JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

加東市の三草山

2015-10-07 | 山と無線

2015年10月4日(日)

 歩いたルート

 加東神山を下山して後、考えていた三草山に向かう。加東神山下山ルートの激藪と不確かなコース選定で心身ともに疲労度は増していたが、早い時間に無事下山するとやっぱり次に向かおうという気が起きてくる。山ラン依存症にかかっているのかも知れない。

 加東市の三草山(424m)も近畿自然歩道が通り、登山道が整備されて地域に親しまれた山である。登山口は三カ所あり、周回ルートも可能のようだ。今日は最も短時間で登頂可能な畑コースから登ることにして、登山口の口池に向かう。登山口には広い駐車場があり、登山コースの案内などが整備されていた。口池近辺は新興宗教の広大な敷地となっているようで、真新しい施設が壮大に広がっていた。

駐車場横の三草山の案内

畑コースの登山口

 登山口を入るといきなり急登の階段が続く。登山道の目印は4合目から6合目は見つけることが出来たが他は見付けられなかった。5合目に展望スポットがあり、東条湖方面の展望があった。その先はフラットな歩きやすい道が続き、最後に急登をこなすと三草山山頂に到着した。登山途中では高齢の夫婦や小さな子供連れの家族などとすれ違った。京都でいえば大文字山辺りのスポットのようだ。畑登山口から41分で山頂に到着した。

急登の階段が続く

五合目からの展望

登山道では萩の花が見られた

源平古戦場案内板から山頂を見る

 山頂は城跡で、三角点のほか祠やベンチなどが整備されていた。430Mhzを聞くと加東神山では賑やかだったが今は全く入感がない。CQを出すことしばし、麓の加東市を車で移動中のJN3GAT局から声がかかり、山ランも無事終えることが出来た。

三草山山頂

山頂から昭和池(南西)方向の展望

山頂の祠など、登山スタンプは毎月変更されるらしい

これも山頂から

三草山山頂

 下山も同じ道を下る。30分で駐車場に戻り、自宅まで一般道を使ってゆっくりと戻った。

コメント