「日航労組OB・OG会」の新ブログ

日本航空労働組合の組合員及び日本航空ユニオンの組合員として退職した者が加入している「日航労組OB・OG会」です。

1月の山歩き

2023-01-23 19:37:04 | 会の行事

皇居東御苑~迎賓館まで散策

1月21日、今までは山歩きですが、東京駅丸の内に7名が集合し、都心の観光地巡りをしました。JAL本社が東ビルにあった時はビジネス街でしたが、今は観光地にガラッと変わっていました。

皇居東御苑へは大手門から入ります。一同、門の立派さ、石垣の積み方の奇麗さに感嘆。

北の丸公園、科学技術館、武道館を見て、その後は千鳥ヶ淵の桜並木を通って、「戦没者御苑」を見学し、菊の花を手向けました。

靖国神社の大鳥居の大きさは28メートルだそうで圧倒されます。植わっている桜の木には、戦時中の日本軍の隊名の札がついています。遊就館には、零戦、人間魚雷、大砲などが展示されていました。やっぱり戦争賛美の姿勢を感じました。

 

その後、電車に乗って、迎賓館に向かいました。庭園見学は300円です。やはり立派です。主庭の噴水に飾られている動物は何、前庭から見える鎧は誰のもの、で話は盛り上がりました。これで今回の「山歩き」は終了し、四ツ谷駅で解散。ちょっと寒い日でしたが、頑張って歩きました。お疲れ様でした。

左から別所さん、中木さん、小林(慶)さん、山田(正)さん、安保さん(友人)、菊池さん、清水(誠)さん

報告・写真:中木さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新日本出版社から刊行された「曙光へテイクオフ」のご紹介

2023-01-23 09:46:33 | お知らせ

新ブログへの初投稿です。昨年から日航労組OB・OG会の幹事に加わりました鳥居と申します。しんぶん赤旗に連載された「曙光へテイクオフ」が本になり、新日本出版社から刊行されました。この本をご紹介したいと思い投稿しました。著者は、井上文夫さんです。「2010年大晦日、N航空は自衛隊出身の北藤徹ら165人ねパイロット・客室乗務員を整理解雇した。解雇時点で人員削減目標は達成していたが、最高裁まで全て解雇有効の判決。人間の尊厳を踏み躙った整理解雇の狙いがもの言う労働者の排除にあることを明らかにし、撤回を求めて仲間と共に闘う北藤の成長を元日本航空労働者作家が描く長編」書籍の紹介文より

新日本出版社 井上文夫著 定価:本体1800円+税です。新日本出版社(151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-6 ☎︎03-3423-8402 FAX 03-3423-8419 www.shinnihon-net.co.jp)

OB・OG会会員の皆さま、よろしかったら購読してみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑司が谷七福神めぐり(後編)

2023-01-15 08:00:00 | 会の行事

布袋尊の次は5番目の華の福禄寿(仙行寺)へ

夏目漱石やサトウハチロウなど明治以降の作家、文化人も多く眠る雑司ヶ谷霊園を通りぬけ毘沙門天(清立院)へ

最後は吉祥天(鬼子母神の娘神、仏教では毘沙門天の妃といわれ、福徳安楽を与える天女)で会員及び家族の健康や世界の平和を祈願し、国宝や重要文化財が保管されている護国寺で解散しました。

その後、有志8名で新年会を行いました。数年ぶりの仲間との再会ですからいつもの話題「差別撤回闘争」。大島さんと若月さんの組合員拡大方針決定時の心境を笑いと涙を交じりながらのお話に感動。「10億円賃金差別闘争」はその後の航空労働者の賃上げに大きく貢献したと確信し帰宅しました。あまりにも皆さんのお話に夢中になり写真を撮るのを忘れてしまいました。(ごめんなさい)

幸せな1年になりますように。

報告:山田(正)さん、写真:本城さん、松野さん、木須(陽)さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑司が谷七福神めぐり(前編)

2023-01-13 13:18:45 | 会の行事

4年ぶりの七福神めぐりに13名参加

1月10日に「ぶらりわが町、我が名所」雑司が谷七福神めぐりを行いました。

雑司が谷には、朝からの強風も和らぎ、宇宙の果てまで続く青空の下、13名(会員12名と友人1名)が集合しました。

本城会長の新年の挨拶『1年元気で楽しくやって行こう』で心がなごみ出発しました。

最初に唯一日本の神 恵比寿神(大鳥神社)へ行き、茅輪くぐりで心身を清めて災厄を祓い無病息災を祈願しました。

心も晴れて次の神 大黒天(鬼子母神堂)へ。ここで記念写真を撮りました。

後列左から 木須(陽)、安保(友人)、大島、鎌田、大門、別所、若月(司)、本城

前列左から 山田(正)、菊池、小林(慶)、松野、黒澤(敬称略)

次は弁財天(観静院)へ

布袋尊は中野ビルの1階に祀られていました。

長くなるので次回に続きます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする