goo blog サービス終了のお知らせ 

「日航労組OB・OG会」の新ブログ

日本航空労働組合の組合員及び日本航空ユニオンの組合員として退職した者が加入している「日航労組OB・OG会」です。

第5回幹事会報告

2022-10-22 11:19:01 | 幹事会報告

 

10月19日、京橋区民館にて、2022年度第5回幹事会を開きました。

1.会員状況  

  新たな入・退会者はなく、会員数は176名です。

  幹事会でつかめた会員の近況について報告されました。

2.幹事会で確認した行事や諸行動について

    9月27日(火) 9月の山歩き(高取山) 参加者7名(内家族2名、友人1名)

  10月19日(木) 絵を描いてみる会 お題:秋の植物 参加者5名(内家族1名)

 

3.議題

・ 「きづな」11月号」について内容を確認しました。

・「文化交流会」は、昨年同様、メールまたは郵送で作品を送ってもらい「きづな」に掲載することになりました。12月末を期限として、「きづな」に順次掲載します。

・新ブログの「掲示板」へのアクセス方法は、「きづな」11月号でお知らせします。

・JAL解雇争議についての日航労組OB・OG会の今後の対応は以下の通りです

  ①国民支援共闘会議は、11月2日の総会で、「支援共闘会議の解散」を提案することになりました。

  ②幹事会で提案内容を審議して、解散に賛成することを決めました。

  ③総会に本城会長と大島さんが出席します。

      支援共闘会議総会(Zoomと併用):11月2日(水) 18:30~ホテルガーデンパレス2階 天空

  ④会員への報告は、「きづな」に掲載します(資料として、支援共闘会議の提案書を添付します)。

  ⑤支援共闘会議の総会で「解散」が承認された場合、当会もそれに従います。

・2022年度中間決算が文書で報告され、承認されました。

・2023年七福神めぐり

  場所:雑司が谷七福神 日時:2023年1月10日(火)

  集合場所と時間:都電荒川線鬼子母神駅 13時30分(東京メトロ副都心線の雑司が谷駅も近い)

・ ファミリースキーについて

    日程:2023年2月03日(金) ~05日(日) 場所:菅平スキー場、宿泊は「白明館」を予定しています。

    備考:「日航の山の会」とのコラボを予定しています。

・その他 

  幹事会終了後に客乗争議団の森副団長から、争議解決の報告と争議支援へのお礼の挨拶がありました。

 

4.当面の日程について

・日航労組OB・OG会の取り組み

  10月22日(土)  10月の山歩き(多摩丘陵)     小田急線鶴川駅9時45分集合

  10月31日(月) 「きづな11月号」印刷・発送作業   13:30~ JLU本部

  11月16日(水)  第74回「絵を描いてみる会」    13:00~ 京橋区民館3号洋室

  11月16日(水)  第6回幹事会           14:30~ 京橋区民館3号洋室

  11月19日(土)  11月の山歩き(天覧山・多峯主山) 西武池袋線飯能駅10時00分集合

  12月06日(火)  第7回幹事会           14:00~ 萩中集会所第一集会室

・その他の取り組み

  11月02日(水) 「公害責任裁定」公調委第一回審理

    環境省前宣伝 12:00~12:30  公調委前行動 13:00~3:30  第一回審理 14:00~16:00

                                             以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回幹事会報告

2022-10-16 15:01:21 | 幹事会報告

 9月19日、2022年度第4回幹事会を開催しました。台風により悪天候が予想されるため、メールのやりとりにて行いました。

1.会員状況
  会員数は176名です。
  幹事会で掴めた会員の近況について報告されました。

2.議題
・文化交流会・望年会について
 とりあえず会場を確保しておき、開催するかどうかはきづな11月号の
発行に間に合うよう決定することになりました。(12月6日萩中集会所を予約済み)

・ 新掲示板へのアクセスの周知方法について 
 「きづな」に掲載するか、別にアクセス方法について書いた紙を郵送するか等意見が分かれたので、10月の幹事会で決定することになりました。
・JAL解雇争議についての今後の対応
 「国民支援共闘」の方針が出された後、検討することになりました。

3.当面の日程について
 9月24日(土) 9月の山歩き  京急神武寺駅 10時集合 鷹取山
 10月19日(水)  絵を描いてみる会   13:00~14:00 京橋区民館
 10月19日(水)  第5回幹事会     14:15~   京橋区民館

  *投稿が遅れたことをお詫びいたします。
                           以上       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回幹事会報告

2022-08-21 09:05:23 | 幹事会報告

 8月19日、京橋区民館にて、2022年度第3回幹事会を開きました。

1.会員状況
  会員数は176名です。
  幹事会で掴めた会員の近況について報告されました。

2.幹事会で確認した行事や諸行動について
 7月9日(土) 7月の山歩き(玉川上水と井の頭公園)参加者3名

 8月19日(金)絵を描いてみる会 お題:夏野菜 参加者5名(内家族1名)

3.議題
・「きづな」9月号について内容を確認しました。 
・会員名簿は来年4月に送るかどうか今後検討します。

・ 新ブログ及び掲示板について (維持管理者:木須、鳥居)
  新ブログへの移行が完了しましたが、掲示板機能がないので、レンタル掲示板をリンクさせて使用することにします。
・JAL解雇争議についての今後の対応
  解雇争議は乗員組合と客乗組合が会社と合意し全面解決しました。一方新たに結成されたJHU(JAL被解雇者労働組合)は解雇撤回に向けて闘うと宣言しています。会としては「国民支援共闘」の方針が出された後、検討することになりました。

・ SNWを支える会の事務局長について
  支える会の事務局長の推薦を依頼されていましたが、松野さんにお願いすることになりました。

・当面の日程について
 8月31日(水)「きづな9月号」印刷・発送作業  13:30~ JLU本部
 9月19日(月)  絵を描いてみる会    13:00~14:00 京橋区民館
 9月19日(月)  第4回幹事会      14:15~ 京橋区民館
 9月24日(土) 9月の山歩き 京急神武寺駅 10時集合 鷹取山
 
・その他の取り組み
 9月3日(土) SNW定期大会 13:30~15:30 生涯学習センターばるーん
 9月3日(土) SNW支える会 15:30~16:30 生涯学習センターばるーん
                                以上

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回幹事会報告

2022-06-21 22:47:00 | 幹事会報告

 6月20日、京橋区民館にて、2022年度第2回幹事会を開きました。
その主な内容は以下の通りです。


・会員状況
  逝去された方が1名あり、会員数は176名です。
  幹事会で掴めた会員の近況(2名)について報告されました。

・幹事会で確認した行事や諸行動について
 6月11日(土) 6月の山歩き(高幡不動尊のアジサイまつり)
      参加者 会員7名、会員の家族2名、友人1名 計10名

・議題
(1) 「きづな7月号」の編集について
  ・7月号の編集を検討する中で、会員からの投稿や近況報告等
   の編集方法や原稿の依頼方法について議論になりました。
   次回幹事会で再度論議することになりました。
  ・6月27日(月)の印刷発送作業について
   「きづな7月号」、その他の発送文書を確認しました。
(2) teacupブログ(日航労組OB・OG会の現行ブログ)の終了に対す
   る今後の対応について
  ・teacupブログ → Gooブログに、8月1日を目標に移行する
  ・teacupブログにあるデーターを、7月末までにGooブログに移行
   する
  ・Gooブログには「掲示板機能」がないので、その旨会員に通知
   する
  ・管理者がGooブログになれたらSOPを作成し、役員内の各担当
   者が投稿できるようにする
(3) 2022年度の幹事の役割分担について
   事務局、広報、交流担当、合葬追悼会、JAL退職者懇談会の各
   担当を決めました。
(4) 書面表決に未返信の会員へのコンタクト
   幹事で分担して、会員の近況を伺っています。
(5) SNW支える会の次期事務局長人事について
   現事務局長から、後任の選任を要請されています。8月の幹事
   会で検討します。

・今後の日程について
 6月27日(月)「きづな7月号」印刷発送作業  13:30~ JLU本部
 7月09日(土) 7月山歩き(井の頭公園ほか)  10:00 JR三鷹駅集合
 8月09日(火) 第3回幹事会         14:15~ 京橋区民館
 8月未定  「きづな8月号」印刷発送作業  13:30~ JLU本部
 9月19日(月) 第4回幹事会         14:15~ 京橋区民館

・その他の取り組み
 6月29日(水) 日航OB会総会 16:00~ グランドニッコー東京台場

                                 以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回幹事会報告

2022-05-27 11:54:00 | 幹事会報告

 5月24日、萩中集会所にて、2022年度
第1回幹事会を開きました。
その主な内容は以下の通りです。


・会員状況
  逝去1名と退会の申し出1名があり、会員数は177名です。
  幹事会で掴めた会員の近況(4名)について報告されました。

・幹事会で確認した行事や諸行動について
  報告すべき取り組みはありませんでした。  

・議題
(1)「2022年度書面表決による総会」につて
    表決結果(5月26日付記事を参照して下さい)の報告があり、
    過半数の賛成で可決されたことを確認しました。
(2) 三役と会計監査について、互選により決定(5月26日付記事を
    参照して下さい)しました。
(3)幹事の役割分担(三役を除く)は、次回6月の幹事会で
    決めます。
   なお、7月の幹事会はお休みです。
(4) 現行の「日航労組OB・OG会のブログ」の終了について
    GMO社が運営してきた「無料レンタル掲示板(teacup)」を
    8月1日付で終了と発表しました。
    今後どうするか担当3名を決め、そこで検討します。
(5)「きづな」7月号の編集(6月号は発行しません)
    編集内容を確認しました。
(6) 日航OB会総会(6月29日)について
    幹事2名が出席しますが、ほかのOB会員の方の参加を
    要請します。
(7)「2022年度書面表決による総会」へ未返信の会員について
    幹事で分担して、近況などを伺うことにしました。

・今後の日程について
 5月28日(土) 5月山歩き(青梅の赤ぼっこ)
               青梅線宮ノ平駅10時20分集合
 6月11日(土) 6月山歩き(高畑不動尊アジサイ祭)
               京王線長沼駅10時集合
 6月20日(月) 第2回幹事会          
              13:30~ 京橋区民館2号洋室
 6月27日(月)「きづな7月号」印刷・発送作業
              13:30~ JLU本部
・その他の取り組み
 6月29日(水) 日航OB会総会
           16:00~ グランドニッコー東京台場

                          以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする