鎌倉人(かまくらんちゅ)

好きなもの、好きなこと、こもれび山崎

ジャンクフード?

2007年04月30日 | グルメ

ようやくパソコン復活しました。

懐かしいもの?珍しいもの?みつけてきました。
まず最初に、

「アラビヤン焼きそば」
※アラビンではなくアラビンなのです!

昭和42年4月10日発売で、現在では関東、京浜地区のみ限定発売だそうです。
僕が5歳、6歳のころ初めて料理したのがこの焼きそばで、なかなかうまく作れなかった。
本来は、フライパンに水をいれ沸騰したら麺をいれ、水分が蒸発するまで炒めるのですが
子供の僕は勘違いし、水分が蒸発してから麺を入れ、黒く焦がしてしまい、まるで
ベビースターを焦がしたような麺になったり・・・、またフライパンにこびりついたり・・・。
回を重ねるごと上手くなり、それがうれしくて料理の道を志すきっかけとなりました。

ちなみに当時の味を再現しました。


具も何もなく、ただシンプルな焼きそばですが、最高においしい!!
今の焼きそばよりも、少し色がうすいです。


いつもブログに遊びに来ていただいてる、F 企業のWさん、懐かしいでしょ??


次に見つけたのが、スポーツヌードル。
(スポーツする人のための、日清カップヌードル)

まず「回復系」は大豆ペプチド4000mgが練りこまれた麺。
スポーツ後の重要な栄養素である、たんぱく質を
構成するアミノ酸。
大豆ペプチドは、このアミノ酸がつながった
たんぱく質とアミノ酸の中間の物質。
ちなみに味はクリーミーテイスト。
エネルギーは1食あたり296Kcal。  

次に「燃焼系」

「燃焼系」はLカルニチン300mgが練りこまれた麺。
脂肪はスポーツするときの重要な栄養素のひとつ。
Lカルニチンは脂肪の効率的利用に欠かせない物質で
体には不可欠なもの。
ちなみに味はチキンテイスト。
エネルギーは1食あたり259Kcal。  

両方とも210円で販売。
売ってる場所は横浜ジャックモールの
「スポーツオーソリティ」です。

こもれびのジムに行かれる前や後に
いかがでしょうか?


宇都宮餃子

2007年04月19日 | グルメ

今日は、宇都宮の学校主催による就職企業セミナーで
学生に会社説明するため、餃子の街、宇都宮へ出張してきました。
初めての宇都宮で、駅に降り立ってお昼ご飯を食べようと思っても
餃子専門店しか食べるところがありません・・・!
というわけで、まず駅前の「宇都宮餃子館」で水餃子、シソ餃子、にら餃子。
http://www.gyozakan.jp/

これだけオーダーしても1000円ちょっと!

戦時中餃子の本場中国に出兵していた人々の多くが宇都宮に帰還して
きたことに端を発し、その人々が宇都宮に餃子を伝えたようです。
しかも、宇都宮はその中国のその地域と気候が似ていて、
夏暑く冬寒く気温の日格差が大きいとのこと
また、栃木は実は餃子には欠かせないニラの産地としても有名です。

最後は宇都宮で人気ナンバーワンの「みんみん」
http://www.minmin.co.jp/



なんと焼き餃子、220円ですよ!
「みんみん パセオ店」へ行ったのですが、
まず食券を買って一列に並びます。
カウンター席が10席くらいで8人くらい座れる大きなテーブルが
ひとつあるだけ。
追加注文はできないので、追加する場合はいったん店を出て
もう一度食券を買って席を待つ状態です。
さすがに数ある餃子店の中で、ダントツ人気です。
やや薄皮で、野菜が多く、さっぱりとした餃子です。
だから数多く食べれるのかもしれません。
お店では、お土産用も生、焼き、冷凍とあり、
皆さん食べた後、必ずといっていいほど、
テイクアウトしてましたよ。
おのぼりさん状態で店の写真とりました。

 


2007年04月15日 | グルメ

竹かんむりに旬と書いて筍。
ご近所の陶芸家K氏からのおすそわけで
うちの裏山からとってきた筍。
とれたてで、お刺身でもOK!
鎌倉は筍が取れる家が多く、 I さんもわざわ
こもれびに持ってきてくださったり・・・。
穂先の柔らかいところは梅肉和えにしたり
硬いところは煮物や春巻きにしたりもいいですね。
筍ご飯、若竹汁、etc・・・。
特徴的なのはチロシンというアミノ酸が大量に含まれていることです。
筍をゆでた時に出てくる白い成分はチロシンです。
チロシンとは、チーズや納豆などたんぱく質に含まれるアミノ酸の一種で、
脳を活性化させてドーパミンや、ノルアドレナリンなどをつくり出す神経伝達物質の原料となります。

チロシンを摂取することで、記憶力や集中力を高ため、「やる気」を出させる効果があり、
認知症(痴ほう症)、うつ病などの予防と改善に効果があるとされています。
その他にも、高コレステロールの改善、細胞の老化を抑える働きも示されています。

孟宗竹の選び方
頭が緑色の物より黄色の物、節目の間隔が狭い物、
根元のイボイボが小さく少なく赤っぽいタケノコの方が美味。
全体にフックラと太めで、根元よりも中間部の方がふくらんでいる釣鐘型の方が、
アクが少なく根元まで柔らかいそうです。


studio yoggy

2007年04月09日 | こもれび山崎温水プール

こもれびでパワーストレッチの後、午後から
横浜のヨガに行ってきました。
studio yoggy は横浜駅西口、岡田屋モアーズの隣で、
スタジオからの景色は真正面に横浜高島屋・・・。
こもれびでのレッスンとはまったく雰囲気が違います。

スタジオはAとBの2つがあり、これは広いほうのAスタジオ。
こもれびのちょうど倍以上あり、50人ちかく入れます。
写真でもわかるように柱が3本立っていて、
ちょっと邪魔。端のほうになると先生が
あまり見えなくなってしまいます。
さすがに今日も超満員で30名以上こられてました。


ヨガのレッスンで使う、ウレタン性のブロックと毛布です。
ブロックはお尻にひいて座ったりすると坐骨が伸びて
姿勢が楽になったり、あと体を曲げて床に手がつかないときに
ブロックで補助したり・・・。
毛布はレッスン最後、シャーバーアーサナ(亡骸のポーズ)で
寝るときにかけます。 
シャーバーアーサナのときは、ほんと熟睡してて
起こされるときにチ~ンと鐘をならされるので
まさに三途の川から引き戻されるような感じです(笑)。
   
今日は先生が時間を勘違いし、1時間15分のところ
1時間半もやり、またまたへろへろになってしまいました。

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8
横浜東洋ビル3F
tel 045-317-5981

http://www.studio-yoggy.com/index.html


塩せんべい

2007年04月06日 | グルメ

先日、知人から沖縄の塩せんべいをいただきました。
沖縄では人気NO1.のお菓子。小麦粉に少量のサラダ油と水を混ぜて作り
生地を丸型の鉄板に入れ、上から鉄板で挟み込んで高温高圧の真空状態にして焼き上げるそうです。

沖縄の子供達の定番は、塩せんべいにチョコクリームをつけて食べてることです。チョコの甘さと塩辛さがマッチして絶妙なおいしさ。
マーガリンをぬり、オーブンで温めたり、またはジャムや蜂蜜をぬってお召し上がりください、とも説明書きに記されてます。
ピザソース、とろけるチーズをかけてトースターで焼いて食べるのもGood。



沖縄行きたいねぇ~。
せんべぇさん、じゃなくてしんべぇさん!
早く沖縄で自分のお店を持ってください!
国際通り沿いじゃないといやだからね