鎌倉人(かまくらんちゅ)

好きなもの、好きなこと、こもれび山崎

またまた伊豆の海

2010年08月28日 | season

8/26 有休とってまた伊豆の海&温泉に行ってきた。

今回の海岸は吉佐美大浜(きさみおおはま)海水浴場。
汀線が770mあり、下田市南部で最も長い砂浜。夏は北に続く入田浜、多々戸浜とともに
人気の海水浴場。近くに外国大使館の別荘などがあるため、外国人客が多いのも特徴。
南に隣接する碁石浜は岩場にはさまれた小さな美しい浜です。


両サイドはサーフィン区域になっています。




また、画像で大浜海岸の様子をどうぞ。
SANY0130

やっぱり、入田浜といい、大浜といい海が青くて、白い砂浜・・・本当にきれいだ!

さてせっかく長い時間かけて、伊豆に来るのだから立ち寄り湯に入って行かないと

いいとこ、見つけました。
踊り子温泉会館


 


食べ物の持ち込みもOKで休憩室は広くて畳もきれいで気持ちいい!
湯上りのビールではなく(運転手なため)、コーラ最高に美味しかった!



営業時間・期間
通年   10:00~21:00 休業日
月火曜日(定休日が祝祭日の場合は翌日) 利用料金
入浴料 3H 1,000円(小学/3~12才 500円) 風呂の特色
大浴場(男湯:自然石、女湯:伊豆石)、露天風呂、
打たせ湯、ジャグジー、サウナ、水風呂 付帯施設
休憩室50畳、リフレュシュルーム、軽食販売コーナー 備付品
タオル(有料)、 バスタオル(有料)、 石鹸・ボディソープ(無料)、
シャンプー(無料)、 ドライヤー(無料)


帰りは伊豆で美味しいものを食べようと探すのだけれどなかなか普通すぎて
見つからない。
思い切って、いつもドライブ休憩として利用している「徳造丸」の食事部門、「徳造丸・本店」へ
行ってみることに。
「徳造丸・本店」は伊豆稲取の漁港側のほうなので、いつも近くは通るものの行ったことはない。


ほんとだ、稲取漁港のまん前だ

多くの芸能人の写真やサインがびっしり飾ってある。


窓側の席なので、漁港が見下ろせます。






さて注文は、刺身定食と金目鯛漁師煮定食。どちらも2,100円

まず刺身定食。この珍味は徳造丸の売店で試食したことがある(笑)

ご飯はくちなしで黄色く色づけし、お代わりができる。
サザエ、シラス、マグロ、アジ、かんぱち、スズキ・・・!
最高に美味しいね!

かに汁もついている。

デザートは徳造丸で作り方体験教室もやっている「ところてん」


次に金目漁師煮定食。
先付け3品やくちなしの黄飯、かに汁、ところてんは刺身定食と同じ。
刺身はマグロ、カンパチ、スズキの3点盛り。

そして金目鯛の煮付け!
脂がのっていて最高に美味しい!!


絶対、お勧めの徳造丸でした。


この続きは
8/30 東伊豆へシュノーケリングと温泉につづく・・・


波乗りジョニー

2010年08月23日 | season

今週8/22に行った下田の海は「入田浜海水浴場」

ここは下田からさらに南へ10分ほど走って、多々戸をすぎた先にある海岸。
CMや撮影でよく使われるほどきれいな浜と水の海岸で
中でも「波乗りジョニー」のプロモーションビデオでも使われてます。

海に向かって左がサーフィンをやる人、右が普通の海水浴と分かれてて
一石二鳥ですね!
サザン狂であるブルーチップの中島ゴン太君もきっと発狂するビーチでしょう(笑)

とにかく透明度や浜の美しさは、今までで最高かな。
適当に海入って温泉でも行こうと思ってたけど、なかなかこの海岸は面白くて
結構時間を費やしてしまった。


美しい海岸を動画でどうぞ・・・。
SANY0128

波乗りジョニーのPVで一瞬写るホテルジャパン下田


絶対お勧めのビーチですね。
今回はボディボードもって行きましたが、次回は久々にショートボードもっていって
波乗りやるかね。(ロングやってる人はまったくいないので・・・)

マップはこちら
http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2003.do?rootCd=&afCd=&screenId=OUW2001&spotId=22219cb3490058691&odkType=1

では「波乗りジョニー」のPVでもどうぞ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=X5bXmKg5kqc


百笑の湯

2010年08月14日 | season

8/11(水) 有休とって下田へ泳ぎに行きました。
今回は九十浜海岸と思いきや、違ったところの海岸に行ってみようと思い
CMなどでもよく使用される大浜海水浴場へ・・・。




駐車場に車を止め、いざビーチへ行くとなんと、遊泳禁止。
そう、台風の影響で、伊豆の海水浴場はほとんど遊泳禁止だったようです。

泳げないのなら温泉しかないと思い、知り合いの方から情報を得ていた
修善寺の「百笑いの湯」へ。
下田から三島方面へ北上し、渋滞もなく1時間半ほどで到着。

「百笑いの湯」
http://izu.tokinosumika.com/hyakuwarai/
電 話 0558-73-1126
住 所 〒410-2412
静岡県伊豆市瓜生野410-1
駐車場 300台(無料)
営業時間 10:00~深夜25:00
大 人
平 日 1,500円 
土・日・祝・特定期間 2,000円 
1時間の立ち寄りだと平日800円、土・日・祝1,000円
18時以降の入場だと割引あり。


フロントで下駄箱のキーを預けロッカーの鍵と浴衣・タオルをもらう。


ロッカーのキーにはバーコードがついていて、館内でお金の精算は
すべてこのキーで精算。
温泉に入りに行くなら浴衣に着替える。


僕はまだ単なるおっさんではないから、温泉に入る前にまず泳ごう!
併設されている金山スパにプールも利用できるので行ってみると・・・。



深さ5,60センチほどのお子ちゃまプールでした。
それでもめげずに、また4泳法を泳ぐバカップル。

SANY0126

隣りにはジャグジーなどがあるので、一通り、入ることに。



ワイン風呂


ペパーミントの風呂


ん~、どれも単にバスクリーンを入れたような感じだなぁ~。

極めつけは足湯。

ドクタートトが足の角質を食べてくれるとのこと。
早速足を突っ込んだが魚が来ない。
やっと1匹・・・くすぐったい、くすぐったい、くすぐったい、。


隣りにいたカップルの女性の方の足には大量に食いついている!

これもある意味、ちょっとはずかしい・・・そんなに足、汚いんか・・・と。

ドクターととはちょっとくすぐったいので、岩盤浴に初挑戦。
砂風呂、温泉卵、岩盤浴とあって砂風呂は別府で体験してるのでパス。
砂風呂
温泉卵とは顔から下の家庭用サウナのようなもので
目の前が通路になっていて、顔だけ出していると
通路を通る人にじろじろ見られるので、ちょっと・・・。
箱蒸し風呂(温泉たまご)
というわけで岩盤浴。
岩盤浴



入り方があって、うつ伏せで5分、その後仰向けで10分から15分でこまめに
休憩を入れるらしい。
何も教えてもらわなかったので、ひたすら1時間近く、ぶっ通しで岩盤浴。

岩盤浴を終えて、いよいよ温泉へ・・・。
大浴場大浴場



完全源泉掛け流し風呂 登場!
広々とした大浴場で、おもいっきり手足を伸ばしてリラックス。

露天風呂露天風呂



野趣あふれる露天風呂。庭園を眺めながら身体も心もリフレッシュ。

源泉かけ流しトリオ源泉かけ流しトリオ



元々大浴場にあった紅茶風呂と薬草風呂が

露天に移動、【源泉かけ流し紅茶風呂】と

源泉かけ流し薬草風呂】として生まれ変わりました!

(入浴剤ではない)生薬使用による“ホンモノの香り”と

源泉のかけ流しという贅沢な組み合わせ。
トルマリン風呂トルマリン風呂

塩の湯塩の湯

ミネラル豊富な中東の湖「死海」の塩を温泉に溶かしています。

実際に入ったら体が浮くんで面白い、ただ体にすり傷があったりしたので
塩でピリピリ・・・これは1分しか耐えれなかった。

 

寝湯寝湯

ゆったりとした気分に浸れる「寝湯」。

打たせ湯打たせ湯

  • 水風呂水風呂

温まった身体を水風呂で冷やし、肌を引き締めます。

  • 草津の湯草津の湯

名湯・草津温泉の入浴剤を使用したお風呂です。
炭酸泉炭酸泉

炭酸泉には血流促進効果があるそうで

麦飯石サウナ麦飯石サウナ

  • 備長炭サウナ備長炭サウナ

  • 韓国サウナ「汗蒸幕」韓国サウナ「汗蒸幕」


岩盤浴のあとだったので、全部入ったもののさすが1時間が限界でした。

このあと車で鎌倉まで帰らないといけないのでちょっと仮眠。
仮眠ルームも充実。

テレビもついていて、音声はリクライニングの枕から。
女性専用の仮眠室もあります。

これが施設の全景



最後に超お勧めなのが、施設の中にあるパン屋さんのメイプルメロンパン。
メイプルメロンパン


ブログ見るより、行って体験されたほうが早いね!

入場の時にセゾンカード提示すると割引してくれるよん!








2010年 横須賀花火大会 イン ベースキャンプ

2010年08月09日 | season

2010年よこすか開国祭 開国花火大会


U.S. Fleet Activities Yokosuka FAC3099 ・・・ 横須賀海軍施設での
花火観覧がやってまいりました。

2年ぶりに行ってみたら、なんと人、人、人、人、人、人、人、人、人だらけ。
いつの間にこんなに人増えたのって感じ。

いつものように三笠ゲートで荷物検査。
ゲート手前で写真を撮ってはいけません。注意されてしまいました。

あらかじめ今回初参加のさだこ嬢に、ゲート入り口で
「What's the purpose of your visit?」
ってきかれるから、
「Sightseeing」って答えるんだよ!って言っておいたんだけど、
最後まで信じていたかは・・・???

無事、手荷物も引っかからずゲート通過。

ここから先が歩いてかなりあるんですね。
普段はバスが走っているようです。


警備の米軍さんもサービス精神旺盛で、写真撮影OKです!


お腹ペコペコなので、とりあえず屋台がある場所まで行って腹ごしらえ。

食べ物買うのに、また長蛇の列。
3チームに分れ、飲み物、BBQ、ナチョスをそれぞれ購入。


ナチョス買いに行ってら、売ってる人はアメリカの方なので、日本語ではなく
英語で対応でした。
もちろんドルも使えます。

ホットドックを半分に切っているさだこ嬢。

今回、Sさんんも初参加。


ビールは、アメリカのバーで飲むのと同じビールで、やっぱ美味しいね。


今回も基地の一番奥のフットボール場へ行って、そこで観覧。


今回の参加メンバーを改めて紹介。
こもれびの初代マスターズメンバーのO野さん夫妻。
同じく初代マスターズメンバーのK地さんと旦那さん。
さだこ嬢。
美容師のS井さん。
nyan様。


O野さん夫妻と遊ぶのはほんと久々、懐かしかったです!

さて花火の開演、




とにかく動画で観てください!
SANY0097

SANY0098

警備の米軍さんも思わずビデオをまわしてます。


SANY0099

ラストです!
SANY0102

今年の横須賀も楽しかった!
また来年、横須賀の花火で・・・

イ~~~~ネッ!(BY横山


最近のお気に入り

2010年08月01日 | season

最近はまっているものといえば数々あれど・・・。

1.伊豆の海
下田にプライベートビーチのような海水浴場があって、土曜日久しぶりに行ってきた。
九十浜(くじゅっぱま)海水浴場。
結構、穴場的海水浴場だったのですが、最近は知られて人が増えたらしいです。
下田の白浜海岸をすぎて、爪木崎方面へ走り、爪木崎公園手前。
駐車場(1,000円)に車を止め、


事前歩道の坂道を100M下ると


小さな入り江の海水浴場が見えてくる。




両脇は岩場で、磯遊び、シュノーケリングも楽しめる。

波はほとんどないので、小さな子供はとっては安全なビーチかな。
とても小さな海水浴場です。


ちゃんと売店や監視員もいるし、一応温水シャワー(2分100円)も完備されている。

想像がつくと思うが、相変わらず海で4泳法を泳いでいるバカップル。
ついつい、プールの感覚で・・・。

下田市内へ入る途中に見つけたお店でランチ。
漁師料理『ゑび満

http://www.izu-ebiman.jp/






白浜近辺でたまたま見つけたお店。
これがなんと大ヒットだった。
若干、料金は高めだけれど、お魚はGOODです

ゑび満名物 漁心めし 1680円


ポットに入った出汁がついてきて、ある程度食べたら、その温かい出汁をかけて
お茶付けのように食べるという、2度おいいしいどんぶり。


アジの天丼。1480円


アジの天ぷら?? アジフライなら食べたことがあったのですが、
アジの天ぷらは生まれて初めて。頭から骨ごと食べられる。


どんぶりには全て漁師汁・小付・おしんこ付がついてくる。

お店の各テーブルからは全てこの風景が観れるよ。


というわけで、伊豆の海にハマっている。

2. ハリスさんの牛乳あんぱん。


かまくらんちゅブログにもう何度も載せているけれど、Mパパ夫妻に教えていただいてから
ずっとハマっているあんパン。

このクリームとあんの取り合わせが最高なんだよね。

下田へ行ったら必ず買ってしまう。
このあんパンが食べたくなったら、車とばしてでも買いに行ってしまう。


3. ベルギーのチョコ
N村さんに原坊のアルバム「ハラッド」をお貸ししたら、そのお礼にと、旦那さんの
ベルギー出張のお土産で、チョコレートを頂いた。

箱の中にはチョコレート一粒一粒の紹介パンフが・・・。

めちゃかわいいでしょ!
彦麻呂っぽく言えば、「チョコの宝石箱や~ぁ・・・」

すごく美味しくて、一日1個にしようと努力しています。

「ハラッド」がこんな高価なチョコに化けてしまった。
ほんとありがとうございます。

4. 桃屋のラー油

おそまきながら、今頃ハマってます。
フライドガーリックが入っていて、これはこのまま食べてもおいしい。

ご飯、やっこなど淡白なものにかけると、おいしいですね。
ちなみに餃子につけたら、お互いが味や風味を消しあっていまいちだった。

冷麦をめんつゆで食べるときに、めんつゆにつけて、別の容器にいれ、このラー油を
かけてみた。!
GOOD!

われながらこの食べ方最高だね、!

5. カルピス沖縄パイン



いや~、暑い夏には最高だね。

ぼくの年代の人にはわかるだろうけど、茶色の細長いビンに入ったカルピスが
必ずといっていいほど、ほとんどの家庭の冷蔵庫に入っていた。
お中元はみんなカルピス。味はあとオレンジ味があったような・・・。
今はいっぱいいろんな味が出ていますね。
この沖縄パインは、ハマってしまった。
カラダにピース!