スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

世界地図

2011年05月31日 | 日記
      自宅のリビングに掛けられている地図です。   世界地図   これには、色々な図法が存在します。 地図とは元々球体であるはずの地球を、平面で表現しないといけません。 そのために色々な部分に歪や、大きさの違いを生じてしまっています。   メルカトル図法   1569年に地理学者 ゲラルドゥス ・ . . . Read more

’07 夏 サントリーニ ・ アテネ 37

2011年05月30日 | ’07 サントリーニ・アテネ
    昨日は、仕事の前に早朝から ” 欧州チャンピョンズリーグ ” の決勝戦。 仕事から帰って ” F-1 モナコGP ” とテレビっ子状態でした。   あの難しい、市街サーキット ” モンテカルロ ” 5位入賞は立派です。 中断さえなければ、4位も可能でした。   小 . . . Read more

’07 夏 サントリーニ ・ アテネ 36

2011年05月29日 | ’07 サントリーニ・アテネ
      少し寝不足です。   早朝から、 欧州最高峰のサッカー 堪能しました。 老後に住んでみたい ” バルセロナ ” サッカーでが生活の一部になるのも、悪くないかもしれません。     エレクティオン   イオニア式 のオーダーです。  パルテノン神殿より、細い柱 . . . Read more

’07 夏 サントリーニ ・ アテネ 35

2011年05月28日 | ’07 サントリーニ・アテネ
      アテネの小高い丘に立つ、パルテノン神殿。   西側からアプローチしてきました。 実はこちら側から見る神殿は、裏側にあたります。   本来なら 、太陽の昇る東側に正門 を作ります。 この断崖は、東側からアプローチするには厳しい為、反対の西側に正門が作られています。       & . . . Read more

’07 夏 サントリーニ ・ アテネ 34

2011年05月27日 | ’07 サントリーニ・アテネ
      ゼウス神殿を見て、西側からアプローチしてきました。  途中2つのステージ見て、ここまで上がってきました。   常に世界遺産番組や、歴史の教科書に現れる場所。     アクロポリス     アクロポリスとは、古代ギリシャのポリス ( 都市国家 )のシンボルとなった小高い丘のこ . . . Read more

2年と少し経ちました。

2011年05月26日 | 日記
      ブログを始めて2年と少し。   旅の記録として、始めたのが 2009年の5月21日 でした。 色々感じたことや、旅の記録を書き続けてきました。   http://blog.goo.ne.jp/joearchi/e/3c81c26af4d41b48453be234f80901f7   最初の1年のことは、ここ . . . Read more

’07 夏 サントリーニ ・ アテネ 33

2011年05月25日 | ’07 サントリーニ・アテネ
      かなり上まで登ってきました。   まだ手前の植栽部分で、完全には街は見えていません。 下から見上げると、アクロポリスはかなり上に見えました。   まだもう少し、登って行かないといけません。             前方に 石の建造物 が見えてき . . . Read more

’07 夏 サントリーニ ・ アテネ 32

2011年05月24日 | ’07 サントリーニ・アテネ
        今日は5月24日です。   忘れてました。   ブログ始めて2年経っていたことを... ちょっと前までその事を書かないとなぁって、考えていたのですがすっかり忘れてました。   また機会を見て書きたいと思います。       プラカ地区 までやってきました . . . Read more

’07 夏 サントリーニ ・ アテネ 31

2011年05月23日 | ’07 サントリーニ・アテネ
      アテネの中心部に残されている 神殿。   長い歴史の中で、水平部分は失われてしまっています。 エジプトの神殿もそうでした。   巨大な柱のみが、現代まで残こっています。             柱の跡のみが残っている場所もあります。 調査が、 . . . Read more

’11 春 釜山 4

2011年05月22日 | ’11 釜山
      一旦延期された、今回の計画。  カウントダウンタイマーは後1ヶ月余りを告げています。   そろそろ本格的に詰めをしないといけません。 6月には、燃料代が上がってしまいそうです。   4月に一度上がっていますので、2回の値上げは避けたいところです。       &nbs . . . Read more