銀座の革教室・レザークラフト教室/GINZA自遊工房:くまさんの革工房日記:第2章

銀座のど真ん中にある革工芸教室・レザークラフト教室のGINZA自遊工房です。会員さんの魅力的な作品をどーんと紹介します。

これこそがプライベートブランド!!

2009-06-30 20:01:20 | 革工芸作品
こんばんはくまです。

昨日、本日と5週目にあたるための調整で工房をお休みとしまして、革工房ファンの会員の方にさびしい思いをさせてしまって申し訳ございません。

かわりといってはなんですが、皆様が独特のプライベートブランドを作成するためのレアな革をいくつか仕入れてきました。今回はリクエストが少なかったので様々な会員の皆さんをイメージしながら、私の個人的な所見でレアな革仕入れましたので期待してくださいませ。

さて、前回の仕入れでこれまた少しめずらしいメタリックなワインカラーの革に目を留めた松田さんのプライベートブランドのお財布紹介しましょう。

どん


うぉう、ハートの飾り付けが素敵ですね。

中を開くと



ファスナー付きコインケースとカードケースがあります。
ゴールドの革をポイントにしているのは、お金が溜まりますようにってことでしょうか?

札入れもこんなにゆったり~



ハートを使って、お金に愛情込めているから、魔法のお財布になるといいなぁ

繰り返しの力

2009-06-29 17:39:43 | 革工芸作品
井野さんの作品です。
前回紹介した形と同じ形のものです。同一の型紙を使用しました。

前回は赤い革だったのですが、今回は紺色の革で。。。



このように、同じものを繰り返し作成することでより技術力を向上することを。。

GINZA自遊工房では

リベンジ学習といいます。(てなことはいいません。あしからず

エンジェルハートのレザーシガーケース

2009-06-28 18:23:14 | 革工芸作品
新保さんが戻ってきました。しばし転勤で長い充電を経て自宅でコツコツ革にいそしみながら腕をあげて。。。。

どうのように腕をあげたかというとこのシガーケースで一目瞭然。



ハートに天使の羽がついているので、本人は語らないのですが。エンジェルハートと名づけました。(勝手に命名するなって

ところで今回はこの技法についてご説明しましょう。
これは革象嵌という手法です。

革をデザインに切り抜いてその裏から別の色の革を接着していく手法です。
各々の境界のところを薄く漉いて段差をなくしていくと高度な技術を要するのでした。カービングでデザインするよりも時間はかかるでしょうね。

ワンポイントデザインを引き立たせるのに面白い技法です。

是非是非やりたい人GINZA自遊工房に集まれ~

タンスのこやしにしたくない。。。。

2009-06-26 00:04:37 | 革工芸作品
という動機でGINZA自遊工房で革工芸をはじめられました。

最近はネットでしか存在がアピールできないGINZA自遊工房です。地道にアピールしています。

なので、一生懸命検索してたどりついた会員さんが多いようです。本当に感謝です。

で今回は、なき母が革工芸をしていて多くの材料が実家にあるということで。。。
タンスの肥やしにしたくない精神ではじめられた福島さんの作品です。
着物が好きで帯なんかもリメイクしてバッグにしたりと積極的な福島さん。
もともと好きなんでしょうね。今回は残っていたバッグのキットと仕上げました。



初めてなのにファスナーまでついています。



きっかけが何であれ、こうして革工芸の素晴しさに触れ、楽しかったと言われるだけでハッピーですね。

なんとなく興味をもったのでという気持ちだけではじめても楽しいですよ。。。。

義父母へ、メガネケースのペア

2009-06-24 00:04:19 | 革工芸作品
母の日も、、、父の日も、、、終わりましたね。
みなさん父母に感謝伝えましたか?

佐藤さんはこんな形で感謝の思いをだんなさんの父母にしてみました。



素晴しいですね。

私も見習わなくっちゃ。と思う今日この頃です。

感謝の思いをとびきりの手作りの革の作品でつくってみましょうね。

ひそかに2009年に流行っています。

2009-06-23 00:22:35 | 革工芸作品
なにが????
そうGINZA自遊工房の革工房では密かに3つ編みの取っ手が今年はやっています。

ということで関原さんの作品を見てくださいませ。



なんかいい感じ。

こちらの内袋もなんかいい感じ~



ちなみに中に入っているノートカバーも作品なのれす。

まさに革三昧です。

ところで、最近アクセスは多いのですが、5月のような新規で始めるとか、体験するとかの勢いはありません。(正直だなぁ)

なので、是非体験レッスンにいらっしゃいませね~

スィーツな革作品。

2009-06-21 18:08:23 | 革工芸作品
どこが、スィーツかと申しますと。。。。

スィーツを食べたい気分でご覧になってくださいませ。

吉金さんの作品です。



小物入れは韓国のお友達に差し上げるものだそうです。ぶどうジュースみたいな色でございましょ。おおぅ、プレゼントも国際的になりましたね。

で、お隣の定期入れ、格子にステッチ入れてまるで高級チョコみたいでしょ。

横から見ると



ちゃんとそうになっていてミルフィーユみたいです。

あぁ、チョコレートのミルフィーユが食べたい

特集:革でインテリアをグレードアップ。

2009-06-18 00:28:01 | 革工芸作品
特集。なんていい響きでしょ。
特別に集めてしゅざいするんですよ。(集めたわけではないんですけど。。。)

うーん、タイトルにうっとり。
(って、そんなんでうっとりするなって

では早速作品を紹介しましょう。能城さんの作品です。
ひさびさートレーです。持込の革と工房にある革を張り合わせてつくりました。



これ忘れなボンとしてつかえますよね。
お家に帰ったら携帯とか鍵とか置いたり。
あと、指輪やネックレス、イヤリングなどもまとめて置くのもいいですね。
リモコンをまとめておいて置くのもいいです。
まさに、万能トレーですよ。
四角く切って回りを縫ってホックで4すみをとめるだけですが、ゴージャスに見えますよ。

続いては、パンダさんのお部屋を拝見。失礼しマース。



わおう、壁が清潔感あふれる白さですね~。

はっ、そこじゃないって?

沿うぶらさがっている色とりどりのインテリアアクセサリー。
これは、透明な豚革に色をつけてかざりつけたんですね。

それでは皆様、素敵なルームライフをお過ごしくださいませね~

劇場版:革バッグ

2009-06-17 00:27:44 | 革工芸作品
あの革バッグがついに劇場に。。。。。。

6月17日全国一斉ロードショー

それでは予告?をチラッと




そうおなじみの市川さんのイニシャル入りバッグです。

ん?ドコが劇場版なのかって?

バックについている小さいのが劇場に行くときに必須の双眼鏡入れなのです。

ふふっ、だから劇場版なのです。

TPOに合わせてつくるのって楽しいなぁ

革工芸万歳