- jirozo style - diary

 自分らしく 前向きに生きていこう
 そして…あなたに出逢えた奇跡に感謝を☆

沖縄満喫 ・・*:.。.*・シュノーケリング編・・*:.。.*・

2018-03-27 08:25:35 | Weblog
見て〜((*´∀`*))

青い空と 透き通った海♡


絶好のシュノーケリング日和です



みんな 初めはちょっと緊張したけれど



すぐに慣れて 大興奮!!



すごーい!ホントすごーい!!って
それしか言葉が出ないの(*≧m≦)あははw



きぃたんなんて
ずーっと 奇声を発してましたから!

怖いのかな?って心配しちゃったけど
ただただ 興奮しすぎていたようです。笑笑




















ガイドは シーフリーさんにお願いしました
グループに1人 完全貸切でガイドしてくれるの

優しいお兄さんガイドさんで
子供達も喜んでいましたよ(●´ω`●)



みんな 満面の笑み(〃∀〃)

初めてのシュノーケリング
めっちゃ楽しめました!!




帰宅してから
「何が一番楽しかった?」って聞いたら
2人揃って「シュノーケリング!!!」って!

そう言ってもらえて
コースに組んでよかったなって
こちらも嬉しくなりました


また 行こうねヽ(●^▽^●)ノ

沖縄満喫ヽ(〃∀〃)ノ

2018-03-25 18:05:59 | Weblog
新婚旅行
結婚5周年記念旅行
そして
今回の“ちょっと早い” 結婚10周年記念旅行も

毎回 沖縄を訪れておりますが

チビーズを連れての沖縄旅行は 今回「初」です



子供達には 様々な体験をしてほしい 親心

沖縄って こんなに素敵なんだよ って
知ってほしいし 覚えていてほしい

そんな気持ちから
今回の旅のルートを考えていきました




ビオスの丘では 水牛車に乗り



思いがけず 手綱を引かせてもらったり







水牛の背中に乗せてもらったり





湖水鑑賞船に乗って 亜熱帯の風景を堪能したり





大好きなスタンプラリーも!

はしゃいで 走って 転んだりもしましたが。゚(ノ∀`)゚。



木のぬくもりを感じられる遊具でも遊びました






それから
真栄田岬で シュノーケリングも!!



当初予定していた青の洞窟は
海洋状況が悪く 遊泳禁止との事で 残念でしたが
ここでも十分☆

透明な海と かわいいお魚さん達に感動!!

写真はSDカードに保存されているので また後日♫




子供達のために
ホテルは かりゆしビーチリゾートをチョイス




お部屋も広くて感激!





きぃたんは 初めて二段ベッドの上に
一人で寝られたよ((´∀`*))







木のおもちゃがたくさんある
ワンダールームで遊んだり



琉球ガラス体験や










シーサーの絵付けもやってみました



そぅたんは 全て自力で



きぃたんのは ママが細部の仕上げを手伝いました





上手にできたでしょう?



ホテル内を探検しながら
謎解きをしてまわるイベントにも参加



コレ 大人でも難しかったです〜(^^;
無事 お宝をゲットできて 2人とも嬉しそうでした!




かりゆしの森へトレッキングに出かけたりも

約1時間 心地良い汗を流しました




琉球村では きぃたんの願い通り
貸衣装で 変身♡


エイサーのショーを見て



小太鼓を打たせてもらったり





貴重な体験ができました




パワースポットと言われている 首里城へ


(いつ来てもどこか工事中のような気がしますが)





パワーチャージ 満タン(●´ω`●)






弾丸ツアーのわりには
充実してるなって思いませんか?笑

「このまま ここにいたいなぁ〜」って
2人とも 何度も何度もつぶやいていました

親子共々
本当に 本当に 楽しかった!!




沖縄サイコーヽ(〃∀〃)ノ
またくるよーーーーー♡



沖縄に到着♡

2018-03-23 23:18:16 | Weblog
機内も楽しめました(*´꒳`*)



JALの機内サービスで 子供達にいただいた コレ



組み立てていたら 到着まであっという間でした(笑)



↑パパちんの 真剣な顔ったら(σ≧∀≦)σ

きぃたんのは ほぼ「パパ作」ですからねw あはは






那覇空港に到着し
「れ」ナンバーの ブルーのアクアを借りて
ホテルに到着したのが 20時半頃

とりあえず
21時のラストオーダーに滑り込もうと
急いで レストランへ(≧∀≦)


沖縄ですもの!!
オリオンビールで 乾杯♡

んーーーーー うっまい!!!


それから 大浴場へ
広々していて それほど混雑もしていなくて 最高♡
内湯も 露天風呂も 堪能してまいりました



以上!
本日のミッション 無事終了 ε-(´∀`; )ホッ☆





*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* '・*:.。. .。.:*・゜゚・*





実は 今年の秋に
結婚10周年記念旅行を企画していたんです

でも
仕事上 人数が減った関係で大忙しなパパちん
秋頃は 毎年忙しい時期ということもあり
全く見通しが立たないとの事

「今なら都合がいいから 行っちゃうかー!」
って言うから
急遽決めた旅行なのです。゚(ノ∀`)゚。

まさか年度末の忙しい時期に旅行だなんて
今まで考えたこともありませんでしたが
これもまたご縁かなと

どうせ 卒園式でお休みをいただくし
ついでにそのまま行っちゃえーーー
ってな感じのノリですよw あはは



明日と明後日の2日間で
子供達にたっぷり沖縄を満喫してもらおうかと
体験メニューをいっぱい考えております♫


ああ 楽しみ(●^▽^●)

いざ!!!

2018-03-23 14:50:20 | Weblog


ウキウキ♪ ワクワク♫



いっちょまえに キャリーを引っ張るきぃたんが
なんとも かわいいでしょ♡(〃∀〃)♡



これから飛んで 土日だけの弾丸ツアー(*≧▽≦)ノ))

行ってきま〜す♫
コメント (2)

きぃたんの卒園

2018-03-23 11:09:20 | Weblog


きぃたんがうまれたのは
6年前の秋

初めての春を迎えた 4月に
この保育園に 入園しました



生後4ヶ月の小さな小さな頃から 6年間

優しい先生やお友達に囲まれて
楽しい日々を過ごしました



あっという間に こんなにおねえさんに


感無量です。゚(ノ∀`)゚。



おめでとう!おめでとうヽ(●^▽^●)ノ



わーい☆

2018-03-18 09:18:44 | Weblog
今日は朝イチで映画館♡
ドラえもんだよ〜♫

ビューティープラス(美顔加工アプリ)を起動したら
何か飛んでる〜(≧▽≦) スノーみたいw



いざ!!!笑

あっちの卒業

2018-03-09 23:13:32 | Weblog
今日は あっちの卒業式でした


もう嫌だ
行きたくない

その繰り返しだった 入学からの2年間

私がその高校を勧めてしまったからいけなかったとか
私がもっとこの子に小さい頃から目を向けてやるべきだったとか
あれも これも 自分の責任ではないかと 苦しくて

やけをおこして 自滅的な行動に走るのではないかと
ずっと 心配するばかりで…

将来の目標ができれば
また違う何かが見えてくるかもしれないからと
短大や専門学校のオープンキャンパスへ
あちこち 連れていったりもしました

でも そんな親心は
それ以上に苦しんでいる当の本人には
重荷だったのかもしれません

うまく対話ができなくて
お互い熱くなってぶつかるばかりでした


そして 決断

3年生からは 新たな環境に移ることに

転校して
午前中は 学校へ
午後は 市内の病院に 看護及び介護の助手として
アルバイトに入りました

これが 本人にとって
新たな発見になったようで

おじいちゃん おばあちゃん達と話すのが楽しいんだ〜
おじいちゃんおばあちゃん達 好きなんだ〜 って

オムツ交換も 一人で出来るようになったんだよ
なんて 嬉しそうな笑顔

この子の優しさは ホンモノだから
大丈夫 きっと天職だね

お世話の担当をしたお2人の方の
永遠のお見送りも経験したそうで

大変な仕事だけど
自分の生きがい やりがいを 見出せた あっちが
頼もしくて かっこよくって…

4月以降も こちらの病院で
そのまま 就職させていただくことになりました


実は あっちは今
よそのお宅でお世話になっています

優しいお母様に
送迎をしていただいたり
お昼のお弁当まで作っていただいたり
とてもよくしてもらっている様子

ご挨拶に伺った際

このままお預かりさせていただいて大丈夫ですか?

なんて言っていただいて
大変 恐縮してしまいました
ありがたいです 本当に

お皿洗いも 洗濯物も やってるよ
アルバイト代から 2万円渡してるし
4月からは 3万円にするから
なんて あっちは言うけれど

申し訳ない気持ちでいっぱいです

けど あっちにとって
「頑張れる環境」が整っているのでしょうね
家にいる時と違う 頼もしい笑顔
居心地良い環境で 自分のやれることを頑張る

これはこれで この子に良かったんだと思います


式後 お手紙をくれました
(↑最後の方を抜粋して掲載)

泣けます
すごく優しい 良い子なんです
ママも あっちのことが大好きです

♡♡♡。。゚(ノ∀`)゚。。♡♡♡

パパちんも お手紙をもらっていたけど
どんなことが書いてあったのか教えてくれません
「俺がもらったんだから」だって!笑笑

おめでとう!おめでとう!!

https://youtu.be/2qpiFUF8Xl4
(↑校歌があまりに良かったので。あっちは映っていませんよw)



いよいよ 4月からは 社会人♫
ということで
今日は スーツを作りにも行きました

小学校の頃は バスケの練習のある日もない日も
いつも定番のバスケTシャツ&バスパン姿だったあっち
普段着もゆるっとしてることが多くて
高校の制服も 大きめのをゆったり着ていたから

身体のラインを綺麗に見せた
新入社員らしい黒いスーツを試着した姿は
それはそれは 大人っぽくて かっこよくって
見とれてしまいました




あっちらしい人生を
自らの手で
掴み取っていってねと
願うばかりです

あっちなら 大丈夫!!!!!
ずーーーっと 応援してるからねっヽ(●^▽^●)ノ



コメント (4)

観劇

2018-03-04 22:25:49 | Weblog
離れてしまうその前に
もう一度だけ TAKE ME HIGHER
奪い尽くして何もかも
スレたジキルとハイドで
(GLAY - fairy story - )

先日 いつものように
GLAYの曲をシャッフルで流していた時に
久しぶりに聴いた fairy story

BELOVED(1996)に収録されている曲です
何気に私の好きな曲♫

口づさみながら ふと
そういえば ずいぶん前に
ジキルとハイドの舞台をみてみたいなぁって
思ってた時があったなぁ…って 思い出して

調べてみたら
なんと!2018年公演が3月にあるじゃないですか!

こりゃ 行くっきゃないねと
早速チケットをゲットしたのが ちょうど1ヶ月前



そして いよいよ本日!
チビーズを おばあちゃんにお願いして
いざ東京へ


早めに着いたので 少しお散歩


それから お食事
せっかくだから 地元では食べられないもの〜
ってことで
ムーチョモダンメキシカーノ@TOKIA

ナチョスと
スパイシーチキンのタコサラダと
牛タンのグリルをチョイス


チリビールと
ハイビスカス香るノンアルのモヒートで 乾杯
ソファ席でゆったりとくつろげたのもまたGood!!!


どれも めっちゃウマウマで 大満足((´艸`*))



お腹も満たされて いざ国際フォーラムへ


ミュージカルは 久々〜♫

ジキル&ハイド



迫力ある歌声と 生演奏
当たり前だけど 歌ウマーーーーー
胸が震えるくらい すごーーーーー

緊張高まる展開に ドキドキドキドキ

ものすっごい衝撃 ヤバイ

善と悪
裏表
愛と欲望

自由って おそろしいね

最後 胸がギュッとなりました
何とも苦しくて 切ない

んーーーーー
表現力足りないなぁ。゚(ノ∀`)゚。


とにかく ものすごくよかったです

一度みてください
ミュージカル好きな方はぜひ!!



それにしても 今夜の月も綺麗♡
あっという間に ただ今アクアライン通過中です

さぁ!明日からまた頑張るぞっ☆

かわいそすぎるぅーーー

2018-03-03 21:06:25 | Weblog
ここ3日ほど くしゃみ鼻水が止まらない きぃたん
風邪か?もしや花粉症か?!



はい
花粉認定キターーーーーヽ( ̄д ̄;)ノ




こんな小さい頃から花粉症だなんて
かわいそすぎるぅーーー気の毒ーーー


明日から パパちんときぃたんの洗濯物は
室内干しね


_| ̄|○