銀座の革教室・レザークラフト教室/GINZA自遊工房:くまさんの革工房日記:第2章

銀座のど真ん中にある革工芸教室・レザークラフト教室のGINZA自遊工房です。会員さんの魅力的な作品をどーんと紹介します。

ネコインケース!

2014-01-30 22:07:10 | 革工芸作品
ママ友おくさんがせっかく革工房はじめたので昨年末のプレゼントを自分の作ったのにしたいとネットからソフトコインケースを印刷されて取り組みました。

やっぱりオリジナル感だすのにアレンジご提案してみたらおもしろいと乗って頂きましてできたのがこちら!



はい、猫の耳です!

そして


ちゃんとしっぽもついております。

えっ、どこがコインケースなんだって?

じゃーん!


ねっ、コインケースでしょ!

お母さんワイルドすぎて使えません!

2014-01-29 22:55:31 | 革工芸作品
お気に入りではあるけれどタイトルのような感想を息子さんから頂きました。

ママ友やまさんにワイルドパッチワークボディバッグキットを用意しましたら、これは息子さんにあげたいとさらにワイルドにピラミッドカシメをつけたんですな!



いやあ、素晴らしくワイルドな仕上がりですねぇ!

しかし、まだ少年の息子さんには早かったようです。

お気に入りではあるけれど、これを使って絡まれたらどうしようとドッキドキなのであります。

あと、数年したら堂々と使うお年頃になるでしょう!


ワイルドパッチワークをキラリと装飾

2014-01-29 14:09:17 | 革工芸作品
昨年末ワイルドパッチワーク生地を会員さんの皆さんに大放出しましてね!皆さん活用してくれたわけです。ありがたいですねぇ!

そしてviergo-aeさんは黒系パッチワークをお選びになりました!それをどう仕上げたかというと



サイドと四本編み紐取っ手をシルバーにしてキラリン!

なかなか素敵なコーディネートですねぇ!

いろんな色の革コーディネートするって面白いし、オリジナル感倍返しですね!

大好きなキャラクターをレザーで表現!

2014-01-25 23:18:55 | 革工芸作品
今日はレザーカービィングの作品をご紹介いたします。SNOOPY大好きさんの作品です。

とくれば

やっぱりSNOOPYのカービィングですねぇ!
でも今回はSNOOPYだけにとどまりません。
多くの方がお好きなこのキャラクターも!

はい、ご当地キャラクターでも人気のあのキティちゃんなのですね。

これが何になるかともうしますと

そう、キーホルダーなのです。
閉じるとこんな感じです。



さらにぃ、SNOOPY大好きさんこちらも作っちゃいました。

はい、クマパスケースです!

こんな感じで好きなキャラクターを革で表現できるんですよ!たのしいでしょ!

もちろん、あの夢の国のネズミちゃんだって!(ミッキーとも言う)

ワンピースのルフィやチョッパーやゾロやサンジや、、、

あっ、ワンピースからのくだりは私的感情が入って熱くなるところでした。あぶねぇ!あぶねぇ!

とにかく、好きなキャラクターを好きな革作品作る楽しみを皆さんにも経験してほしいなぁってこと伝えたいのであります。


春色ぱっちんのボディバッグ

2014-01-23 16:50:36 | 革工芸作品
1月も後半に入り、今は寒い寒いなんて言っているけれどもあっという間に春は訪れてくるんだろうな。季節が待ち遠しいと感じられることが多ければ時間を長く感じることができるんだろうか?とふと思ったりもします。

というのも銀座大好きさんの完成されたボディバッグの写真見つめていたらそんなこと感じました。

一足お先に春が感じられる色です。(パッチワークは工房のサービスです!)



背面も春色ですねぇ!



冬に使ってもいいんですけどね!

お嬢さんに選ばれたワイルドパッチワークバッグ

2014-01-21 16:46:03 | 革工芸作品
本日もいくつか完成の作品を撮影しましたので、ここいらでまた更新しませんとね。
今日ご紹介するのはセッキー姉さんの作品
まずはエンジのショルダーポーチ


取ってもついてとってもオッサレー!あっ、またオヤジしちゃいましたねスイマセン!

さて、セッキー姉さんの妹さんじゃなかったお嬢さんに選ばれたワイルドパッチワークトートはこちら!



たくさん入りそうですね!ビッグバッグだもの!

お父さんへキラリンレザーボディバッグ!

2014-01-16 17:12:22 | 革工芸作品
はい昨年後半プチブームだったボディバッグのご紹介です。

というかキットにしてお渡ししているのでムリクリブームにさせている感ありますが!

筑波の麓からさんは紺のキットを選びお父さんへのプレゼントとして作成いたしました。



ボディバッグの上がキラリンレザーでお父様を若々しく演出することでしょう!

マタニティレザー

2014-01-16 12:30:43 | 革工芸作品
安定期に入ったアケマニアさん。万全な出産準備のため通院用グッズを大好きなレザーで作成いたしました。
まずは、通院用ショルダーバッグ



そして、その中には


なんでしょうね!

そう、母子手帳が入るお財布なのでありました!

これで準備バッチリ!

元気な赤ちゃんが産まれますように!