goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

安全神話

1000年に一度だろうと

想定外だろうと

事故は

起きたのです

渡辺祥文さんが

資料を用意してくださいました

それによると

福島市では

事故直後

放射線量が

最高値

25シーベルト/h

にも上がりました

これは

通常値の

600倍の値です

 

現在も

福島県民の

15万人が

避難中だそうです

 

昨年

イノシシの肉や

キノコ

山菜を

普段通りに

食べていた方が

大量に

内部被曝していることが

判明したそうです

(現在はほぼ全県キノコ山菜は採取できません)

 

22.6万人の

甲状腺検査で

甲状腺がんと

疑いがありと

診断された

子どもは

58人です

 

除染も

絶望的ともいえる

広大な面積に及びます

除染とは

放射線という

無害化できない

ごみを

一時的に移動させるだけの

「移染」

でしかないということです

しかも

除染により

放射線ゼロにはなりません

 

原発事故により

平穏な

生活が

崩壊しました

 

この狭い日本に

54基の原発が

存在しています

この事故は

けっして

人ごとではないのです

 

 

 

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 福島のいま AED »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
脱原発 (T)
2013-11-30 15:17:10
様ざまな植物や、動物の奇形が出ているようです。なのに、メディアでは、取り上げられない。
東電作業員が、2013.10までで累計4300人、被爆が原因で亡くなっているそうです。それも、隠匿されているようです。

私には政治は、さっぱり分かりませんが、除染なんて人類は出来ない事を、やっているように見せたり、もう収束したように見せたり。
この先、どうするのでしょうか

一度壊れた精神は、なかなか統一されません。
いつも、紙一重です。
せめて福島の方々の、メンタルケアをお願いしたいです
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。