銀座の革教室・レザークラフト教室/GINZA自遊工房:くまさんの革工房日記:第2章

銀座のど真ん中にある革工芸教室・レザークラフト教室のGINZA自遊工房です。会員さんの魅力的な作品をどーんと紹介します。

皮革小物作品にちょい足し特集!

2012-07-31 10:46:39 | 革工芸作品
てなタイトルで複数の作品をご紹介いたします!

暑くて、おりむぴっく応援で脳みそ回らないのでコメントも短めで

まずはぐっちーゆうこさんの絵文字コインケース!

メダルとった人



メダル逃した人



ケータイの絵文字アイコンからとりました!

そして、あっ、ラッキーさんのコインケース!
ダークホースが現れて

驚きの


ぎょ!

そして、貨車猫さんのパスケース!



選手たちは様々な足跡をロンドンに残すのでした!

以上、五輪ネタ絡めての作品紹介でした!

本日7月最後の革工房を楽しんで、このオヤジギャグ脳から脱却したいとおまいまする!


STARS

2012-07-27 12:31:14 | 革工芸作品
いよいよロンドン五輪が始まりますね!

さい先よくサッカーの方では男女とも星ゲットで星が2つSTARSと複数系になりました!

つい先日民法で流れていたオリンピックソングもSTARS(Superflyとトータス松本が歌っているの、個人的にはいきものがかりの風がふいているがすきですが)!

なのでオリンピックがらみで作品紹介したいと思います!

進歩さん(かってにブログネームです!オリンピックがらみでしょ!)の作品です!


おー、形がスポーティーですなぁ!

そして、メインがこちら


でっかく輝く星!日本の選手たちも輝いて欲しいですね!

あたかもオリンピック応援バッグのようです!

がんばれ!ニッポン!

革工房をするとプレゼントにこまらないのです!

2012-07-26 16:27:32 | 革工芸作品
ここんとこまめにブログ更新しているでょう!

ほめてあげたい自分!!

でも、まだまだたまっているんですよね!

会員さん方の創作意欲になかなか追いつきませんねぇ!

がんばれ自分!!

なんかツィッターみたくなっちゃいましたね!

あっ、ツィッターもしてますんでよろしければ覗いてください!くだらんつぶやきですが@jiyukoboです!

さて、今日はふくさんの作品です!プレゼントするのにこまらないふくさんは

まずはお孫さんに


中学生にビジネスマンも欲しがりそうなステキなペンケースですねぇ!
おとうちゃんに奪われないか心配になります!

そして、こちらは圧巻!


たくさんの方々に癒やしをプレゼント!にゃんこのにくきゅうストラップです!

こりゃ、にくゅいプレゼントですねー(はぁ!このダジャレはくるしいなぁ!)

東急ハンズ版iPhoneケースの作成!

2012-07-25 13:36:18 | 革工芸作品
わっちーさんが東急ハンズで販促のiPhoneケースつくってみようカタログを手に入れてこられまして、工房にて実践です!


ハンズさんが道具を買ってもらおうと丁寧に型紙や作り方まで説明がついております!
まぁ、工房では革も道具も揃っているのでなれている会員さんだと二時間であっという間にできてしまいます!


使い込んでいきますと形もフィットして皮の色も味わい出てきます!

裏も見てみます!


ジャストサイズですね!さすがハンズさんですねー!

ここにわっちーさんの焼き印が入るわけですな!

また,iPhone着せ替え増えましたね!


取っ手をとって、新しい取っ手につけかえればぁ

2012-07-19 23:09:08 | 革工芸作品
とっても素敵になるのであります!

ってどうでしょう!さむぅいオヤジギャグの四連発!

涼しくなりましたか?

何っ、しつこい?かえって暑苦しいって?

スイマセン!そんなことしなくても
外は涼しくなりましたね!

前置き長かったですねぇ!

貨車猫さんが取っ手リフォームしました!



長いのがリフォーム後です!これをつけますと


ギャグ使わなくともこんなにステキに出来上がるのです!

まぁ!とってもステキ!

柔らかタンニンなめしのトートビグバグ

2012-07-18 13:54:12 | 革工芸作品
最近、写真を横700ピクセル前後に写真を加工いたしまして載せているのですがパソコンでご覧の皆様いかがでしょうか?

また大きさに関してご要望がありましたらおっしゃってくださいね!

すでに大きく載っているのや小さ過ぎはさかのぼって変更する事はしませんのでご容赦くださいませ!

さて、今日はvirgo-aeさんの作品です!
薄いタンニンなめしをよーく揉んでハギレをポケットにしたすぎちゃんビグバグだぜぇ!



なんで、すぎちゃんビグバグかってぇ?

ポケットのところがワイルドだろう!

(あっ、作者さんスイマセン!コメントワルノリしてしまいました!)

ワイルドな感じいいなぁ!

あっ、写真では見にくいですが、揉んであるので革の表面にシボが浮き出ていてこの風合いもいいんですよ!

涼を求めて爽やか色のレザーバッグ

2012-07-16 22:56:43 | 革工芸作品
レイさんの作品でございます!

いやぁ、今日は暑うございましたねー!
 
こういう日は爽やかで色のバッグで周りの方々に涼を与えてあげましょう!


ガリガリ君のソーダ味みたいでしょう!

ちゃんとしきりにポケットまであるんです!


ついでにコインケースまで作られました!

あー、あまりに暑くって気の効いたコメントできない!

っていつもしてないけど(^。^;)


両サイドの赤い革が効いているポーチ

2012-07-12 15:31:54 | 革工芸作品
今回の作品は会員さんご自身でなさったぱっちんわーく作品!
ふふっ、ぱっちんわーくのおもしろさが徐々に浸透していっておりますな!
最近は色使いなんかも工夫を凝らされているようです。

ご紹介いたしましょう!

おすぎさんの作品です!


上の取ってもいいですね!

お道具入れるポーチっておっしゃってましたが、ペットボトル500がピッタリ入りそうです!そういう使い方しても楽しいかもしれません。