- jirozo style - diary

 自分らしく 前向きに生きていこう
 そして…あなたに出逢えた奇跡に感謝を☆

視力低下

2010-11-30 22:25:19 | Weblog
ここのところ、メガネでいると
体育館の奥側でプレイする人の顔が見えなかったり、
運転が不安だったり(特に夜間)、
メガネをかけていてもテレビの文字が読めなくなってしまったので、
こりゃまた視力が落ちたな?とは思っていたのですが。

メガネを作りなおしてもらうにあたって見てもらったところ、
なんとなんと、0.05との事!
20代前半まで1.2を維持していたので、
まさか自分がここまで落ちるとはびっくりで
ちょっとショックでした。

が。
新しいメガネは、ちょーーーー快適♪
世界が明るくなりましたw うほww

これ以上、視力が落ちませんように。なむなむ。
コメント (2)

親子学習会その2

2010-11-29 22:44:31 | Weblog
しゅんしゅんに続き、今日はあっちの親子学習会でした。

「福祉体験」ということで、
車いす体験、高齢者体験、視覚障害者体験を。

恥ずかしながら、私も車いすは初体験w
たたんである車いすを開いてセットするのも初めて。
もちろん押すのも初めて。
ということで、とても良い経験をさせていただきました。

車椅子は意外と押しやすくて、小回りもきくし、
ベビーカーより簡単だね、なんて
あっちと2人で同じ感想w

高齢者体験では、体中におもりをつけて動きにくくし、
目にはゴーグルをつけて、見にくい&視野が狭い状態にし、
耳もふさいで聞こえにくくして、
その状態で、階段を上がったり、
床に落ちたお金を拾ってみたり、
お箸で豆をつまんだりしていました。
あっちはものすごく大変だったらしく、
「重いー、見えないー、コワイー!」を連発。

視覚障害者体験では、アイマスクをつけた状態で、
階段の上り下りをしたり、
お茶をペットボトルからコップについで飲んだり、
おせんべいを食べたりしました。
見えない状態で何かをすることの不安を
すごく感じたようです。

そうたんを連れて行ったので、
高齢者体験と視覚障害者体験は
あっちだけにしてもらいましたが、
それらが終わる頃には
もう私の方がくったくたーな状態で。。
外だったり、体育館だったり、図書室だったりで、
移動が大変だったことや、
動き回るそうたんを追っかけたり、
ぐずるのを抱き上げてトントンしたり、
最後には寝てしまったのでそれを抱いていたり、
そんなことをしながら、
ずっと抱っこで福祉体験の介助をするのは
もう本当に大変!肩も腰も痛くて痛くて。
「みんな赤ちゃん連れの体験もやるべきだー!」なんて
心の中で叫びたくなるほど、ぐったり疲れました(苦笑)
最近の晩婚化傾向の世の中では、
子育てと親の介護が同時期に重なることも
増えてきているとも聞きますが、
いやいやそれってかなり大変だろうなぁと思ったり。
ま、まわりの皆さんが気遣ってくれて、
いろいろお手伝いをしていただいたので
ありがたかったのですがね。

あ、話がそれましたが、
この親子学習会は子どもにも大人にも良い経験になったと思います。
話で聞いて理解するのと、実際に疑似体験するのとでは、
まるっきり違いますからね。

イマドキは

2010-11-27 16:28:31 | Weblog
イマドキはすごいなぁと。

一昨日、ネットで年賀状を注文しました。

テンプレートから好きなものを選び、
パソコンに保存されている画像の中から
使いたい写真を選んで指定し、
それから挨拶文を編集。
支払い方法をクレジット払にして
印刷枚数を指定し、
「注文する」をクリック。
この間わずか15分ほど。

そして本日午前中に
仕上がった年賀状が到着!はやっ!
なんて便利な世の中になったもんだと感激(笑)

プリンターなしの生活にも
不便を感じなくなりました。
普段のプリントアウトは、もっぱら
セブンイレブンのネット印刷を愛用。
年賀状もこうやって簡単にできるのなら
年賀状自体を買って、インクを買って、
一枚一枚印刷するより断絶ラクじゃん?と。

宛名は筆で手書きする予定なので、
これからぼちぼちやりはじめますw



さてさて。そうたんネタですが。
今日初めて、バイバイができました!!
「おいしいおいしい」に続き、
また一つレベルアップしたそうたんでした☆

忘年会♪

2010-11-23 15:13:56 | Weblog
男子バスケの親子忘年会☆

子供達は仮装グッズで大ウケ(笑)
たれ目のしゅんしゅんは、たれ目メガネが当たり、
かけてないみたいー!ってみんなに言われてマス(爆)

こんなに楽しい宴会は久しぶり!!
もうしばらく楽しんできまーす♪

いい思い出に

2010-11-22 13:25:56 | Weblog
土曜日。
転校前の小学校で、文化祭がありました。
子ども達は、随分前から、それに行くのを
ずーっとずーっと楽しみにしていました。

あまりに楽しみで楽しみで、
ウキウキしすぎてどうしようもなくて、
あっちとしゅんしゅんは、みんなにお手紙を書きました。
転校してからの様子や、頑張ったことや、
みんなに会えるのを楽しみにしています、とか、
それはそれは嬉しそうに書いたんです。

それを、フェスティバルの3日ほど前に投函しました。

しかしその後、急に葬儀が入ってしまいまして。
行きたかったなぁ、残念だなぁ、
来年は絶対いけるよね?とか、
そりゃあもう、かわいそうなくらいがっかりしていて。
行く、と手紙を出してしまったので、
一応連絡しておこうかね?と、
前の担任の先生に、当日の朝、電話をかけました。
先生も、ものすごく残念がってくれて、
手紙をクラスのみんなの前で読んだ時のことを教えてくれました。

みんな、大拍手だったんですよ、と。
見に来てくれるんだってー、うれしいねー、って。
いろいろ頑張っていることについても、
「俺よりすごい!」とか「さすがだね!」とか、
「会ったらそのこと言わなくちゃ!」とか、
「来てくれるから余計がんばらなくちゃ!」とか、
みんな笑顔で、喜んでくれたそうで。
だから、とても残念がると思います、と。
かわいそうだから、帰りに伝えることにしますね、と。

あぁそうだったんだぁ、ありがたいなぁ、と思いながら、
朝食を食べながら、それをみんなに伝えたんです。
すると、予想どおり本人達は余計にがっかり顔。

それを見ていたパパちん。
「よし!1時間だけ、見に行こうか?」

「えっ?!いいの?ホント?やったー!行く行くぅ!!」

千葉まで、高速を使って急いで片道30分。
公園の駐車場に止めて、学校に歩いて行く時間を考えると、
往復で、1時間以上をみなくてはいけません。
その時、既に8時。
葬儀に余裕を持って行くためには、
10時半には帰宅して、
喪服への着替えなどの支度をして
11時には出ないといけません。
それでも、連れていってあげたいと思う
パパちんの気持ちに感動。

ご飯を急いで食べて、急いで支度をして、
出発できたのは、8時半をまわっていました。
「よし、行くぞー!」と、パパちん。
「行ってきまーす!」と、笑顔の3人。
「間に合うように、ちゃんと帰ってきてね^^」と、私。

そして、食器洗いや洗濯物等の家事をこなし、
そうたんの支度を終えて自分の支度をしているところに、
みんなは帰宅しました。
時計は10時半を15分ほどまわっていました。

「○○ちゃんに会えたよー」
「○○ちゃん、すっごく大きくなってたー」
「○○くんいたよー。○○くんもー。」

「先生に挨拶できた?」「うん、びっくりしてたよ。」

「いやぁ~。1時間もいられなかったよ~。実質40分?かな?」

嬉しそうに話す子ども達と、ほっとした表情のパパちん。
よかったね。本当によかったね。

葬儀に向かう車中、
こういう思い出ってずっとずっと残るんだろうなぁ、なんて
なんだかほっこりした気持ちになりました。
連れていってくれたパパちんに、感謝感謝☆
コメント (2)

ふと考えたこと

2010-11-21 22:14:22 | Weblog
先月、今月と、葬儀が続きました。
いろいろ思うことがたくさんあり、
いろいろな気持ちが渦巻いています。。。

私は、いつその時がきてもいいように、
毎日悔いの残らない生活をしていきたい、
「人生卒業おめでとう!」って自分でも思えるように、
感謝の気持ちを忘れずに日々過ごしていきたいと
そう思いました。

母子家庭時代よりも忙しい今の現実から
時々逃避したくなることもありますが、
これもまた人生の修行の一つだと受け止めて
やらせていただきますの気持ちで過ごさなければと
自分を戒めております。

いろいろな波にもまれて、あがいて。
自分自身が嫌いで仕方なくて。
なんで波なんかあるのよ!波なんかこないでよ!とか、
なんで私なのよ!なんで他の人じゃないのよ!みたいな
訳のわからない被害妄想を抱き苦しみ。
でも、頑張ればいつか波は乗り越えられ。
気がつくと穏やか凪の海のような気持ちになっていて。
しかしまたいくつも波はきて。
もう勘弁してよー!って思うこと頻回。
でも、時が経ち、いくつも波を越えてみたら、
「こんな自分が自分なんだから」と
不完全な自分を受け止められるようになり。
なぜあんなに高い理想を抱いて苦しんでいたのかと
笑えるくらい、気持ちがすっきりして。
そして、波は越えても越えてもまたくることを知り、
それぞれ、一つ一つただ乗り越えていくしかないと悟り。

波を越えるたびに少しずつ強くなっていくから、
だんだんおばちゃんになっていくのかもしれないけれど(笑
もしずっと凪の海しか知らないできて
それがあたりまえだと思っていたところに、
急に、津波のような大波に飲み込まれたら、
きっとそれを乗り越えるのも大変なのかもしれない。
そう考えると、今までのいろいろな経験も、
これからの人生を乗り越えるために必要な試練だっただけで、
決して一つも無駄なことなんてなかったのかもしれない。

早すぎる死が気の毒だと涙したり、
長寿を祝い送り出したり、そんな中で、
ふとそんなとりとめのないことを考えたりしました。

さて、これからどんな人生が待っているんだろう。
ここまで、思いもしなかった人生になっているので、
これからもまた、いろんなどんでん返しに
見舞われるかもしれない。
それでも、全て一つ一つ受け止めながら、
前を向いて歩くしかない。
人をうらやんだり、ねたんだりせずに、
前を向いて歩くしかないんだ、と。



さ、今日からまた頑張るぞー!!っとw
コメント (2)

週末

2010-11-15 12:59:41 | Weblog
11月に入ってからしばらく下痢が続いて、
つらかっただろうそうたん。
やっと復活したねーよかったねー!
なんて喜んだのも束の間、
今度は発熱。あーあ。
まだ完全復活しないうちに、
別のウィルスでももらっちゃったのかしら?
おととい39.5°まで上がり、昨日は38.3°まで、
そして今は平熱になりましたが、咳が出始めました。
受診してお薬をいただいてきたので、
早くよくなれ~と祈るばかりです。

皆さまもどうぞお気をつけくださいませ。

さてさて。
本当ならば、昨日はまたバスケの応援に行く予定でした。
バンビリーグ!4年生以下大会!!ということで、
しゅんしゅんが11番をつけて試合に出たので。
そうたんの発熱騒ぎにより、仕方なく、
パパちんだけ代表して応援にかけつけることに。
 いい場所にいるようになった、
 シュートを2本も打った(残念ながら入らなかったけど)、
 ディフェンスもうまかった、などと
頑張っていた様子を教えてくれました。
9月から本入部して、まだ2ヶ月ちょっとですが、
ずいぶん上達していたとのことで。
みんな頑張ったので、準優勝!おめでとう!!
帰宅した本人は「1試合負けちゃったぁ。1点差で。」と
残念そうな顔ではありましたが、
優勝目前の準優勝で、
ずいぶん自信をつけられたんじゃないかな?と。
最近は朝余裕があると、体力づくりに
軽くジョギングに出るしゅんしゅん。
やる気満々で、バスケも楽しそうで、
見ているこっちが嬉しくなってしまいます。
この調子でどんどん上手になるといいね♪

そうそう。
金曜日には、音楽会がありました。
あっちは、毎朝毎夕と合唱練習に臨み、
みごと「合格したよーv」と笑顔で報告してくれたので、
市民会館で行われる発表会にはぜひ見にいかなくちゃ!と
楽しみにしていたんです。
当日、家事をハイスピードでこなし、
30分以上前に会場に到着し、
そうたんがぐずらないように、車で授乳を済ませ、
準備万端で会場入りしたのですが。
「未就学児は会場内には入れません」と。。。愕然!
がっかりして退散してきました。残念。
あっち、ごめんね。見られなかったよ。
来年は6年生だし、そうたんを保育園に預けて
ぜーったい見にいくからね!って約束。
転校直後から、朝練のために1人で早く家を出て、
一生懸命頑張ったあっち。
お風呂場での練習も毎日してたよね(笑)
今日から普通の時間に近所の子と登校。
本当に本当にお疲れ様でしたw

保育園へ

2010-11-11 14:27:49 | Weblog
先ほど、入園希望の保育園へ行き、
書類をいただいてきました。

初めて中を見せていただいたのですが、
園庭も広々、雰囲気もGOOD!で、
ぜひぜひ入れていただきたいなぁとw うふww

帰宅後、いただいた書類をよくよく確認したところ、
『常勤、パートなど自宅外勤務の場合
 月16日以上かつ1日5時間以上』
という基準がありました。
本庁だった場合、遠いし忙しいしでフルは難しいと思うので、
短時間勤務の「8時間×3日」を検討していたのですが、
それだと月16日に届かず基準から外れてしまうので、
「5時間×5日」で希望を出すことに。
もし自宅近辺の所属に異動させていただけるなら、
特別休暇の範囲内でフルで復帰するつもりですが。

また、復帰が1日の場合、前月の1日から申し込み可能だそうで。
ということは、前月に慣らし保育ができるじゃないですか!
かなほの時もあきほの時も無理だったのに、
やっぱり時代は子育てに優しい方向へ進んできているんだなぁと
嬉しくなってしまいました。
3月からの入園を申し込む場合は、2月15日までに
別の手続きが必要だとの事なので、
併せて手続きしなくちゃ、と思っているところです。

そろそろ職場の異動希望調査の時期でもあります。
どうかどうか、良い方向に流れていってくれますように~☆


ドキドキドキドキ*

授業参観&県大会

2010-11-07 10:53:19 | Weblog
昨日は中学校の授業参観日でした。
英語で友人を紹介する、ということで、
みんなの前で一人ずつスピーチ。
恥ずかしそうに小さい声の子や、
照れ隠しでふざける子も(笑)
家族構成や、好きなもの&嫌いなもの、
飼っている動物など、いろいろ紹介していて、
聞いていてとても面白かったです。
かなぽんもすっかり馴染んだ様子。よかったよかった、と。

今日はかなぽん達のバスケ部が
新人戦県大会!ということで、八街にきています。
怪我人が多く大変そうですが、
さてさて勝てるかなどうかな?と楽しみ♪
ちなみにあっちは市川で練習試合、
しゅんしゅんは体育館で午前練。
終わったらお留守番よろしくーという感じで。

そうたんとパパと3人でお出かけする日が
ずいぶん増えました。
はたから見たら初めての子に見えるかも?!ニヤニヤ*

完成!

2010-11-05 11:21:45 | Weblog
竹笛も鉛筆も上手に削って作れましたv
いい音で大満足!やったね☆
コメント (2)

親子学習会

2010-11-05 10:54:00 | Weblog
しゅんしゅん、桜の枝で鉛筆作り中♪
みんなより太くて大変そう。
頑張れ頑張れ!!

10ヶ月になります

2010-11-04 21:26:45 | Weblog
そうたん、明日で10ヶ月になります。

バンザイも、手を叩いてしゃんしゃんも、どうぞも、
上手にできるようになりました。

9ヶ月で数歩ずつ歩き始めたそうたん。
今では10歩以上、余裕の表情!
まだフラフラしていますが、
しっかり歩くのももうすぐかな?といった感じです♪
コメント (2)

仲良く

2010-11-04 13:28:15 | Weblog
パパちんと一緒に仲良く発熱してしまいました(苦笑
一緒に寝込むのは初めてです。
久々に38度になり、ふらふらしてつらかったですが、
もうひいたので、あとは頭痛と戦うのみです。
相方は下痢がひどいらしく、まだ寝込んでます。
ちなみにそうたんも下痢がとまらず、
毎回おむつから漏れてしまうので、全部お着替え。
明日また受診かなぁ、と。
上の3人は元気なので、
このままうつらずに済めばいいなぁと願うばかりです。

急に寒くなりましたから、
皆さまも体調にはどうぞお気をつけくださいませ。


嫌だよぅ

2010-11-01 18:32:19 | Weblog
いよいよ、市民だよりに、
来年度の保育園入園申し込みについて掲載されました。

文字を見るだけで、胸がドキドキしてきます。

やだ。やだ。復帰したくない。怖い。無理。
怒涛のごとく沸き上がるこの思い。。。
あぁ…どうしよう、どうしよう、、、

上の子の時は、こんな気持ちにならなかったのに。
仕事が怖くて怖くて仕方なくて。。。