- jirozo style - diary

 自分らしく 前向きに生きていこう
 そして…あなたに出逢えた奇跡に感謝を☆

(*´꒳`*)

2016-11-28 22:10:04 | Weblog
きぃたんに続き パパちんのお誕生会♪


ウエルカム40代!!!笑




パパちんのために
なにやら一生懸命作っていたチビーズ

そぅたんは チータラw

きぃたんは チーズパンとフルーツどうぞ ってw



甘いものは ほとんど食べないパパちん

「ケーキはいらない」って言うけど
記念すべき 40歳の誕生日だし








ということでw



クリームチーズを並べて
「40」にしてみました(๑>◡<๑)笑



いつも家族のために
あれこれ気配りしてくれる パパちん
優しくて 頼もしくて おもしろいパパちんが
だーいすき♡


40歳も いい歳になるといいね☆
おめでとう!おめでとう!!





プチ同窓会

2016-11-27 13:32:19 | Weblog
昨夜は 君津で プチ同窓会☆

小中学校の同級生 9人
みんな変わってなかった〜(๑>◡<๑)

それぞれの分野で
それぞれが活躍している様子に
刺激されたり

昔話のあれこれに
懐かしいねー そうだったねーって
大笑いしたり

二次会のカラオケなんか
どんぴしゃ!な懐メロに大合唱♪♪
生きてきた時代が一緒だから
あたりまえだけどねw

同級生って いいね♡


充実した1日

2016-11-24 12:34:56 | Weblog
昨日のテーマソングはこちら(๑>◡<๑)

♪ 忙しいからこそ たまに
息抜きしましょうよ いっそ派手に

朝昼晩とがんばる 私たちのエスケープ
思い立ったが吉日 今すぐに連れて行って♪

〜二時間だけのバカンス(宇多田ヒカル)〜
(2時間以上 出掛けてましたがwww)


ということで!!!

船橋に住むかなぽんと 千葉で待ち合わせて
デートを楽しんでまいりました♡


ショッピングしたり
美味しいお好み焼きをいただいたり


メジャーな曲が目白押しな
コンサートに癒されたり
(高校生達の合唱がまたよかったの〜♡)

かなぽんも すごく喜んでくれました
めっちゃリフレッシュ♪♪



私が出掛けている間に
チビーズは あっちと一緒に
スポンジケーキにデコレーションを
しておいてくれました





上手にできたね!!
あっちがみてくれたおかげ☆
ありがとう♡

日中 おじいちゃんおばあちゃんが
お誕生日プレゼントを買いに
イオンに連れて行ってくれたようで

帰宅したら「ママ!見て見てー!」って
嬉しそうに 見せてくれました
よかったね(*^^*)



夜はきぃたんのお誕生会
(あいにく上の2人はいませんでしたが)




1125→いいニコッ♪ の日に生まれたとおり
いつもニコニコ 朗らかな きぃたん

これからも 元気に すくすく 大きくなぁれ♡

おめでとう! おめでとう!!

自分時間

2016-11-23 06:55:28 | Weblog
「これからは自分時間を積極的に作るぞ〜」
な 第一弾!


今日は かなぽんを誘ってコレに行ってきます
♡╰(*´︶`*)╯♡

大好きな「1812年」が千葉で聴けちゃうとは
ありがたい♪
学生さんとのコラボも おもしろそうだし


千葉といえば
リニューアルオープンしたばかりの
千葉駅のエキナカも みてこなくっちゃ!
本千葉駅辺りに車をとめて
ひと駅電車に乗ろう そうしよう
本千葉なら 文化会館からの帰りもラクだし〜

千葉駅から文化会館に向かう途中で
パルコにも寄らなくちゃ
もうすぐ閉店なんて さみしいなぁ



かなぽん
簿記の試験も終わって
ホッとしたところだろうなぁ
来月 19歳のお誕生日だし
今日はプレゼントをみてあげよう そうしよう

美味しいランチもごちそうしなくちゃね


娘が大きくなると
お友達感覚でお出掛けできるの
いいね!嬉しいね!!


さぁて
早く出発して 楽しんでくるぞー!!






準備オーケー

2016-11-22 23:01:46 | Weblog
よぉ〜し♪
スポンジケーキ 焼けたぞぉ〜!!

フルーツも クリームも 買ったし
子どもの好きそうな
デコ用のチョコスプレーとかも用意したし

あとの飾り付けは
チビーズに任せちゃおう!



あっち
チビーズのデコレーション みてやって〜
いい感じに仕上げてあげて〜

パパちん
チビーズを頼むでござる〜

ママは明日
昼間 ちょっくら出掛けてきますんでwww



はてさて
どんなバースデーケーキが出来上がることやら



明日の夜は きぃたんのお誕生会♪♪

ちょっと早いけど
休日に合わせてやっちゃおうかとw

うふふ 楽しみ(●´ω`●)

手帳

2016-11-21 23:39:50 | Weblog
早いもので
2016年も残すところ1ヶ月ちょっと。

お気に入りのカレンダーを
少しずつ揃え始めました。


手帳は もう10年くらい同じもので

「李家幽竹 風水手帳」

幸運を呼び込む花柄のカバーがかわいいのと
風水コラムがあちこちに入っていて
前向きな自分を心がけるのによかったのとで
すごく気に入って使っていました

来年はどうしようかなぁ
また同じのを買おうかなぁ
と悩んでいた時に

ふと出会った この手帳

「やりたいことを叶えたい時から使う
CITTA DIARY2017」


↑コレにビビッと!!!(*≧m≦)

来年版を買って使い始めてみたら
すごいいいの!!!ホントにいいの!!!

なんだかワクワクしちゃうから不思議

結構大きいので 持ち運びには重いけれど
何ともいえない喜びがあるから許せちゃうw

月ごとに書ける ワクワクLISTとか
見やすい 3年分のカレンダーとか
見開き2ヶ月のマンスリーとか
ウィークリーの時間軸とか

とにかく使いやすい!
こんなに使いやすい手帳は初めて♡

いい買い物をしたなぁ〜って 大満足!
多分 これまた10年は使うよ〜♪♪♪




そして 来年こそは
「つい うっかり忘れてた!」を
無くすよう にしようと心に誓ったり。゚(ノ∀`*)゚。

仕事と家庭と保育園と小学校と中学校と高校
それに 離れて暮らす長女の動向 等々
それぞれの行事や予定を
なかなか覚えきれませんが
来年こそ!手帳でしっかり管理しますw 笑笑

お出かけ〜

2016-11-19 22:24:05 | Weblog
ディズニーの予定だったのに
あいにくの大雨だったから
急遽変更してサンシャインへ♪



ナンジャタウン楽しい♡








ナンジャタウンからの〜

水族館(*´꒳`*)







ナンジャタウン、水族館、からの〜

きさらぴあ!!!

イルミネーション綺麗♡
ジェットコースター楽しかった(*´ω`*)
シースルーの観覧車、ドキドキw





キサラピアのあとは〜

アウトレットのフードコートでご飯((´艸`*))







今月末 揃って誕生日を迎える
きぃたんとパパちん
きぃたんは 5歳
パパちんは 40歳になります

本当は 思い出に残るプランをと
10年ぶりのディズニーを企画していたのです
(そぅたん&きぃたんは まだディズニー未体験)

今日は あいにくの雨で
ディズニーランドには行けなくて
残念だったけれど
その分 盛りだくさんで
すごく すごく 楽しくて

きっと
パパちんもきぃたんも
もちろん そぅたんも
いい思い出になったんじゃないかと思います

パパちんが言うには
「この一年 休みといえば合気道で
ろくに付き合ってあげてなかったからね」と

今日の休暇届は 会社に
「家族サービスです!」って
胸張って 言ってきてくれたそうで

そういう気持が 何より嬉しくて(*´꒳`*)

ありがたいです 本当に
コメント (2)

コーチングってすごい!

2016-11-15 12:05:48 | Weblog
実は今日 半日お休みをいただいて
コーチングのセッションを受けてきました

それも ビデオ通話で(๑˃̵ᴗ˂̵)☆
遥か遠く離れた沖縄の アリサさんと♪

ビデオ通話に不安を抱きながらはじめたものの
ぜーんぜん違和感ないの!びっくり!!

何を相談しようかな
こんなこと言ったら 困っちゃうかな
なんて心配していたけれど

アレとコレがこんなふうに関連してたの?
言われて(考えて)みれば あら不思議w
そぅかぁーそぅなのかぁーソコだったかぁー
みたいな

涙々
感動の嵐

そして めっちゃくちゃ スッキリ!!!

なんだか私 これからは
もっともっと 人生楽しめちゃいそうです♡


アリサさん どうもありがとうございました!
このご縁に感謝(*´꒳`*)





そうそう!



お話しする前に送っていただいた
なまえカードに
今日の結論がもう書かれているというw

なんでわかるのー?!

さちこ っていう名前が
ずっと好きじゃなかったけれど
なまえカードを読んだら
好きになれそうな気がしてきたから不思議☆

先週末あれこれ

2016-11-14 20:37:51 | Weblog
土曜日は小学校の授業参観&バザーでした

「仕事のキリがいいから休めるわ」
と パパちんも一緒に きぃたんと3人で

学校に着いてから
携帯を忘れたことに気づいて ショック
何のために充電してたの私ー。゚(ノ∀`)゚。

そぅたんの いきいきした表情や 頑張る姿
力作の作品 等々
写真に撮れなかったのが残念でならないー

どんどん手を挙げて
やる気満々な顔が見られてよかった〜♪
でもでも「あれさー、」って 口癖
発表の時につける言葉じゃないからw 笑笑

バザーでは
オモチャくじで 大当たりだった きぃたん!
カランカラン〜♪って鐘を鳴らされて
「おめでとうございま〜す♡」って
天井から吊られた 特大のハンマーをゲットw
自分の背と同じくらいありそうな大きさで
通りすがりの人たちに
「すごいねー」「当たりだねー」
って声をかけてもらって ご満悦╰(*´︶`*)╯♡

私もお得な戦利品をゲットできて大満足♡

そぅたんは
行きたいー行きたいーって騒いで
勇んで向かったお化け屋敷で
入り口を見ただけで ムリだとわかって 退散w
ありゃ怖いわー。私もムリだわー。笑笑

こちらに引っ越してきて
上の子達が小学生だった頃は
チビーズがベビーで
とてもじゃないけど 長い時間いられず
授業参観だけで帰っていたので
実はここの小学校のバザーに行ったの 初めてで

役員さん
お手伝いのママさん
みんなとても楽しんでやっていたのを見て
私もあの仲間に入りたいーって思っちゃいました

いろんな役目をこなすのは大変だろうけど
こういう繋がりで仲間が増えるの いいなって




日曜日
ランチは ポポラマーマ

ポポラマーマのレッドカルボナーラが
大好きなの私w 笑笑

千葉にいた時はちょいちょい食べていたけれど
こっちに引っ越してから食べてなくて
そしたら いつの間にやら
木更津にオープンしてたじゃないですか!
行かなきゃ行かなきゃ
レッドカルボナーラ食べなくちゃ!と
ずっと思っていたものの
大家族の我が家 人数少ない時にこっそり、、、
のタイミングがなくて

昨日のお昼はチビーズと私の3人だけ
今日しかない!とw

久々にいただいたレッドカルボナーラ
さいっこーーーーーでした♪♪
大大大満足ー♡ヾ(*´▽`*)ノ



ということで
今日月曜日は 土曜日の代休だった そぅたん
学童の遠足で、オービィ横浜へ♪
ランチはスイーツパラダイス!いいなー♡
「オレ12回もおかわりしたよー」だって!
楽しかったみたいで何より(*´ω`*)

さぁ 明日からまた通常通り
学校楽しんでね〜!!

行ってらっしゃい♪

2016-11-10 06:41:58 | Weblog
昨日 あっちが

「はいママ♡」

って ラスクを買ってきてくれました




ママはラスクが好きだからね

たまたま見つけて 買ってくれたみたい





そういうの 嬉しいわぁ!!




かなぽんも よく

ラスク買って帰ってきてくれるのよね

ありがたいわぁ






それはさておき

今日から あっちは修学旅行@沖縄




もう 木更津駅を出発した頃かな




楽しんできてね〜(๑>◡<๑)







*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





追記♪
あっちから送られてきた画像を╰(*´︶`*)╯♡








11/13
無事帰宅
天気にも恵まれて よかったね╰(*´︶`*)╯♡

バンビリーグ

2016-11-06 17:43:35 | Weblog
今日は4年生以下のバンビリーグでした



5、6年生がいないので

ずいぶんと くいついていけたそぅたん

自信がついたんじゃないかな?





今日の試合

うちのチームの1年生は 4人

みんなすごく一生懸命

バンビだから 審判もファールを取るのが甘いしw

ボールを持ったまま パスする相手の方に

4歩5歩と歩いちゃったり

かわいいなぁ〜って 和みました((´艸`*))



上の子達の中学生のかっこいい試合ばかり

ここ数年 見ていたこともあり

ミニバスが かわいくてかわいくてw







試合の合間

ママさん達との会話の中で

「うちは上の子と15歳離れてて」

「うちは14歳!」

「ホントに?うちと一緒!14歳差!!」ってw



いやーびっくり!

こんなに年の差兄弟の家族がいるなんてね

(我が家は かなぽんときぃたんが14歳差です)



離れて産まれた下の子には甘くなっちゃう!って

どの家庭も共通で 笑っちゃいましたw





笑顔で帰宅したそぅたん

楽しかったみたいで なによりでした♡



かなぽん帰宅

2016-11-05 23:51:40 | Weblog

みんな大喜び♡
(もちろん私も!!!笑)

行きつけの美容院
all hair crazy beat
(今回の帰省はこれが目的のようですw)

かなぽんは絶対浮気しないのー。
木更津に引っ越してきてからずーっと
寺本さんだけに お任せしてて、
家を出た今でも美容院だけは絶対
信頼する寺本さんのところに
帰ってくるんですよ((*´∀`*))
「安心」なんですって♡


お昼はかなぽんのリクエストにより
友理のホルモン焼き!!!

美味しかったー♡

あっという間に戻っちゃったー
なんだかさみしいー。゚(ノ∀`*)゚。

研修が終わる3月末に
とりあえず 寮からこっちに帰ってきて、
4月からの配属先により
住む場所を契約しようかなとの事。

試験が多くて大変みたいだけと、
頑張り屋のかなぽんのこと
頑張りすぎないように適度にねって願うばかり。

とりあえずは、年末年始のお休みには
ゆっくり帰ってこられるのかな。
それを楽しみに
また 待ってよぅ〜っと!

ミニバスの試合をみにきてます♪

2016-11-03 10:19:53 | Weblog


そぅたん 頑張ってたよ〜♪

あっちが「バスケやりたーい!」って。
私もやりたーい!!!
うちに3on3のコートが欲しいわぁ〜((*´∀`*))