JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

宝塚市の丸山と大岩岳

2019-12-15 | 日記
2019年12月15日(日)
 宝塚市の北部にある丸山湿原から丸山(325m)と大岩岳(384m)に登る。ネットで検索すると丸山湿原は夏場のサギソウなどが有名なようで、展望の良い大岩岳とともに多くの報告がアップされていた。
駐車場手前の案内板
駐車場一番乗りだったが帰りには半分以上うまっていた
 湿原の駐車場に車をおいて歩き始める。最初から丸山を巻くように遊歩道が延びている。どこか取り付けそうな所はないかチラチラと見ながら先に進む。丸山の南側まで行き湿原の北端に到達したがどうやら行き過ぎたようだ。戻りながら再び取り付きを探すとテープの目印があった。
大岩岳東コース分岐
竹筒ポスト、入山目的に応じて下の小石を入れるアンケート
湿原の注意書き
ちょっと歩きにくい丸太の木道
湿原入口、ここで引き返す
この左手に丸山への取り付きがあった
 丸山への途中には一部ハゲた所があり展望があった。それ以外には踏み跡もあった。展望のない山頂から430MHZ・FMで大阪市西成区のJP3EPM局と交信した。
丸山への途中から南方向の展望
丸山山頂にあった一級基準点
 丸山を下山し大岩岳に向かう。ルートは何本もありポイントには標識も立っている。大岩岳山頂からは西の三田市街や北の水源地などの展望が広がっていた。大阪府岬町移動のJR3NDO局と交信した。
マツタケ山や狩猟期間中の注意が書かれていたが登山道を歩くには問題ないようだ
大岩岳への尾根道
大岩岳山頂
三角点と西の三田市方向
ダム湖の先に羽束山や大船山
コメント    この記事についてブログを書く
« 神戸市の錨山 | トップ | 宝塚市の古宝山 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事