銀座の革教室・レザークラフト教室/GINZA自遊工房:くまさんの革工房日記:第2章

銀座のど真ん中にある革工芸教室・レザークラフト教室のGINZA自遊工房です。会員さんの魅力的な作品をどーんと紹介します。

思い出の写真は。。。。。。

2010-03-18 00:58:20 | 革工芸作品
悲しいことがあると 開く皮の表紙
  卒業写真のあの人は やさしい目をしてる
  町で見かけたとき 何も言えなかった
  卒業写真の面影が そのままだったから

  人ごみに流されて 変わってゆく私を
  あなたはときどき 遠くで叱って♪




  話しかけるように 揺れる柳の下を
  通った道さえ今はもう 電車から見るだけ

  あの頃の生き方を あなたは忘れないで
  あなたは私の 青春そのもの

  人ごみに流されて 変わってゆく私を
  あなたはときどき 遠くで叱って
  あなたは私の 青春そのもの~♪



こんばんわ!くまです。西原さんの革のフォトフレームを見て。思わずユーミンの歌を口ずさんでしまいました。
中の寅さんの写真とはまったくかんけいなのですが。。。。

最近、デジタルフォトフレームなるものが流行っているみたいですが、やっぱり思い出の写真は色あせていくのが経年を感じていいのではないでしょうか?
色あせていく写真を見ながら、あの頃の自分は輝いていたみたいな?
これぞまさしく反比例のほうそくですな。

そんなアナログな写真を優しく包み込む、経年すると味が出てくる革でつくったフォトフレーム。
大事な写真を革のフォトフレームに飾って見てはいかがでしょうか!

この春、ご卒業を迎える方々の新たな人生に乾杯

それでは、おやすみなさいませ