JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

額井岳と戒場岳

2015-06-08 | 山と無線

2015年6月7日(日)

 歩いたルート

 久しぶりに奈良県の山へ。山と渓谷社の新・分県登山ガイドにも紹介されている宇陀市の額井岳に向かった。天理から名阪国道に乗るが、事故渋滞で混んでいる。針ICで降りて国道370号線を南へ。この道は今年2月に都祁の山を登ったときに通った道だ。香酔峠を越えると宇陀市榛原。165号線バイパスを左折して額井岳登山口の十八神社に着いた。

十八神社が登山口となる

境内から南方向の眺め

 神社前の路肩に車を止めて登山開始。神社前の山道を入っていく。しばらく行くと林道に合流し、70m左の尾根筋から再び山道を登って行く。登山口から45分で額井岳山頂(812m)に到着。山頂には東屋や祠があり、丸太のベンチもあった。樹木が伸びて展望はもう一つ。南に大峰や台高方面の山が少し覗いている位だ。430MHzを聞くと今日は関ハムコンテストをやっていて結構賑やかだ。六甲山移動のJP3KPJ局他と交信した。

登山道に咲く一輪の百合

途中から標識が多くなった

額井岳山頂

展望台は老朽化のため使用できない

山頂からわずかな展望

 額井岳山頂を辞して尾根筋の道を戒場岳に向かう。途中のピーク下には水資源開発公団の反射板があった。歩きやすい道を歩くこと45分で戒場岳山頂(737m)に到着。山頂には三角点があるが、植林地の中で展望は全くない。430MHzで京都市左京区移動のJO3UBN局他と交信できた。

この花はコアジサイの仲間?

戒場岳山頂

 戒場岳での山ランを終えて戒長寺に向けて下山する。15分で戒長寺へ。境内は静かだが車が停まっていたので無人ではないようだ。古びた石段を下り、戒場の集落から東海自然歩道を歩いて30分で駐車場所の十八神社に戻った。

静かな戒長寺境内

戒場の集落から額井岳と手前は反射板ピーク

水田の向こうは高見山方面

山部赤人の墓所

コメント