空目 そらめ
福岡伸一博士は
空耳があるように
空目があるといわれます
かつて私たちが身につけた知覚と認識の水路は
しっかりと私たちの内部に残っている。
しかし、ヒトの眼が切り取った「部分」は人工的なものであり、
ヒトの認識が見出した「関係」の多くは妄想でしかない。
私たちは見ようと思うものしか見ることができない。
そして、見たと思っていることも、
ある意味ですべてが空目なのである。
ことしの坐禅会は
昨日の土曜日で
終了いたしました
一年間
ご参加いただき
ありがとうございました
来年は
1月5日からはじまります
5日の坐禅会終了後に
茶話会を予定しています
坐禅についての
ご質問など
ございましたら
おたずね下さい
空耳 空目を
離れた
道元さまの坐禅を
体験しませんか
来年も
よろしくお願いいたします
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 大掃除 | クリスマス » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |