スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’20 夏 加賀 38

2020年10月29日 | ’20 加賀
    9m程、登って来た景色です。   栄螺山から、霞が池がきれいに見えます。 鏡のようになった水面に、緑が写り込んでいます。 朝の傾いた日差しのおかげのようです。         8月半ばですが、一部色づいた葉が見えます。 きっと秋には美しい紅葉を見ることができるのでしょう。 関西と比べるとかな . . . Read more

’20 夏 加賀 37

2020年10月26日 | ’20 加賀
    この街の芸能のエリアを見てきました。 再度、兼六園へと戻ってきました。 朝の時間帯は、出入りが自由になっています。   小川流れる場所を渡って行きます。         霞が池へ出てきました。 ここは園内では、高い場所になります。 先程の噴水のある場所から、約3.5m高い場所です。 &nb . . . Read more

都から都へ 2

2020年10月25日 | 日記
    目的のものを購入し、駅へと向かいます。 この近辺には、近鉄とJRの駅があります。 観光地に近いのは近鉄奈良駅ですが、私は行き先へ便利な、 JR奈良駅へと向かいます。 三条通を進みます。 観光地らしい看板が見えています。         通り沿いにあるローソンです。 ブルーではなく、茶色いローソンです。 . . . Read more

都から都へ

2020年10月24日 | 日記
    先日仕事で、まず京都へと向かいました。   四条辺りは、以前と変わらぬ感じの人出があるようです。 ここでまず午前中の仕事がありました。 その後仕事の為、奈良へと向かいました。 京都では、何もできずに移動してきました。         奈良での仕事を済ませ、ここで降ろしてもらいました。 猿沢池 . . . Read more

’20 夏 加賀 36

2020年10月20日 | ’20 加賀
    兼六園の廻りには色々な建築物が建てられています。   「 城下町金沢の文化遺産群と文化的景観 」   こういった内容で、世界遺産登録を目指しているようです。 当然ですが、ここ兼六園も含まれています。 各国で1年に認定されるのは、1つです。 COVID-19の影響で、今年の登録はなさそうです。 何年頃の登録を目指しているのでしょう。 . . . Read more

’20 夏 加賀 35

2020年10月19日 | ’20 加賀
    古事記や日本書記に登場する、日本武尊。 3つある墓所のうちのひとつは、大阪にあります。 昨年の世界遺産登録にも含まれています。   水場の幅が大きくなってきています。 疎水百選の一つ、辰巳用水から水引き込まれてます。         1631年の金沢大火を機に、三代藩主前田利常の命により、 . . . Read more

淡路へ Final

2020年10月18日 | 日記
    海岸沿いの人気のお店。   大阪にいると、なかなか淡路島までは来ないのですが、 かなりの数の人が来ている感じです。 おそらく島内の人以外の方が、多いのではないでしょうか。         パンケーキです。   20分ぐらい待って、でてきました。 かなりふわふわな感じのおいしいケー . . . Read more

淡路へ 9

2020年10月17日 | 日記
    東側の海岸から、西側へと移動してきました。   ″ 幸せのパンケーキ ″ こんな名前のお店です。 大型の駐車場を完備する、想像以上に大きなお店です。         海岸線のすぐ横の立地です。 色々な場所に、PHOTOスポットが設けられています。 店舗の入り口部分です . . . Read more

’20 夏 加賀 34

2020年10月16日 | ’20 加賀
    日本三名園のひとつ、兼六園。   ずっと見れていませんでしたので、移動前の朝にやってきました。 茶室の横には噴水が見えます。 園内にある霞ヶ池の水を水源としています。 高い方にある池のとの水面の高低差によって、 吹き上がっています。 池の水位によって、噴水の高さが変化するそうです。 約3.5m程上がっています。 二の丸へ水を引くための試作 . . . Read more

’20 夏 加賀 33

2020年10月15日 | ’20 加賀
    金沢で一番歴史のある神社。   想定外に、フォトジェニックな場所がありました。 神社前の坂道を進んできました。 まさしく城山といった感じに、木々が生い茂っています。         目的の場所までやってきました。 昨日の朝は、金沢城公園側のみの見学でした。 ですが、やはりここへ来ない訳にはい . . . Read more