スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

土佐へ Final

2022年02月09日 |  ’21 土佐
    美しい街並みの脇町。   タイムスリップした、空間のようでした。 欧州では古い街並みの中で、普通に暮らしています。 日本では、新しいものに生まれ変わって暮らしています。   それがいいのか、悪いのか。   暮らし方や文化にもよる気がします。 ずっと水洗ではなかった、日本のトイレ事情。 早くから欧州では、その問題はクリ . . . Read more

土佐へ 31

2022年02月08日 |  ’21 土佐
    木製のポストが、見えています。   伝統的な街並みには、馴染んで見えます。 窓にはめられた格子や、玄関引き戸もいい雰囲気です。 時代劇の撮影が、できそうな空間です。         保存されている街並みを、端まで歩いていきます。   この先が東の端の部分になっています。 少し落ち . . . Read more

土佐へ 30

2022年02月07日 |  ’21 土佐
    古い電話BOXの横に、こんな建物がありました。   美馬市伝統工芸体験館 ” 未来工房 ”   ここで伝統的な、美馬和傘の制作現場尾見学できます。 竹人形や竹笛の展示も、行っているようです。 和傘などの製作体験もできます。 ですが、今日は閉まっていました。       . . . Read more

土佐へ 29

2022年02月06日 |  ’21 土佐
    藍の街、脇町 他にも有名なものがあります。   うだつ   平安時代には ” うだち ” と呼ばれていたものが、 その後 ” うだつ ” と変化します。 装飾を兼ねた防火用の壁です。 現在でも、大きな災害として火事があります。 その被害を最小限に防ぐ手段として、うだつがあります。 . . . Read more

土佐へ 28

2022年02月05日 |  ’21 土佐
    進んでゆくと、こんな絵が飾られていました。   青龍   天之四霊の一つ。 中国の神話に登場する四神のひとつ、春を表しています。 方位は東を示しています。         朱雀   夏を表す神鳥です。 方位は南、火の象徴でもあります。 日本では、天武天皇が定めた元 . . . Read more

土佐へ 27

2022年02月04日 |  ’21 土佐
    今日で季節が変わります。   今日からは、暦の上では春です。 今年の冬は雪も多く、寒いシーズンでした。   1792年に創業した藍商。 25室あるお屋敷です。   その奥に、展示施設があります。         ここで行われた王位戦。   それにちなんだ . . . Read more

土佐へ 26

2022年02月03日 |  ’21 土佐
    美しい藍のタペストリーが、掛けられています。   3つで一つの、綺麗な柄になっています。 こんなのをかけてみたい気がしますが、 いかんせん立派な床の間がありません。         こんな和室です。   光の加減か横向きに敷きこまれた畳は、違った色に見えます。 奥の書院のところに . . . Read more

土佐へ 25

2022年02月01日 |  ’21 土佐
    脇町にある旧家屋、吉田家住宅。   その部屋の中で、ひと際格式の高い部屋がありました。 床の間廻りの造り込みや、欄間など少し違った部屋に見えました。 その部屋の中に、将棋盤が置かれていました。         2005年9月に、ここで第46期王位戦  第5局がここで行われています。 &nbs . . . Read more

土佐へ 24

2022年01月31日 |  ’21 土佐
    藍の街、脇町。   その古い街並みが、保存されています。 藍によって、財を成した商人の街でもあります、 その中でも、現在中を見学できる場所があります。         吉田家住宅。   駐車場から上がってきた場所の近くにあります。 ここを見学することができます。 こんなエントラ . . . Read more

土佐へ 23

2022年01月30日 |  ’21 土佐
    想定外のカレーをいただいてきました。 おいしいランチを終え、この街の観光をします。   脇町   市町村合併で、現在は美馬市になっています。 歴史ある街並みが、残された街です。         駐車場が整備されています。   車を停めて、移動します。 スロープを上が . . . Read more