僕について

人生も半ば? 誰かの役に立つかもしれないから、自分自身について語っておこうと思って。超私的blog。他2つもよろしく。

空耳???

2010-09-06 20:27:53 | ダウン症だけど自閉っぽい(息子の事)
休日は僕が息子と一緒にシャワーします。

風呂場では今までいろいろありました。久しぶりのこの感動!?

11歳になった頃ぐらいから、一緒にシャワーをしていると、僕が頭を洗っていると、頭からシャンプーを取って自分の体を洗うような仕草をするようになりました。それがだんだんと、頭を洗っている最中に、手伝うようになりました。

手伝うと言っても、無理矢理割り込んできて洗うのですが、最初は背が低かったので、それほど感じなかったのですが、12歳で背も伸びて、体も大きくなった今はとても重く感じるんです。というのは力の加減がわからなく、腰の筋肉が弱い息子は、体重を乗せて、頭を洗うのです。

彼なりに、優しく洗っているつもりなのですが、将来も同じようにやられると、力が付いてきたら、年を取っていく僕は対向できません。

そこで毎回優しくと言って、手を取って、優しい加減で、あらわせるを繰り返しますがいつも同じです。

そんな、繰り返しを行っている昨日の夜でした。

疲れ気味だったので、いつもより多めに飲んだら、多少普段より酔いが回っていたかもしれません。

いつものように、頭を洗っていると、息子が手伝って来ました。

「グォシ、グォシ!」ガギグゲゴの発音がいまいちな息子。だんだん力が入り、首が重くなったので、「優しく、や・さ・し・く!」と言って、息子の手を持ち、手加減させます。手を離すとまた同じ力で洗う。

「優しくでしょ!!」と言うと。


その時、息子が言った言葉は・・・

とてもうれしそうな。明るい声でした。

「はーーい。どしゅじんあまあーぁっ!」

少々、酔っぱらい気味だから、空耳だったのかもしれません、思いこみかもしれません。

僕の耳には「はーい。ご主人さまぁー」という風に聞こえました。

しゃべった雰囲気も全くそうでした。


その後息子にもう一度言わせようとすると、ふざけてまともに言おうとしませんでしたが、間違いなくそう言ったと思います。

テレビで覚えたのかな?僕が酔っぱらって空耳だったのかな・・・・???

しかし、もしそうだったら恐るべし、メイドカフェ娘・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿