10月14日の絵を描いて見る会は
「里芋・甘藷・柿」を描きました。
今回の画材は、「里芋・甘藷・柿」と盛りだくさん。
ですが、参加者は4名と少なめ。
「里芋」は根が何本もあり難しそうだが、果敢に3名が挑戦。
「これはダメだ」といいつつも、まあそれなりの出来ばえ。
残る1名は、「柿」を描きました。
「里芋」に比べれば易しそうですが、やはり難しい。
「里芋」は大きくしてから食用に。「甘藷」はそのまま食用に。
「柿」は観賞用にお持ち帰りしました。
(左から竹蓋さん、仲本(美)さん、小林(長)さん、市川さん)
<皆さんの作品>
竹蓋さん
小林(長)さん
仲本さん
市川さん
(報告:竹蓋さん、写真:中木さん、投稿:コスモス)