苦笑い

思いつくまま記録できたらいいね

蒸し牡蠣

2013-11-16 18:41:32 | グルメ

   今日は、宮城産の比較的大きな殻付牡蠣が売っていたので6個買って来ました。

   もちろん蒸し牡蠣にしました。 レシピは非常に簡単です。
                                       
   今年1月29日のブログでも紹介しましたが瀬尾幸子さんの簡単レシピに載ってい

   る通り簡単で気が効いている料理だと思います。

   

   もの凄く簡単なので失敗は有りません。 今日も上手く行きました。(当たり前か…)

     

   皆さんは、殻付きの牡蠣は、買っても殻をむくのが大変だと敬遠している人はいませんか

   この方法でやれば、簡単に剥く事が出来ます。


おでんの悩み解決

2013-11-15 08:58:28 | グルメ

   昨日は寒かったのでおでんにしました。

 先日、NHKのあさイチでおでんに入れる具材の

一手間についてアドバイスしているのを思い出して実行してみました。

大成功だったので、改めて報告します。

おでん出汁については、自分なりの作り方があるので省略して
 
実行したのは

 大 根  味をしみ込ませる為に

切った大根を凍らせて、そのまま出し汁に入れた。

(細胞が壊れて味が染み込みやすい)

たまご 煮込むと硬くなるで   

大根おろしにつけこんだ

(タンパク同士のブロックを断ち切る為柔らかくなる)

 こんにゃく 味が付きにくいので

表面に切り目など入れ、あらかじめ出し汁につけ込み味を染み込ませた

(後は、煮込み過ぎない様に温めるだけ)

全て満足いく結果でした。 大根は真ん中まで味が染み込み、

たまごは煮込んでも柔らかく、こんにゃくは硬くならずに味が染み込み

何時もより数段美味しく食べる事が出来ました。

 
番組の内容を参考まで、リンクして置きました 

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2013/11/05/01.html 

 

 

 



 


大学芋

2013-10-19 16:06:26 | グルメ

     今、多分収穫期だと思いますが薩摩芋を

   時々いただいたりします。   薩摩芋は何にしても甘さが有って美味しいですが、

   大学芋は、お茶請けとしても好いですね。   そんな訳で、今日出来て来たのは

       

   この通りです。   身贔屓で言うと結構美味しいと思います。

   特に、コーヒーなどと一緒に頂くと最高ですね。

 

   薩摩芋は、西の方へ行くと「琉球芋」、沖縄などでは「唐芋」と言われているのは

   伝来の経緯を考えると驚くほど分かり易い呼び名だと思っています。
                       
   また、薩摩芋と云うと昔教科書にも載っていた青木昆陽先生~幕張の昆陽神社

   ~大岡越前の守(との関係)等をすぐ思い浮かぶのは面白いものです。

 

 


生筋子~いくら

2013-10-01 16:33:15 | グルメ

      生筋子はこの時季しかスーパーには出まわらない。

    先日、2カ所のスーパーから其々2腹づつ生筋子を買って来た、一寸面倒だが

                   

    その身をほごし、付いてきたタレと調味料を少々使って好みのいくらを作った。

         

    水分が少し多い様に見えるが、冷凍しておくと丁度いい塩梅になるから不思議だ。

    また、スーパーで手に入る様で有れば、もう少し作って置こうと思っている。