週末に、ちょっと機会があって最近売れ筋の懐古調バイクに乗りました。
で、感じたことを少し。
今月の雑誌を見て、ホンダの胸部プロテクターに興味を持ったのが
きっかけです。
ストリートの衝突事故では胸(つまり内蔵ね)を傷めて亡くなるケースが
多いそうです。
たしかに、転倒とはちがってぶつかると前に投げ出されるから、体正面が
ダメージを負うのは道理だ。
このプロテクターは白バイ部隊に正式採用されている、なんていう文句に
おやじは弱い。
見たい。でもこれ、用品店にもめったに置いてないらしい。
そこで、ホンダのドリーム店なら置いているだろうと出かけてったのです。
ドリーム店でも陳列はされてませんでしたが、お店の人に言ったら
在庫が出てきました。
サイズはLLでちょうど。値段は…10%引きで1.8万円。高い。
旧モデルのアウターベスト型はなんと70%引き0.7万円でしたが、
鎧みたい。重い。
現モデルで、ちょっと考え中にしました。
上半身フルカバーのジャケット式が2.8万円だから、こっちのがいいかなぁ。
せっかくホンダ屋さんにきたので、HPで目を引いたCB400SSの新色、
実車を見てきました。
空冷エンジンはやはり銀色がいい。赤と白のタンクの塗り分けもきれい。
ややフェミニンだけど。
すらっとした立ち姿に見入ってたら、お店のひとが「乗ってみる?」って。
試乗したら、びっくりしました。
こわいぞ、このバイク。
同じCBでもSFとはみじんも共通点のない乗りものです。
例えるなら、エイプ400。
非力なのはいいとして、曲がんないし、前後ドラムブレーキは止まらない。
こないだ中央道で並走してた若いのがいたけど、あいつよくこんなこわいので
走ってたなぁ。
ぜったい、買わない。これからバイク買う人にもすすめないぞ。
ついでに同じエンジンのXR400モタードも乗りました。
こっちは、もと乗ってたXR250の拡大版でもありすぐに感覚を取り戻しました。
エンジンはCB-SSとキャブやなんかが違うだけとは思えない元気よさ。
同じエンジンでこうも違うのか。
XRだけパンフもらってきた。
お店を出て、自分のバイクで走ったらまたびっくりしました。
CB-SS、XRときていったん400ccシングルに感覚をリセットしたあとで
1000ccLツインに乗ると、暴力的なまでのパワー感を感じます。
すげぇ。馬力もトルクも3倍あるもんなぁ。
一方でフレームもサスもがっしり組みあがっていて、すごく安定というか、
安心感があります。
おれ、すごいバイク乗ってんだな、と気付きました。
よくも悪くも乗ってると人はだんだん慣れていきます。
それが自分のバイク感として、乗るバイクを測る基準になってきます。
ぴったり合うならずっと乗りつづけていいけど、
慣れて単調になったり、基準が分からなくなったりしたら、たまーに
別のバイクにのって感覚をリセットしてみましょう。
今日はあらためて自分のバイクが好きになりました。
髪を切って、あたまが寒くなったためドカ屋さんで前から欲しかった
ワッチキャップを買いました。
これ、この春に買おうとして店員さんに「もう暖かくなるよ?」と
止められたものです。
春に1こ入荷してそのまま売れ残ったようなので、たぶんこれは
あの時のものだろう。
寒くっても、こういうのを使う楽しみがあれば懲りずにバイクで
出かけていきますよ。
で、感じたことを少し。
今月の雑誌を見て、ホンダの胸部プロテクターに興味を持ったのが
きっかけです。
ストリートの衝突事故では胸(つまり内蔵ね)を傷めて亡くなるケースが
多いそうです。
たしかに、転倒とはちがってぶつかると前に投げ出されるから、体正面が
ダメージを負うのは道理だ。
このプロテクターは白バイ部隊に正式採用されている、なんていう文句に
おやじは弱い。
見たい。でもこれ、用品店にもめったに置いてないらしい。
そこで、ホンダのドリーム店なら置いているだろうと出かけてったのです。
ドリーム店でも陳列はされてませんでしたが、お店の人に言ったら
在庫が出てきました。
サイズはLLでちょうど。値段は…10%引きで1.8万円。高い。
旧モデルのアウターベスト型はなんと70%引き0.7万円でしたが、
鎧みたい。重い。
現モデルで、ちょっと考え中にしました。
上半身フルカバーのジャケット式が2.8万円だから、こっちのがいいかなぁ。
せっかくホンダ屋さんにきたので、HPで目を引いたCB400SSの新色、
実車を見てきました。
空冷エンジンはやはり銀色がいい。赤と白のタンクの塗り分けもきれい。
ややフェミニンだけど。
すらっとした立ち姿に見入ってたら、お店のひとが「乗ってみる?」って。
試乗したら、びっくりしました。
こわいぞ、このバイク。
同じCBでもSFとはみじんも共通点のない乗りものです。
例えるなら、エイプ400。
非力なのはいいとして、曲がんないし、前後ドラムブレーキは止まらない。
こないだ中央道で並走してた若いのがいたけど、あいつよくこんなこわいので
走ってたなぁ。
ぜったい、買わない。これからバイク買う人にもすすめないぞ。
ついでに同じエンジンのXR400モタードも乗りました。
こっちは、もと乗ってたXR250の拡大版でもありすぐに感覚を取り戻しました。
エンジンはCB-SSとキャブやなんかが違うだけとは思えない元気よさ。
同じエンジンでこうも違うのか。
XRだけパンフもらってきた。
お店を出て、自分のバイクで走ったらまたびっくりしました。
CB-SS、XRときていったん400ccシングルに感覚をリセットしたあとで
1000ccLツインに乗ると、暴力的なまでのパワー感を感じます。
すげぇ。馬力もトルクも3倍あるもんなぁ。
一方でフレームもサスもがっしり組みあがっていて、すごく安定というか、
安心感があります。
おれ、すごいバイク乗ってんだな、と気付きました。
よくも悪くも乗ってると人はだんだん慣れていきます。
それが自分のバイク感として、乗るバイクを測る基準になってきます。
ぴったり合うならずっと乗りつづけていいけど、
慣れて単調になったり、基準が分からなくなったりしたら、たまーに
別のバイクにのって感覚をリセットしてみましょう。
今日はあらためて自分のバイクが好きになりました。
髪を切って、あたまが寒くなったためドカ屋さんで前から欲しかった
ワッチキャップを買いました。
これ、この春に買おうとして店員さんに「もう暖かくなるよ?」と
止められたものです。
春に1こ入荷してそのまま売れ残ったようなので、たぶんこれは
あの時のものだろう。
寒くっても、こういうのを使う楽しみがあれば懲りずにバイクで
出かけていきますよ。
感激だったのは軽さ。オフ車初体験だったんで、びっくりでした。
その日乗ってたアドレスと感覚的には変わらないくらい軽かった気がします。
この手のも大アリだなと感じ・・・
店を出るときはパンフレットを握り締めて。
本当は冬用のグローブ買う予定で出かけたんですが、買うのをすっかり忘れて帰ってきちゃいました(笑
オフ車欲しくなりました?
ライト級バイク、楽しいです。
250以下なら車検がないから維持費もかからないし。
XR250は「オレ、うまくなったかも」とかん違いするくらい(実体験)
基本性能が高く、高速以外ではどこでも不満ありません。
いまでも下取りに出してしまったことを悔やんでいるバイクです。
DR-Zのパワーにはかなわないけど。
それにしても用品を見に行く⇒つい試乗⇒パンフにぎりしめる、という
展開が見事にいっしょですね。
ぼくはジャパンカップを外したので、パンフが契約書に変わる日は
まだまだ先です。