goo blog サービス終了のお知らせ 

「日航労組OB・OG会」の新ブログ

日本航空労働組合の組合員及び日本航空ユニオンの組合員として退職した者が加入している「日航労組OB・OG会」です。

成田地連・餅つき大交流会

2011-12-19 07:00:00 | その他
 12月17日、成田市内の赤坂公園で年末恒例の「餅つき大交流会」(主催:航空連・成田地連、後援:航空安全推進連絡会議・成田支部)が開催され、200人以上が参加ました。成田近辺在住のOB・OG会員も13名参加しました。

 会費は1家族わずか500円で、飲物(酒代はカンパ)、焼肉、焼鳥、トン汁、つきたての餅等が飲み食い放題、そしてしめ縄つくりもあります。
    

 「しめ縄つくり」は重野校長先生、市川指導員の下に多数のOB・OG会員が準指導員としてお手伝いをし、“世界でただ一つのしめ縄飾り”が出来上がりました。
    
    

 北海道の漁師町の名物料理の「ちゃんちゃん焼き」(鮭と野菜の鉄板焼き)は本城さんはじめSNW(スカイネットワーク)の組合員が腕を振るって作りました。
 会の司会は柏崎さんが担当しました。

 乗員、客乗の解雇撤回原告団から支援と署名の訴えがありました。農民連から、TPPに参加すると日本の安全な農産物は市場から消え、ほとんどの個人農業は破綻をする、との解説がありました。
    

 (報告と写真:湯澤さん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年文化交流会作品集④

2011-12-18 07:00:00 | 会の行事
 2011年文化交流会の出品者と作品(その4)です

市本さん(中央やや左手前)
   
 作品は木製額縁と自宅のバラの写真、自家製柚子胡椒。
   

土屋(重)さん
   
 作品はケニア旅行の写真と多古町のネイチャーフォト
   

市川さん(左)
 作品は肖像画(油彩)。モデルは平山会長(遺影?として注文)。
   

清水(誠)さん(左、右は被災地に贈られる仏像彫刻を受け取る蟻坂さん)
   
 作品は仏像彫刻や木工製品
   

今関さん
   
 作品はハバロフスク旅行の際の写真
   

 (続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年文化交流会作品集③

2011-12-17 07:00:00 | 会の行事
 2011年文化交流会の出品者と作品(その3)です

黒澤「きづな」編集長
   
 作品は、木製スツール兼物入れ(写真で出品)とユリ根(ユリの鱗茎)。
   

土田さん
   
 作品は、旅の記録とスケッチ。75歳を過ぎてもヒマラヤに挑む。
   

小島(源)さん
   
 作品は、自宅で栽培した苺(苗)、ミソハギ(新芽)、アカナス(実)。すべて無料配布。
   

名倉さん
   
 作品はアフリカ旅行の写真と自作カレンダー
   

小森さん
   
 今年から学習を始めたというハーモニカ演奏を4曲。Youtubeは「若者たち」。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年文化交流会作品集②

2011-12-16 07:00:00 | 会の行事
 2011年文化交流会の出品者と作品(その2)です。

マックミッキング副会長
   
 作品はご自宅で焼いたシフォンケーキ(美味しかった)。ランチョンマットもお手製。
   

加藤(紹)さん
   
 自身で織った布を使ったバッグやポーチ、ショールなど。
   

特別出品 サイディア・フラハ荒川さん
 サイディア・フラハはケニアの保育園・児童養護施設・職業訓練センターを運営しており、「沈まぬ太陽」のモデルとなった小倉さん始め、ケニア孤児里親の会や日航労組OB・OG会も施設を支援しています。展示品は施設の少女たちが作った小物で、販売されました。
   

小林(弘)さん(右端の人物)
 OB・OG会の有志とその家族・友人が今年アフリカを旅し、サイディア・フラハにも訪問しました。作品はその折のビデオで、10数分全員で鑑賞しました。
   

玉木さん
   
 作品は、今年から清水会員の指導で始めた仏像彫刻(救世観音、阿形・吽形)
   

ブログ管理人は、手製のカレンダーと、旅行記(製本したものとCD)を出品。
   

 (続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共闘会議ニュース 89~91号

2011-12-15 22:37:00 | JAL解雇撤回闘争
 JAL不当解雇撤回国民共闘会議からニュースが発行されました

 JAL不当解雇撤回ニュース No.89(2011.12.14付)
 JAL不当解雇撤回ニュース No.90(2011.12.14付)

  池袋で行われた12・6総決起集会の内容を2号に分けて紹介しています。

  ニュースのPDFファイルはこちらです → ニュース89号
                            ニュース90号

    
    


 JAL不当解雇撤回ニュース No.91(2011.12.15付)

  12月13日に行われた大阪での決起集会の様子を伝えています。

  ニュースのPDFファイルはこちらです → ニュース91号

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする