8月07日(木) 、京橋区民会館2号洋室にて、2025年度第2回幹事会を開きました。
1.報告事項
(1) 会員状況
① 新たな入・退会はありません、会員数は154名です。
② 会費納入状況:8月4日現在146名の方の納入が済んでいます。
③ 会員情報:日航労組OB・OG会員ではありませんが、沖縄の座安さんが亡くなられたとの報告がありました。
(2) 事務局報告
6月06日に、マック会長と山田副会長が、高橋孝雄さん宅に「米寿祝いのカタログ」をお届けに訪問しました。
近所の喫茶店で、近況報告や組合分裂当時のことなどが話されました。とてもお元気でした。
(3) 幹事会で確認した行事や諸行動について
6月21日(土) ハイキング(鎌倉祇園山ハイキングコース) 参加者5名(内、友人1名)
6月27日(金) 小倉杯囲碁大会 優勝:内田さんの友人 参加者10名(内、友人7名)
8月07日(木) 第94回「絵を描いてみる会」お題:葉のついたゴーヤ)参加者6名(内、家族1名)
(4) その他の取り組み
6月11日(水) ノーモアミナマタ東京裁判 参加者3名
2.議題
(1)「きづな」9月号編集
(2) 会費未納者の督促担当者を決めました。
未納者 A区分 ( 「きづな」郵送者 )3名
B区分 ( 「きづな」メール送信) 5名
(3) 日航労組OB・OG会の名称変更について
今後とも検討を重ねることになりました。
諏訪さんとマック会長から文書で「名称変更意見」があり、「きづな」9月号に掲載することになりました。
(4) 御巣鷹慰霊登山の実施について
日時:10月01日(水) ~02日(木) 集合:JR高崎線本庄駅11時
会費:17,000円、マイクロバスの送迎あり
参加者:参加申出: 幹事7名、会員5名、会員の家族2名、合計14名
参加の申し込み先、及び参加者のまとめ:仲本美代子幹事
(5)「gooブログサービスの終了」に伴う今後の対応について
新ブログについて、「Hatena Blog」に決まりました。 9月から実施するよう準備中です。
3.当面の日程
(1) 日航労組OB・OG会の取り組み
8月の印刷・発送作業 8月27日(水) JLU本部13:30~
第95回「絵を描いてみる会」 9月10日(水) 京橋区民館13:30~14:15
9月の2025年度第3回幹事会 9月10日(水) 京橋区民館14:30~
9月のハイキング 9月中旬ごろの予定(詳細検討中)
第96回「絵を描いてみる会」
第一希望10月07日(火)・ 第二希望10月08日(水) 京橋区民館13:30~14:15
10月の2025年度第4回幹事会
第一希望10月07日(火)・ 第二希望10月08日(水) 京橋区民館14:30~
(2) その他の取り組み
SNW定期大会及び支える会総会 9月09日(火) 萩中集会所第二集会室14:00~
ノーモアミナマタ東京裁判 9月29日(月) 東京地裁103号法廷13:30~
新潟水俣病訴訟東京高裁 9月30日(火) 東京高裁101号法廷15:00~
以上
(投稿:奥村)