goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ナベコワシ

寒の時期

石狩浜でとれるのが

カジカ

昨夜は

当別カジカ汁を

いただきました

カジカの中でも

当別カジカは

絶品

あまりのおいしさに

鍋をつついて

壊してしまうので

漁師は

ナベコワシと

呼んでいたほどです

おかげさまで

暖まりました

 

本日は

午後3時より

坐禅会です

皆さまのご参加を

お待ちいたします

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豪雪

大般若会で

札幌の

お隣

当別の

全久寺さまへ

おじゃまいたしました

          ご本堂前  雪 雪 雪

 

とにかく

ものすごい雪です

こんなに雪をみたのは

永平寺修行中の

56豪雪以来です

 

「いやぁ

6メートルは

降ってますよ

積雪は

2メートルを

超えてます」

・・・白井ご住職さまのお話

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ただいま

易の本を

読んでいます

 

お経の中に

重離六爻 じゅうりりっこう

偏正互回 へんしょうえご

畳んで三となり たたんで3となり

変じつきて五となる へんじつきて5となる」

というのがあります

学生の時に

講義で

習ったのですが

まったく

理解不能でした

 

これは

易の

八卦(はっか)を

引いた喩えなのですが

ようやく少し

理解できたような

気がします

これが

八卦の図です

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

This is

ご近所の

お店

ご紹介。

 

まぼろしの

料理人

平井さんのお店

「楽味」

真下にある

ber This isです。

この額は

5周年の

お祝いに

平井さんが

画いて

プレゼントしたものです。

 This is

  中央区宮の森1条6丁目 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

盤渓

車で

10分のところに

ばんけいスキー場

あります。

 

運動のため

唯一できる

スポーツ、

スキーにきました。

 

サッポロは

まだまだ

アスピリン・スノー(古い?)

 

肉体と

技術は

老朽化して

サビていますが

新しい道具で

リカバリー、

スーイ、スーイ。 (気分は・・・)

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »