそうです。