僕について

人生も半ば? 誰かの役に立つかもしれないから、自分自身について語っておこうと思って。超私的blog。他2つもよろしく。

日本一こだわる 日本一?

2005-02-23 18:20:38 | 僕のこと(これがメインテーマか?)
東北新幹線の駅ビルにあるチェーン店らしい。焼き鳥を売ってる総菜屋さんなんだけど、福島駅にも仙台駅にもあったんで。これが東北の新幹線での定番になりそう。それと、仙台は「ホヤのひもの」が結構濃厚でよかった。広島駅の「干し牡蠣」に匹敵しそう。でも干し牡蠣の方が遙かに上かな。貝類を干したものは基本的にうまいですね。ホヤは慣れないと癖があるので、誰でもと言う訳にはいかないようですが。僕もこの年になってようやくうまいと思うようになった。

A RAY OF HOPE

2005-02-22 23:04:04 | 高橋幸宏
高橋幸宏の好きな曲シリーズ。「A RAY OF HOPE」より

ちょうどマドンナの同名の曲がはやってる頃に出たアルバムです。かみさんはマドンナのマネじゃないのと言ってました。どうせマイナーですよ。しかし、僕が高橋幸宏を好きなのはこの情けない歌詞なんですね。男は情けないもんだと思ってるんで。

「A RAY OF HOPE」作詞、作曲 高橋幸宏

何も信じられない
あしたのない時代
ニュースでは
夢のないことばかり

未来の僕たちのこと
考えてみたけど
お互いに
夢なんてあるのかな

はげしいふりの愛と
見せかけのやさしさで
幸せのつもり

本当のことなんて
誰も見ていない
本当のことなんて
何も見えなくて
それすらも言えなくて

何か信じてみたいと
空を見上げてみる
僕らにも
星ぐらい見えるかな

哀しいほどの愛に
やさしさを抱きしめた
幸せのかたち

本当のことだけ
今は見ていたい
本当のことだけ
君と見ていたい
それだけが言いたくて

本当のことだけ
今は見ていよう
本当のことだけ
君と見ていこう
それだけは言いたくて

A RAY OF HOPE 微かに見える
ひとすじの光を つかめれば

かみさんが日本免許に切り替えたきっかけ

2005-02-22 22:38:27 | かみさん(フィリピン出身の日本人)
うちのかみさんはクルマ好きで、日本に来る前にフィリピンで免許を取得し、国際免許を取得しました。日本来てからは国際免許でバリバリに運転をしていました。ところがあることをきっかけに日本の免許に切り替えました。

きっかけは事故が発端でした。息子の心臓の手術をする前の日だったのです。かみさんも一緒に入院するために、魔法瓶を買っておきたいという話になりました。このときに自分が買い物に行けばよかったのですが、明日から病院に缶詰だから気晴らしにと言うことだったと思います。息子の生まれた後で、手術するまではフィリピンへ帰れないため、国際免許の期限が切れていたのです。従って、運転は僕しかしていなかったのですが、ちょっとなら良いかと運転したのでした。悪いことはしてはいけないという教訓でしょうが、運が悪るかったこともありました。買い物に行ったディスカウントショップの前の道路を工事していたのですが、その日にちょうど終わったようでした。元もと1車線しかなかった道路を2車線にしたのでした。

店からでたかみさんは新しい右側の車線へ出ようとしました。そこにテラノが突っ込みました。今まで1車線しかなかった道路が突然2車線になったために、みんな勝手が違ったんでしょう。実はその後、1ヶ月ぐらい頻繁に事故が起きてました。幸い前のバンパーが吹っ飛んだだけで、かみさんに怪我はありませんでした。テラノはボディに沿ってへこみと傷ができていました。ぶつかった勢いで、前のクルマのバンパもへこんでしまい。結局、3台の事故になりました。かみさんからのパニックの電話がかかってきて、息子を隣に預け自転車で吹っ飛んでいったんです。現場に着くとかみさんは一方的に言われ放題となっていました。というのは国際免許が切れていたことがあったため強く言えなかったのです。しかし、警察といっしょに僕も状況を見ましたが、どう見てもテラノの不注意で突っ込んだとしか思えない状況でした。こちらの弱みにつけ込んで言い放題の相手。僕はここで腹を決めました。明日子供が心臓の手術で入院するのが最も優先すべきこと。かみさんが罪になるのはまずい。

そこで正直に話をしました。明日息子の手術があること。国際免許が切れていること。助かったのは警察官もできた人で、修理代等は保険がきかないけどあなたの責任で全て解決できますかと。僕は即座にOKしました。警察は事故証明などは出さず事故のレコードとはしなかったのです。

その代わりにテラノの修理代60万、ともう一台のクルマの修理代10万と新しいクルマの購入で250万と金が消えていきました。息子の心臓の手術費用は国が負担するので0円ですが、もし本当に払ったとすると300万円だったので、息子の手術代を払ったと思うことにしました。

これをきっかけにかみさんは日本の免許に切り替えることにしたのです。

日本での免許の取得方法はこちらで紹介しているとおりです。

かみさんは運動センスがあるため、運転はうまい方でしたが、日本のテスト(実技)は一発では受かりませんでした。これにはかみさんはぶち切れてました。当時の首相に電話して抗議しろと言ってました。自国で正当に免許を取ったのになんで日本でもう一度試験を受けなければならないのかと。さすがに首相に電話する訳にも行かないので、傾向と対策を練ることにしました。練習コースを一日予約しました。そして、日本の実技に通るための練習をしました。僕は日本の実技に通る方法は熟知していたので(何度か落ちたため)、かみさんのやり方をみて一発で不合格になっている理由がわかりました。要するにT字路から出る場合の左右の確認の仕方でした。かみさんは目でささと見て発進していたのです。そこで、大げさに首を動かして左右を見るようにアドバイスしました。次のテストではかみさんだけ合格したようです。一緒に受けていた他の外人は運転したことあるの?と言うぐらいひどかったようです。

しかし、今考えても悔しい限りです。こちらにも非があるので文句は言えませんが。今では事故っても、事故られても安心して?交渉ができるようになりました。

忘れられないエピソードです。

僕が最初に携帯電話を購入したきっかけ

2005-02-21 23:53:31 | かみさん(フィリピン出身の日本人)
1995年、当時まだ非常に高い携帯電話を購入することにしたのです。docomo 101は加入料も含めて全部で6万円近くしました。しかし、国際電話をいつ何時でもできるようにしたかったのです。購入前は国際電話がかけられる公衆電話からテレフォンカード1000円を使って10分で、国際電話がかけられる公衆電話も限られていたため、結構大変でした。携帯を購入してからはいつ何時でもと思ったのですが、フィリピンの回線はいつもビジーだったんですよね。かかっても調子悪かったり。今は国際電話のプリペードカードも普及し、普通にかけても安くなりましたよね。当時はホント苦労しましたよ。携帯電話歴はもう10年になりました。その割にはまだ2台目なんですよ。物持ちが良いね。しかしさすがに、電池がだめになってきたし、ブログを携帯からアップしたいという欲も出てきたので、新しく購入しなおそうかなと思ってます。

えっ、当時誰のために買ったのかって?もちろん今のかみさんために購入したんですよ。

本日はまあまあ

2005-02-21 23:32:11 | 僕のこと(これがメインテーマか?)
寝不足で福島出張。新幹線でtulog na tulog。隣の人がトイレに行くので、すみません。と声をかけたのにびくっと目を覚ます有様。息子が鼻づまりでマヤマヤだったのもあるし、二日ほど徹夜したのもあるしで。

客先に行ったら、なんか主役の人がこれから出張と。打合せがなくなるかと思った。でもその人がうるさい人だったんで、かえってうまくまとまってホッとした。

帰りはビール500mm,氷結ライムでつまみに、駅ビルで買った焼き鳥。よくある塩だれを付けたものだったんだけど、下手なキオスクつまみよりはグッドでした。

今日の食事はこれで終わりにしてしまったのはちょっと失敗。またもやこの時間に腹減った。ビストロスマップなんか見たのがいけない。カレイの煮付けがおいしそうだった。しかもこの前に明日の朝用にカレーを作ったので、部屋に香りが充満。グーって感じ。でも今食べると明日の朝胃が痛いのです。

本日は息子はアテとぐっすり寝ているのでお任せ。従って、かみさんと娘と一緒。結局眠れないじゃないか。いつまで寝不足が続くのかしら。あさっては仙台出張なので、また新幹線でグッスリかな。

しかし、gutom na ako eh..

十八番 

2005-02-21 22:41:35 | かみさん(フィリピン出身の日本人)
THE END OF THE WORLD(この世の果てまで)

フィリピンパブで良く歌ってたんですよ。このカラオケ。「この世の終わり」で思い出しました。結構うけましたよ。今でこそお父さんですが、カラオケを歌わせると。むふふ...

Why does the sun go on shining?
Why does the sea rush to shore?

Don't they know it's the end of the world,
'Cause you don't love me anymore?

Why do the birds go on singing?
Why do the stars glow above?
Don't they know it's the end of the world,
It ended when I lost my love.

I wake up in the morning and I wonder
Why everything's the same as it was
I can't understand, no I can't understand
How life goes on the way it does!

Why does my heart go on beating?
Why do these eyes of mine cry?
Don't they know it's the end of the world,
It ended when you said goodbye.

Don't they know it's the end of the world,
It ended when you said goodbye.

セリフの部分がくさいんだけど、ここにぐっと感情を入れるんですね。

うーん懐かしい。

からすみ パスタ

2005-02-21 00:29:15 | 
春になると思い出すのが、菜の花のおひたし。この菜の花と姫竹を使ったパスタが、数年前春限定であったんですよ。吉祥寺のパスタやさんなんですけどね。このパスタの味付けにからすみが使われていてとってもおいしかったんです。実はからすみってこの時初めて食べたんですけど。最近カラスミを酒のつまみにしたいなって思ってネットで調べたら。うわーっめちゃめちゃ高いやんけ。どないなっとるねん。と東京育ちのくせに大阪弁?が出てくるような値段。数百グラム何○万円。どこかでお安く手に入るからすみないですかね。

医者と僕

2005-02-20 23:43:21 | 僕のこと(これがメインテーマか?)
人生になくてはならない存在である。

人が生きて行く上で、必ず係わりがあります。一度も医者にかかったことがないと言う人は日本人ではあり得ないのではないでしょうか。

僕は比較的すばらしい医者に巡り会ってきました。もちろんそうでもない人たちもいましたが。

子供の頃からアレルギー喘息を持っています。今ではほぼ自分でコントロール可能なため、喘息らしい発作を起こすことはありません。あるお医者さんのおかげです。

その喘息の治療をしてくれた開業医が僕の最初に出会ったすばらしい医者でした。喘息の発作を起こさなくなった後は、風邪を引いたり、花粉症に悩まされたりするのですが、自己療法で治してしまいます。従って、会社に入った以降、虫歯とむち打ちのマッサージ、水虫の治療以外は一切医者には行っていません。アレルギー体質をコントロールしていれば、健康そのものなんですね。(酒のせいでガンマGTPはちょっと高いですが)

その医者は内科、小児科が専門で、特に喘息の治療に力を入れていました。その医者との付き合いは古く、さかのぼれば祖父(生まれる前にいなかったので会ったことはない)の臨終を看取ったのがきっかけで、父親が付き合うようになり、喘息持ちであった父が最初の患者だった。僕も父親から遺伝した喘息がひどく、その医者の治療を受けたのでした。家族ぐるみでおつきあいしていました。僕も喘息治療を受けているときは将来は医者になろうかなどと思ったこともあったぐらいすばらしい先生でした。

その医者は今どうしているかは知りません。彼は生涯二人の妻を持ちました。一人目は病気でこの世を去りました。娘さんが一人いたのですが、どこかの国の首相クラスの通訳として活躍していました。二番目の奥さんは喘息治療に来ていた患者さんでした。二人目の奥さんにも子供ができ、仲良がよかったと思います。その後我々が引っ越してしまたため、つきあいも薄くなりました。今はもうなくなったと思いますが、最後はあることをきっかけに父がその医者に裏切られたと思い付き合わなくなりました。その後父親が亡くなったことを知らせるため電話をしたがどこかへ引っ越してしまいそれきりです。それでも僕は感謝しています。もし生きていてどこにいるのかわかればもう一度会いたい人です。

今は医者にも病院にも行かないと言いましたが、自分の問題では行きません。しかし、病院、医者の利用度はものすごく高いのです。自分以外で、そう息子はいろいろな種類お医者に通います。

そんな中で、運良く尊敬する医師たちに合うことができました。息子のダウン症を所見で見つけその日の内に話をした女医、息子の心臓外科手術を担当した男性医師、妻の帝王切開手術を行った女医、その他...

人の命を救う職業、僕には医者にはなれないでしょう。自分だけで精一杯ですもの、そういう意味でお医者様は尊敬してしまう。

ちょっと満足  

2005-02-20 23:28:57 | 
息子の発熱で三日ほど酒を抜いて本日久しぶりに飲みました。と言っても発泡酒二缶(720ml)と焼酎(ジンロ)のお湯割り梅干し入りを4杯なんでたいしては飲んでないんですがね。つまみは鶏の挽肉を甘辛く(うすいから辛くはない)そぼろにしたものに、大根の葉っぱを加えたものと、チーズの韓国ノリを巻いたもの、牛タンのいぶり胡椒。牛タンのいぶり胡椒は仙台で買ってきたものだけど、最悪でした。パストラミの方が遙かにうまい。やっぱりこういう土産物はだめ。焼き鳥買いに行けば良かったかな。
あすは福島出張何かうまいものあったかな。福島の酒の肴何が良いか誰か知りませんかね。明々後日はまた仙台出張。今度はホヤの干物にしよう。キュウリの漬物もいいかな。それともあえてずんだに挑戦?

本日の料理は昨日の煮物。子供たちに食べさせて終わり。明日は鶏肉のそぼろと大根の千切りのみそしる、さらに青梗菜と鶏そぼろの炒め物(これはかみさん)。某ブログで今夜はインスタントラーメンと言いつつも作ってしまいました。

そんなことしてるうちに眠ったと思って二階に一人にしておいた息子が起きてイヤック ナ ナマン(泣いてた)。ごめんなさいね。パパ & ママ マコリット タラガ カシイ。

繰り返し あきないの? いや繰り返しが重要。

2005-02-20 09:48:44 | ダウン症だけど自閉っぽい(息子の事)
昨日から少し元気を取り戻して来た息子。何が好きって、テレビが好きなんだけど。特に好きなのは「ぶぶちゃちゃ」というアニメである。NHKで数年前に放送されたのだけども。その頃の息子は歌が好きなだけでした。今は内容も楽しむようで、理解しているかは不明ですが。50数話のアニメだけど、シーズン2の一番最初が特にお気に入り。セリフもかなり覚えているようで、いくつかのシーンで同時にしゃべってます。意味はわかってないんでしょうが、驚きました。同じものにこだわるのは知的障害(ダウン症)の特徴なのかなとも思いましたが。最近は違うなと考え始めました。自分も音楽が趣味になり始めた頃、購入したレコードをカセットテープにまで録音して何百回も覚えるまで聞いていたことを思い出しました。これは好奇心のあるときの行動なんですね。こんなこと考えるということは僕が最近そういうことがなくなった表れですね。息子を見習わないと、繰り返し飽きずに完全になるまで物事を行うこと。

=========================================================================================
ぶぶちゃちゃ」はおもちゃのクルマになった犬「チャチャ」とそのおともだち「ボク」のものがたり

「ボク」という男の子の飼っていた犬「チャチャ」が、交通事故に遭いそうになった彼の身代わりになって死んでしまう。しかし、おもちゃのクルマに魂が乗り移ってボクの所へ帰ってきて、いろいろな冒険やともだちとの関わりについて物語です。


♪ぶぶチャチャ ぶぶチャチャ 
 え? ここに そこに どこに ここに 不思議がいっぱい
 気にしなくちゃ 気づかない そうみえない しらない どこにもいない
 ポキポキ 大きな音がする しらないうちに 夢の中...


さてさて今日のお話はここまで、おやもう別のお話をはじめる気かな。でもそれはまたこの次にしよう。

元気が一番

2005-02-19 20:15:39 | ダウン症だけど自閉っぽい(息子の事)
熱は36度台から37度台の間に落ち着いた。昨日から二日間一緒でした。たまには子供とすごさないとだめですね。元気になったほっとしました。テレビ見て何かしゃべってますよ。今日はとりあえず発泡酒を2本いただきました。まだ熱っぽいので、予断は許しませんが、大丈夫だよね。anak ko.

いや大変

2005-02-18 22:02:22 | ダウン症だけど自閉っぽい(息子の事)
今までは息子オンリーでかみさん任せに近い状況だったのだけど、さすがに赤ちゃんはかみさんが見るため、初めて今日は息子と二人きりです。娘に移るとまずいし。熱が40度近いため、朝から医者へ連れて行き、インフルエンザの検査。綿棒のようなものに薬液がついたものを鼻の奥に入れて検体を取るのだそうだけど、さすがに無理なので喉から。これも子供を押さえ込んでいる間にやってもらいましたが、喉の奥なので無理にはできず。おおよそ喉の奥。100%の結果とは言えないがインフルエンザではなさそうなので、風邪薬を処方してもらった。39.9度からいま39.7度になったが高熱には違いない。朝昼は食事もそれなりに食べたけど、夜は喉が痛いのか気持ち悪いのか、バナナを2/3とヨーグルトをほんの少し。後はオレンジジュース。こう言うときに会話ができないのがつらい。おおよそ表情やいやがり方で予測するしかない。今は薬を飲んでおでこに熱さまシート、首の後ろに保冷剤でぐっすり眠っている。子供が寝ている間に本日予定してたお仕事もこなしました。月曜日の分はこれから。しかし、今日も眠れそうにない。全く、いつになったらぐっすり眠ることができるのやら。いやはや子供を育てるのは大変ですね。子供の熱さまシート交換まではブログのネタでも考えますか。じゃなくて仕事しますか。