Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

Restaurant:Bistro de Saffraan(Zeist@オランダ)

2011-09-30 08:49:49 | Restaurant/Cafe
diningcity.comのRestaurantweekが始まりました。今回の私のチョイスの基準は、車を近くに停めて、すぐレストランへ行けること。そして、ミシュランスターが付いていること。
でも、初っ端から失敗してしまいました。ミシュランスターが付いているレストランの名前は「De Saffraan」。そして、私が予約したのは「Bistro de Saffraan」。違うお店を予約しちゃいました…。残念。
でも、このビストロの方もそこそこ良さそうだし、気をとりなおして、行ってみました。
Zeist(ザイスト)という町にあるBilderberg Kasteel 't Kerckeboschというお城ふうの建物がホテルとして使われていて、その中にあるレストランです。ホテルなので、敷地内に簡単に駐車できます。
ビストロなので、あまり広くはなく、カジュアルな感じです。声が壁に反響して、中もがやがやとうるさいです。まあ、満席だったので、仕方がないかもしれません。
メニューは、前菜、メイン、デザートとそれぞれ3種類から選べる形でした。
私は、前菜には、お魚のグリルとエビのラビオリ、ロブスターソース添えを選びました。エビのラビオリは、ただ一個ついているだけなんですが、風味が高く、美味しかったです。食事中にあまり写真を撮るのは好きでないので、写真は一枚だけ(夫の前菜の鹿のハム)。
メインは、ズッキーニのテリーヌとサフランリゾット、きのこの天ぷら添え。ベジタリアンメニューですね。テリーヌという名前ですが、ズッキーニとトマトが重ね巻きになっていて、おいしく味付けがされています。あっさりしたメニューながら、きのこの天ぷらがうまくリゾットと合っていて、満足できる一品でした。
デザートは、チョコレートタルト、ソルべ、森のベリーのカネローネなど、小さなサイズで並んでいて、とても美味しかったです。私はアイスクリームより、ソルベのほうが好きなので、うれしかったです。
全体的に美味しかったです。量もそこそこで、それが私にはちょうど良かったです。他には、パンとサラダを注文しましたが、もっと食べたい人にはポテトフライなども追加できます。
お店の人も感じがよかったです。ただ、レストラン内が声が響いてうるさいのが、マイナスポイントですね。
お値段も手ごろだし、また行ってもいいかなと思いました。
体調は良好です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿