鎌倉人(かまくらんちゅ)

好きなもの、好きなこと、こもれび山崎

三崎

2007年09月09日 | season

今日パワーストレッチが12時に終わって、家に帰りあらかじめ用意しておいた
ロコモコ丼をかけこみ、自転車で三崎へと向かいました。

12:45 自宅出発
      ↓
13:00 由比ガ浜 滑川交差点
      ↓
13:45 葉山御用邸
      ↓
14:45 三崎到着 

今回の旅のお供 ルイガノ


nyanさま 愛車ルイガノ を内緒でお借りし片道25キロ走破しました。

三崎館 本店


社員旅行で一度泊まったことがある三崎で人気No 1の三崎館 本店
http://www.misakikan.com/


「魚音」



三崎漁港のバスロータリーのところにある人気の魚屋さん魚音が
経営しているお鮨さん。その名の通り「魚音」
かなり前でしたが、教えてもらって食べに行きました。

くろば亭


くろば亭はよくテレビで紹介されています。
ここのおやじが有名でマグロの全部の部分を
使っためずらしい料理するので有名です。
http://www.kurobatei.com/

写真とってたらたまたまおやじがいて睨まれました!


三崎漁港の市場で散策



マグロのカマ。1本500円という安さ!
焼いて食べてもおいしいし、剥き身にして
丼にすればグッドです!


とろまん


三崎の名物に「とろまん」は、地元の料理店主など有志が集まって
結成したみさきまぐろ倶楽部のオリジナル商品。
 まぐろと三浦野菜のがたっぷり入ってます! 1個250円

さっきも記したように以前社員旅行で三崎館 本館に
宿泊したときこのかぶと焼きがでてきました。
大体15人くらいで食べます。
ゼラチン質な感じの部分が多く、冷めると生臭さが残って
今一でした。
まあ話のタネに・・・。



本日のお土産
せっかく三崎来たのだからヤ印商店の中トロ買いました。
3さくでなんと1000円ポッキリ。
今夜は、日本酒で・・・・ふっふっふ



帰りも2時間かけてアップダウンの道を走り
往復50キロ弱 走破しました。もうヘロヘロです。
いや~、欽ちゃんの気持ちがよくわかりました!


江ノ島 参堂ぶらり15分

2007年09月01日 | season

たまたま2時間ほどぽっかりと時間が空いたので久しぶりに江ノ島まで自転車で。

デジカメ壊れたので全部携帯で撮ったから画像が少しきたないです!

長い江ノ島の桟橋を渡って島内へ。

ここから江島神社までの短い参道が結構面白いですね。

鳥居をくぐる前に右側、江の島アイランドスパ。
まだスパは行ったことありません。
行った方、教えてください。

 

鳥居をくぐると右側に人だかり。

海料理「たこ島」の店の前で売っているしらすパン。

 

中にシラスとチーズが入っていた。ぐるナイで放映したらしいですよ。
味はおいしいけど、3個250円はちょっと高いかも・・・。
ついでに、さつま揚げ1枚120円も購入。

 これはおいしい!!

この海料理「たこ島」は、同じ島内にあるシラス料理屋の「とびっちょ」
の姉妹店。
さすがにめちゃ混みです。
海料理「たこ島」のお勧めメニュー 

鎌倉海老天丼 2500円
海料理「たこ島」   http://www.takoshima.com/index.html

同じ並びに老舗の旅館 岩本楼



「江ノ島の岩本院の稚児上り、ふだん着なれし振袖から髷も
島田に由比ガ浜…」の名セリフで有名な
歌舞伎「白波五人男」"弁天小僧菊之助"。
これは岩本楼がモデルであると伝えられています。
さらに昭和5年に作られたドーム型天井のステンドグラス風呂は
国の有形文化財です。何しろ室町時代から続いてるんですね。

射的・・・。
まだまだ射的の人気はすごい!


店内撮影禁止なので中の写真は取れませんでした。

サザエの串焼き
お醤油の焦げる匂いがたまりませんでした。

江ノ島名物 たこせんべいの「あさひ屋」


 

たこを鉄板の上に乗っけて、一気にプレス!
ぺらぺらのたこせんが出来上がる。

江ノ島でのお土産?
貝殻の詰め合わせ。
 いったい誰が買うのだろう・・・。

どこの観光地でも売っている木刀。

 
江ノ島の土産とは ぜんぜん、カンケイねぇ!

参堂突き当たりが丁度、江島神社入り口。


左側がエスカー乗り場

 知らない方のために・・・。
エスカーは江ノ島の頂上まで行く単なる片道のエスカレーター。
その昔、江の島の頂上に行くには数百段の階段を上り下り
しなければなりませんでした。
そこで、昭和34年に国内初の屋外エスカレーターとして、
高低差46メートルを4連で結ぶ全長106メートル の「江ノ島エスカー」が登場。
頂上まで石段を上っていくと20分かかるところ、江ノ島エスカーだとわずか
4分で行けます。  


江ノ島の参堂ぶらり15分。時間のない方にお勧めです。