goo blog サービス終了のお知らせ 

「日航労組OB・OG会」の新ブログ

日本航空労働組合の組合員及び日本航空ユニオンの組合員として退職した者が加入している「日航労組OB・OG会」です。

第2回幹事会報告

2025-08-10 21:29:40 | 幹事会報告

8月07日(木) 、京橋区民会館2号洋室にて、2025年度第2回幹事会を開きました。

1.報告事項

 (1) 会員状況

   ① 新たな入・退会はありません、会員数は154名です。

   ② 会費納入状況:8月4日現在146名の方の納入が済んでいます。

   ③ 会員情報:日航労組OB・OG会員ではありませんが、沖縄の座安さんが亡くなられたとの報告がありました。

 (2) 事務局報告

   6月06日に、マック会長と山田副会長が、高橋孝雄さん宅に「米寿祝いのカタログ」をお届けに訪問しました。

   近所の喫茶店で、近況報告や組合分裂当時のことなどが話されました。とてもお元気でした。

 (3) 幹事会で確認した行事や諸行動について

    6月21日(土) ハイキング(鎌倉祇園山ハイキングコース)      参加者5名(内、友人1名)

    6月27日(金) 小倉杯囲碁大会 優勝:内田さんの友人        参加者10名(内、友人7名)

    8月07日(木) 第94回「絵を描いてみる会」お題:葉のついたゴーヤ)参加者6名(内、家族1名)

 (4) その他の取り組み

    6月11日(水) ノーモアミナマタ東京裁判             参加者3名

 

2.議題

 (1)「きづな」9月号編集

 (2) 会費未納者の督促担当者を決めました。

    未納者 A区分 ( 「きづな」郵送者 )3名

        B区分 ( 「きづな」メール送信) 5名

 (3) 日航労組OB・OG会の名称変更について

    今後とも検討を重ねることになりました。

    諏訪さんとマック会長から文書で「名称変更意見」があり、「きづな」9月号に掲載することになりました。

 (4) 御巣鷹慰霊登山の実施について

    日時:10月01日(水) ~02日(木)    集合:JR高崎線本庄駅11時

    会費:17,000円、マイクロバスの送迎あり

    参加者:参加申出: 幹事7名、会員5名、会員の家族2名、合計14名

        参加の申し込み先、及び参加者のまとめ:仲本美代子幹事

 (5)「gooブログサービスの終了」に伴う今後の対応について

   新ブログについて、「Hatena Blog」に決まりました。 9月から実施するよう準備中です。

 

3.当面の日程                                                     

 (1) 日航労組OB・OG会の取り組み

    8月の印刷・発送作業  8月27日(水)           JLU本部13:30~

    第95回「絵を描いてみる会」 9月10日(水)      京橋区民館13:30~14:15

   9月の2025年度第3回幹事会  9月10日(水)     京橋区民館14:30~

   9月のハイキング  9月中旬ごろの予定(詳細検討中)

   第96回「絵を描いてみる会」

     第一希望10月07日(火)・ 第二希望10月08日(水)  京橋区民館13:30~14:15

   10月の2025年度第4回幹事会

     第一希望10月07日(火)・ 第二希望10月08日(水)  京橋区民館14:30~

 (2) その他の取り組み

    SNW定期大会及び支える会総会 9月09日(火) 萩中集会所第二集会室14:00~

   ノーモアミナマタ東京裁判   9月29日(月)     東京地裁103号法廷13:30~

    新潟水俣病訴訟東京高裁    9月30日(火)    東京高裁101号法廷15:00~

                                 以上

                (投稿:奥村)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回幹事会報告

2025-06-08 17:24:06 | 幹事会報告

 6月05日(木) 、京橋区民会館2号洋室にて、2025年度第1回幹事会を開きました。

1.報告事項

 (1) 会員状況

  ① 新たな入・退会はありません、会員数は154名です。

   ・会費納入状況:6月5日現在136名の方の納入が済んでいます。

   ・会員情報:体調の優れない会員(1名)さんについて、大島さんと仲本(政)さんが面会に行く予定です。

 (2) 事務局報告

  ・広瀬勇さんの苗字(漢字)が「廣瀬」に訂正され、千葉県船橋市若松から千葉県船橋市宮本二丁目に転居されました。

  ・6月06日に、マック会長と山田副会長が、高橋孝雄さん宅に、米寿祝いのカタログをお届けに訪問する予定です。

 (3) 幹事会で確認した行事や諸行動について

    4月24日(木) 山歩き(塩船観音寺、霞丘陵自然公園、大井戸牡丹園)   参加者6名(内、家族1名、友人1名)

    5月20日(火) ハイキング(葛西臨海公園)              参加者11名(内、家族2名、友人2名)

    6月05日(木) 第93回「絵を描いてみる会」お題:テイカカズラ、アジサイ 参加者5名(内、家族1名)

 (4) その他の取り組み

   4月30日(水) JLU三役との懇談会

     参加者…OB会:マック会長、松野、鎌田

         JLU:佐藤委員長、谷口副委員長、菊田書記長

   5月01日(木) メーデー

     中央……6名、千葉……6名(内、家族1名) 多摩……1名

2.議題

 (1)「きづな」7月号編集

    「きづな7月号」と共に、「近況報告集」を発行します。

 (2)  2025年度総会、及び懇親会の総括

    1) 総会   出席:会員30名・委任91名、家族3名

         来賓:JLU菊田書記長   傍聴:SNW佐藤執行委員

         議事録:確認しました。なお、総会で会員の方から数件意見・要望があり、8月の幹事会で論議します。

    2) 懇親会  参加:会員22名、家族3名、菊田書記長、佐藤執行委員

 (3) 御巣鷹慰霊登山の実施について

    日程:10月01日(水) ~02日(木) 会費:17,000円 なお、詳細は「きづな」7月号に掲載します。

 (4) 幹事会の役割分担

  1) 三役・会計監査(5月16日の総会で承認済)

    ・会 長  マックミッキング修子   ・副会長  山田正良、松野淳一

    ・事務局長 鎌田 孝         ・会計監査 大島文雄、大門 勇

  2) 幹事の担当

    ・事務局  宅配・NET配信者名管理:木須陽子   会員名簿・緊急連絡網管理:仲本美代子

          旧日航労組員名簿等その他の名簿管理:鎌田 孝   幹事へのメール配信・転送担当:鎌田 孝

          「きづな」のメール配信担当:仲本美代子     会員への訃報・その他のメール担当:仲本美代子

          他団体への「きづな」配信:鎌田 孝      幹事会のレジュメ・議事録作成:鎌田 孝

          会計・入金管理:小林弘光           会計・出金管理・小森博正

    ・広報 「きづな」  発行:中木 茂(編集長)、松野淳一(副編集長)

              記事担当:各行事担当者、及び全幹事

        「ブログ」  維持管理:木須陽子、鳥居佐吉       投稿/会行事関係:木須陽子、鳥居佐吉

              投稿/幹事会報告:奥村辰之        投稿/「きづな」発行報告:鳥居佐吉

    ・交流担当 世代・地域交流 :山田正良、鎌田 孝、坂井雄二   写真同好会「結」:木須陽子

          女 性 交 流  :マックミッキング修子、仲本美代子   健康麻雀道場  :松野淳一

          ハ イ キ ン グ  :中木 茂              絵を描いてみる会:市川和弘

          ぶらりわが町、我が名所:山田正良、大門 勇

          ス キ ー:大島文雄                 囲   碁:大島文雄

    ・スカイネットワークを支える会:松野淳一

    ・解放運動無名戦士合葬追悼会:鎌田 孝

 (5) 緊急連絡網について

    確認されました。

 (6) 田島慶三さんからの提案について

    総会に出席できない会員のために、ZOOM等の導入を検討してほしいとの提案がありました。

    幹事会で検討した結果、設備その他様々な点から、現状ではZOOMでの開催は無理との判断をしました。

3.当面の日程                                                     

 (1) 日航労組OB・OG会の取り組み

   6月21日(土) ハイキング 鎌倉祇園山ハイキングコース  JR鎌倉駅10:00集合

   6月30日(月) 6月の印刷・発送作業            JLU本部13:30~

   7月のハイキング  猛暑の可能性があり、実施を見送ります。

   7月の幹事会    夏休みとして開催しません。

   8月の第94回「絵を描いてみる会」

     第一希望 8月07日(木) 京橋区民館13:00~14:15 第二希望 8月10日(日) 京橋区民館13:00~14:15

   8月の2025年度第2回幹事会

     第一希望 8月07日(木) 京橋区民館14:30~    第二希望 8月10日(日) 京橋区民館14:30~

 (2) その他の取り組み

    6月11日(水) ノーモアミナマタ東京裁判  東京地裁103号法廷13:30~

 

                                   以上

                  (投稿:奥村)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回幹事会報告

2025-04-23 22:40:52 | 幹事会報告

 4月16日(水) 、京橋区民会館2号洋室にて、2024年度第9回幹事会を開きました。

 

1.報告事項

 (1) 会員状況

  ① 加入状況:土屋重光さんが3月10日、直井陸雄さんが4月8日に逝去されました。1名から退会の申し出があり、

    会員数は154名です。

  ② 会費納入状況:4月2日現在4名の方の納入が済んでいます。

  ③ 会員情報:特にありません。

 (2) 事務局報告

  ・解放運動無名戦士合葬追悼会に向けての募金21名56,000円を国民救援会神奈川県本部に届けました。

  ・「きづな」無料送付満了のご遺族の方、2名への送付を終了しました。

  ・3月29日に、マックさん・沖さん・名倉さんで、「ケニアの孤児里親の会」の引継ぎを含め土屋さん宅に弔問に伺い

   ました。

 (3) 幹事会で確認した行事や諸行動について

   3月15日 小倉杯囲碁大会 参加者 大島、田島(家族)1名、(友人)5名

    3月18日(火) 写真同好会「結」撮影会(夢の島熱帯植物園)   参加者3名

    3月25日(火) 山歩き(川崎二ヶ領用水と川崎市緑化公園)

                     参加者9名(内、家族1名、友人1名)

    4月12日(土) 2024年度会計監査     出席者:小森、大島、大門

    4月16日(水) 第92回「絵を描いてみる会」(お題:ツツジ)  参加者5名(内、家族1名)

 (4) その他の取り組み

    3月06日(木) 日航OB会成田地区懇親会      参加者6名

 

2.議題

 (1)「きづな」5月号編集

   次回きづな7月号と共に近況報告集を発行します。

 (2) 総会資料の確認

   総会資料を確認しました。23日に印刷します。

 (3) 古希及び米寿のお祝いについて

    ・対象者 古希:杉山喜代志さん・仲本美代子さん

         米寿:高橋孝雄さん・矢野京子さん・土屋博嗣さん、若月司郎さん・鍛冶司郎さん

    ・お祝い品 古希:福寿箸

          米寿:カタログギフト

  (4) 2025年度総会及び懇親会について

    総 会:日時:5月16日(金) 13:30~15:30 場所:萩中集会所第3集会室

    懇親会:日時:5月16日(金) 16:00~18:00 場所:レストラン中央

 (5) 総会当日の役割分担

    1) 総会 ※幹事集合12時30分(確認のため短時間の幹事会を行います)

      ・幹事の役割分担を決めました。

    2) 懇親会(会費4,500円)

      ・役割分担を決めました。

 (6) 総会の来賓について

    ・日航ユニオン 菊田書記長(確認済) ・SNWを支える会 相澤光春さん(確認中)

 (7) ご遺族への「きづな」の送付について

    これまで会員が亡くなった場合、ご遺族である配偶者の同意を得て「きづな」を2年間

   無料でお送りしていました。今回、ご遺族が〝姪御さん〟になる初めてのケースとなった

   ため、幹事会で改めて議論して、姪御さんが希望する場合2年間無料送付することを確認し、

   姪御さんの希望を伺うことにしました。

 (8) 2025年度の幹事会体制について

   現幹事は全員留任することになりました。

 

3.当面の日程                                                     

 (1) 日航労組OB・OG会の取り組み

    4月23日(水)「きづな」・総会資料等の印刷・発送作業   JLU本部13:30~

    4月24日(木) 山歩き 塩船観音寺、霞丘陵自然公園、大井戸牡丹園

                            JR東青梅駅10:00集合

    5月16日(金) 2025年度総会            萩中集会所13:30~15:30

      〃   懇親会       萩中集会所内レストラン中央16:00~18:00

    5月20日(火) ハイキング(旧山歩き) 葛西臨海公園

                     東京メトロ東西線西葛西駅10:00集合

    6月05日(木) 第93回絵を描いてみる会        京橋区民館13:00~14:15

      〃  2025年度第1回幹事会         京橋区民館14:30~

 

 (2) その他の取り組み

    5月01日(木) 第96回メーデー           代々木公園10:00~

    5月15日(木) 新潟ミナマタ訴訟東京高裁  東京高裁101号法廷15:00~

    6月11日(水) ノーモアミナマタ東京裁判  東京地裁103号法廷13:30~

                                以上

               (投稿:奥村)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回幹事会報告

2025-03-16 16:52:00 | 幹事会報告

 3月11日(火) 、京橋区民会館3号洋室にて、2024年度第8回幹事会を開き

ました。

 

1.報告事項

 (1) 会員状況

  ① 加入状況:新たな入・退会はなく、会員数は157名です。

  ② 会費納入状況:全員納入が済んでいます。

  ③ 会員情報:特にありません。

 (2) 事務局報告

  ・村木勲さんのメールアドレスが変更になりました。

 (3) 幹事会で確認した行事や諸行動について

   2月16日(日) 山歩き(水元公園と柴又)     参加者8名(内、友人2名)

   3月10日(月) 女子会(ブラッスリー ポール・ボキューズ大丸東京)

                         参加者11名(内、家族2名、友人1名)

 (4) その他の取り組み

   2月25日(火) 新潟ミナマタ訴訟第2回口頭弁論  参加者2名

   3月03日(月) ノーモアミナマタ東京裁判    参加者2名

 

2.議題

 (1) 総会資料の確認

   追加・訂正のある担当幹事は、4月の初旬までに、市川さんに送って下さい。

 (2) 古希及び米寿のお祝いについて

    ・対象者 古希:杉山喜代志さん・仲本美代子さん

         米寿:高橋孝雄さん・矢野京子さん・土屋博嗣さん、若月司郎さん

            鍛冶司郎さん

    ・お祝い品 古希:福寿箸   米寿:カタログギフト

  (3) 2025年度総会及び懇親会について

    総 会:日時:5月16日(金) 13:30~15:30 場所:萩中集会所第3集会室

    懇親会:日時:5月16日(金) 16:00~18:00 場所:萩中集会所・レストラン中央

                          会費:4,500円

  (4) ご遺族の「きづな」無料送付満了について

   無料送付期間が満了で、継続は有料となります。ご遺族の確認が必要です。

     対象者:久我義昌さん(2022年5月30日逝去)→ 確認担当:鎌田

         松浦富次さん(2023年1月11日逝去)→ 確認担当:鎌田

  (5) 総会資料印刷日までの担当者

   総会関係:総 会 資 料:市川  総会案内状:仲本  返信用ハガキ文:仲本

        会費振込票:小林    古希祝い文:マック 米寿祝い文:マック

        総会議事次第:松野 

  (6) 写真同好会「結」撮影会

     日 時:3月18日(火) 新木場駅改札を出た所に 10:00集合

               (利用可能電車:有楽町線、りんかい線、京葉線)

     場 所:夢の島熱帯植物館

     その他:昼食持参(駅前にコンビニあり)

  (7) お花見(「山歩き」として計画)について

     日 時:3月25日(火) JR南武線登戸駅改札出口に 10:00集合

               (利用可能電車:JR南武線、小田急線)

     場 所:川崎二ヶ領用水と川崎市緑化公園

     その他:昼食・飲み物・敷物を持参

         二ヶ領用水の両岸に桜が300本、土日はお祭りも開催。

         緑化公園で昼食、3キロ1時間ほど歩く。

 

  (8) 「きづな」5月号の企画案を確認しました。

 

3.当面の日程                                                     

 (1) 日航労組OB・OG会の取り組み

   3月18日(火) 写真同好会「結」撮影会 夢の島熱帯植物館

                          新木場駅改札10:00集合

   3月25日(火) お花見(「山歩き」) 川崎二ヶ領用水と川崎市緑化公園

                     JR南武線登戸駅改札出口10:00集合

   4月12日(土) 2024年度会計監査     オーベルグランディオ萩中11:00~

   4月16日(水) 第92回「絵を描いてみる会」   京橋区民館2号洋室13:00~14:15

    〃     2024年度第9回幹事会         〃     14:30~

   4月23日(木)「きづな」・総会資料等の印刷・発送作業  JLU本部13:30~

 

 (2) その他の取り組み

   6月11日(水) ノーモアミナマタ東京裁判  東京地裁103号法廷13:30~

                                    以上

                    (投稿:奥村)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度第7回幹事会報告

2025-02-09 10:46:57 | 幹事会報告

 2月05日(水) 、京橋区民会館2号洋室にて、

          2024年度第7回幹事会を開きました。

 

1.報告事項

 (1) 会員状況

  ① 加入状況:1名の方から退会の申し出があり、退会を確認しました。会員数は157名です。

  ② 会費納入状況:昨年度及び今年度の会費は全員から納入がありました。

  ③ 会員状況:特にありません。

 (2) 事務局報告

  ・3月29日に逝去された貝田元さんのご遺族宛に香典を送りました。

  ・1月12日に亡くなられた元AGS労組委員長の五十嵐俊二さんの葬儀に、若月(司)さんと

     鎌田さんが参列しました。

 

 (3) 幹事会で確認した行事や諸行動について

  12月09日(月) ~12日(木) 沖縄親睦ゴルフと交流会  ゴルフ参加者5名

                          交流会参加者8名(内、家族1名)

  12月14日(土) 山歩き(深大寺・神代植物公園)     参加者7名(内、家族1名、友人1名)

   1月07日(火) ぶらりわが町、我が名所(浅草名所七福神)

                          参加者9名(内、家族2名、友人2名)

   1月31日(金)~2月02日(日) ファミリースキー    参加者15名(内、家族4名、友人4名)

   2月05日(水) 第91回「絵を描いてみる会」お題:実のついた千両と壺

                          参加者5名(内、家族1名)

 ⑷ その他の取り組み

  12月14日(土) 成田地連「年末餅つき」&「しめ縄作り」 全体の参加90名

      〝餅つき〟は、もち米が準備できず中止

                          参加者6名(内、家族1名)

  12月19日(木) 公調委(ぜん息患者等)「責任裁定」 参加者3名

2.議題

 (1) 「きづな」3月号編集

 (2) 2025年無名戦士合葬追悼会の推薦について

   ・推薦についてご遺族から承認をいただいた方は、推薦書を国民救援会に届けました。

         石田顕三さん、田中茂さん、別所康宏さん

 (3) 2025年度総会及び懇親会について

    総 会:日時:5月16日(金) 13:30~15:30 場所:萩中集会所第3集会室

    懇親会:日時:5月16日(金) 16:00~18:00 場所:レストラン中央 会費:4,500円

 (4) 総会資料及び担当者

   ・担当者をきめました。

 (5) 日航労組OB・OG会結成30周年について

    結成30周年については、総会での会長挨拶の中で触れることになりました。

 (6) 写真同好会「結」撮影会

     日 時:3月18日(火) 新木場駅改札口を出たところに 10:00集合

              (有楽町線、りんかい線、京葉線の〝新木場駅〟です。)

     場 所:夢の島熱帯植物館

     ※ 昼食持参(駅前にコンビニあり)

 (7) 女子会

     日時:3月10日(月) 12:00~14:00

     場所:ブラッスリー ポール・ボキューズ大丸東京

 (8) お花見について

    「山歩き」として計画中

 

3.当面の日程

 (1) 日航労組OB・OG会の取り組み

   2月16日(日) 2月の山歩き 水元公園と柴又     京成金町駅10:00集合

  2月19日(水) 2月の「きづな」の印刷・発送作業       JLU本部13:30~

  3月11日(火) 2024年度第8回幹事会        京橋区民館3号室13:30~

  第一希望 4月16日(水) 第二希望 4月17日(木)

           第92回「絵を描いてみる会」      京橋区民館13:00~

   第一希望 4月16日(水) 第二希望 4月17日(木)

           2024年度第9回幹事会         京橋区民館14:30~

  4月23日(水) 4月の「きづな」の印刷・発送作業        JLU本部13:30~

 

 (2) その他の取り組み

   2月25日(火) 新潟訴訟第2回口頭弁論  東京高裁103号法廷14:30~17:00

   3月03日(月) ノーモアミナマタ東京裁判    東京地裁103号法廷13:30~

                                   以上

                   (投稿:奥村)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする