
復刻版、ラレーRRAを入手。
実に美しい。
友人のKさんに言われた。
「地味だけど派手だね」と。

確かに目立たない。
現代風なかっこよさもない。
見ようによってはフロントの黒いゴム製の泥除けもちょーダサい。

しかし・・・
とにかく美しいのだ。

黒を基調にゴールドの文字。
クリーム色の泥除けもバランスがよい。
ピンクのKENDAの700/23Cのタイヤは・・・賛否両論?
しかし、これを採用した企画責任者の度胸に敬意を表する。
眺めてみているうちにピンクのタイヤがベストマッチのように思えてきた。

そして、ブルックスのサドルバックがこれほど似合う自転車もないかも。


40才過ぎて似合う自転車である。

実に美しい。
友人のKさんに言われた。
「地味だけど派手だね」と。

確かに目立たない。
現代風なかっこよさもない。
見ようによってはフロントの黒いゴム製の泥除けもちょーダサい。

しかし・・・
とにかく美しいのだ。

黒を基調にゴールドの文字。
クリーム色の泥除けもバランスがよい。
ピンクのKENDAの700/23Cのタイヤは・・・賛否両論?
しかし、これを採用した企画責任者の度胸に敬意を表する。
眺めてみているうちにピンクのタイヤがベストマッチのように思えてきた。

そして、ブルックスのサドルバックがこれほど似合う自転車もないかも。


40才過ぎて似合う自転車である。

一目惚れする自転車です(笑)
そう、一目ぼれしました。本当は違うのをと思っていたのですが。
私も、ラレーカールトンミニベロを所有しておりまして、今度時間が合えば、ラレー談議orポタリングしたいですね~ェ。
ラレーのいい所、悪い所教えて頂けさせんか。
私もRSWにしようか最後まで迷いました。
ラレーは大人の自転車だと思います。
デザインも落ち着いていて、見てよし乗ってよし。見ながら酒が飲める自転車だ、と友人と共感しました。
チャンスがあればポタリングしたいですね。
今後ともよろしくお願いします。
MTBで林道ツーリングなどを楽しんでいましたが舗装路を楽に走行したいと思い最近エクセラスポルティーフを購入しました。
ラレーRRA、カッコイイですね!
ラレーとアラヤはコストパフォーマンスが良いと思います。
ラレーのミニベロ、RSWレースも欲しいなと考えています。
エクセラスポルティーフ、いい自転車です。アラヤ、ラレーの自転車は全体的にとてもよくできていると私も思います。ミニベロの走りもとてもよく、満足しています。
クラシカルな感じがして、
とてもお洒落だと思います。
う~ん、とてもかっこいいっす!
もっと見たいです。
まだ北海道は自転車ムリですか?
RRAの情報を知って○十年振りに自転車に乗ってみたいと思い立ち注文を入れてみた所、予約完売で手に入れる事が叶わなかった私です。
激しく羨ましいです。
諦め切れずラレーCLSで自分を納得させていますが。
憧れます。