4月上旬、日本各地に被害をもたらした爆弾低気圧は、80近い母の体をも路上に叩きつけた。巻き起こった突風に鋭い叫び声をあげ、さしていた傘に大きく引きずられるように倒れこんだ母の姿は、今も脳裏に焼き付いている。
その数十分前、夫を除く家族は、駅向こうのファミレスで昼食をとっていた。春休みも終わりに近い平日。ネットで事前に確認した天気では雨模様になっていたものの、翌日は晴れマーク。’ちょっとした谷間の低気圧だろう。何とかなるサ’記号化された情報だけを鵜呑みにしていた私は、事態を深刻に捉えず、買い物に行くという予定を決行したのである。足元が悪い中での外出は本意ではなかったが、冷蔵庫にある食料は乏しく、いくらか調達しておきたい頃合いだった。
「雨足が強まってるよ。こんな日に出かけるなんて狂気の沙汰だ。」 部活の朝練から戻ってきた息子が、珍しく弱音を吐いていたのは(それは冷静な判断だったのだけど)、後から思えば第一の分岐点だった。「大丈夫よ。タクシーを使うから。お昼を食べて、隣のスーパーでの買い物は、早めに切り上げよう。」
マイペースな母は、その日も出かける間際に、遅い朝食を食べていた。「ばぁちゃん、おいてったら?」 午前中から活動している他の面々は、そろそろ腹の虫が鳴り出している。「せやけどねぇ、一応行くつもりで支度しているみたいやねん。」
ちょっと雨が降っても、’すべったら危ない。年寄りは、こんな日は家におらなアカン’と言い張る母が、珍しく頑なな用心を解いていた。部活に、友との交流に、家庭から次第に行動の幅を広げていく孫と過ごすひとときを、楽しみにしていたのだろう。「今日は、買い物だよ。」 寝室へ声をかけに行った折、パッと勢い良く起き上がった朝の様子が頭をかすめ、「やっぱりおいていかれへんわ」と、肩をすくめる。
息子の言葉どおり強まっていく雨足に、いささかの不安を感じないではかなったが、思い切った決断を下すには至らなかった。これが、第二の分岐点。以後第三の、第四の分岐点があり、その都度私たちは、’大丈夫だろうか’と感じる危うい道を選んでいった。無論、好んでそうした訳ではなかった。が、そんな方向へ傾いていくのを引き止められなかったというのが実情だ。
緩急をつけながら、次第に酷くなっていく雲行きは、ファミレスで食事をしている間にMAXになった。まるで、スコールのような暴風雨。そんな中、ずぶ濡れになって、懸命に自転車を押す若者がいた。雨宿りできる場所まであとわずか、傘をすぼめつつ必死に、風雨と格闘している婦人がいた。
「ねぇ見て! 信号機が、あんなに揺れてるよ!!それに電線も!!」 驚嘆の声をあげる娘に頷きながらも、お腹を満たした各々は、少しでも小康状態になったら次の行動へ移ることを考えていた。「オレ、隣の本屋覗いてくるわ。」「私も。」息子はともかく、外出時は常に母の傍についていた娘までもが、別行動になった。雨はかなり小降りに、傘をささなくても歩ける程度に、収まっている。
「買い物、どれくらいかかる?」「1時間。いや、この天気やから40分くらいにしとこうか。帰りもタクシー使うよ。スーパーへ来てね。」「40分かぁ…何だったら、おいてってくれていいよ。」「本屋だけちゃうのん?」「TSUTAYAにも行きたいし… 他にもいろいろ。」「もぉ~早く戻って来なさいよ。」「うん。1時間半くらいしたら帰るわ。」「あんたは、大丈夫?」娘に視線を移すと、にっこり笑って 「うん。私はスーパーで合流するよ。」
お気に入りの漫画の新刊を買うのが目的だから、それが達成すれば、とりあえず気が済むのである。そろって歩き出した後ろ姿を眺めながら、どうか無事戻ってきますようにと願った。不安定な天候下での別行動は、やはり気を遣う。雨の様子が幾分落ち着いているとはいえ、風は時折強く吹いていた。
駐車場を挟んで隣接したスーパーへ、ほんの数分。限られた時間、限られた空間内での移動に、まさかあんな出来事が起ころうとは、思いも寄らなかった。もし母が傘を閉じていたら、私がその手をとって歩いていたら…した方がよい事柄を浮かべていながらも、結果的にそれを受け流してしまったツケは大きい。なってしまったものは仕方がないけれど、そこへ至るまでの自分の対応はことごとくスベっていた。
どんな選択をとるのが、母への思い遣りになるのか。おそらく、これから何度も、考えていかなくてはならないのだろう。
その数十分前、夫を除く家族は、駅向こうのファミレスで昼食をとっていた。春休みも終わりに近い平日。ネットで事前に確認した天気では雨模様になっていたものの、翌日は晴れマーク。’ちょっとした谷間の低気圧だろう。何とかなるサ’記号化された情報だけを鵜呑みにしていた私は、事態を深刻に捉えず、買い物に行くという予定を決行したのである。足元が悪い中での外出は本意ではなかったが、冷蔵庫にある食料は乏しく、いくらか調達しておきたい頃合いだった。
「雨足が強まってるよ。こんな日に出かけるなんて狂気の沙汰だ。」 部活の朝練から戻ってきた息子が、珍しく弱音を吐いていたのは(それは冷静な判断だったのだけど)、後から思えば第一の分岐点だった。「大丈夫よ。タクシーを使うから。お昼を食べて、隣のスーパーでの買い物は、早めに切り上げよう。」
マイペースな母は、その日も出かける間際に、遅い朝食を食べていた。「ばぁちゃん、おいてったら?」 午前中から活動している他の面々は、そろそろ腹の虫が鳴り出している。「せやけどねぇ、一応行くつもりで支度しているみたいやねん。」
ちょっと雨が降っても、’すべったら危ない。年寄りは、こんな日は家におらなアカン’と言い張る母が、珍しく頑なな用心を解いていた。部活に、友との交流に、家庭から次第に行動の幅を広げていく孫と過ごすひとときを、楽しみにしていたのだろう。「今日は、買い物だよ。」 寝室へ声をかけに行った折、パッと勢い良く起き上がった朝の様子が頭をかすめ、「やっぱりおいていかれへんわ」と、肩をすくめる。
息子の言葉どおり強まっていく雨足に、いささかの不安を感じないではかなったが、思い切った決断を下すには至らなかった。これが、第二の分岐点。以後第三の、第四の分岐点があり、その都度私たちは、’大丈夫だろうか’と感じる危うい道を選んでいった。無論、好んでそうした訳ではなかった。が、そんな方向へ傾いていくのを引き止められなかったというのが実情だ。
緩急をつけながら、次第に酷くなっていく雲行きは、ファミレスで食事をしている間にMAXになった。まるで、スコールのような暴風雨。そんな中、ずぶ濡れになって、懸命に自転車を押す若者がいた。雨宿りできる場所まであとわずか、傘をすぼめつつ必死に、風雨と格闘している婦人がいた。
「ねぇ見て! 信号機が、あんなに揺れてるよ!!それに電線も!!」 驚嘆の声をあげる娘に頷きながらも、お腹を満たした各々は、少しでも小康状態になったら次の行動へ移ることを考えていた。「オレ、隣の本屋覗いてくるわ。」「私も。」息子はともかく、外出時は常に母の傍についていた娘までもが、別行動になった。雨はかなり小降りに、傘をささなくても歩ける程度に、収まっている。
「買い物、どれくらいかかる?」「1時間。いや、この天気やから40分くらいにしとこうか。帰りもタクシー使うよ。スーパーへ来てね。」「40分かぁ…何だったら、おいてってくれていいよ。」「本屋だけちゃうのん?」「TSUTAYAにも行きたいし… 他にもいろいろ。」「もぉ~早く戻って来なさいよ。」「うん。1時間半くらいしたら帰るわ。」「あんたは、大丈夫?」娘に視線を移すと、にっこり笑って 「うん。私はスーパーで合流するよ。」
お気に入りの漫画の新刊を買うのが目的だから、それが達成すれば、とりあえず気が済むのである。そろって歩き出した後ろ姿を眺めながら、どうか無事戻ってきますようにと願った。不安定な天候下での別行動は、やはり気を遣う。雨の様子が幾分落ち着いているとはいえ、風は時折強く吹いていた。
駐車場を挟んで隣接したスーパーへ、ほんの数分。限られた時間、限られた空間内での移動に、まさかあんな出来事が起ころうとは、思いも寄らなかった。もし母が傘を閉じていたら、私がその手をとって歩いていたら…した方がよい事柄を浮かべていながらも、結果的にそれを受け流してしまったツケは大きい。なってしまったものは仕方がないけれど、そこへ至るまでの自分の対応はことごとくスベっていた。
どんな選択をとるのが、母への思い遣りになるのか。おそらく、これから何度も、考えていかなくてはならないのだろう。
命に別状はなかったんだから、よしとしよう。といえるのも、
おかあさんが寝たきりにならないで、立ち上がったときいたから。
そういうときあるよ。
次回にいかしましょう。
そうですね~。
この度の一件は、自分の判断力の至らなさを痛感すると共に、周囲のことを見直すいい機会となりました。
次回にいかせるかなぁ・・・(基本的に、撤退ベタなんでしょうね)。活かせるようになりたいけど。
母は、おかげさまで手をとってもらって歩けるようになってます。
しかし、ここからまた次のステージがあるのよねぇ。。。。
そのとき、できることを
一生懸命やれば、なんとかなるさ。
おかあさん、意欲のある方だから、いいなと思うよ。
うちの女帝は、・・・・ああ、悲しくなるから比べんとこ。
一緒じゃないかしらん。
うちの母は、家にいる時は前向き人間でなかったと思う。
’人のことは羨ましくて仕方なくて、自分のことは不幸でならなくて’
自ら外へ出ていって楽しむ「活動型」ではないからサ。
彼女なりの思いを、悶々と溜めていたようですよ。
入院したら、同室の患者さんの様子がわかるし、話も聞くでしょう?
いろんな人からいろんな刺激を受けるので、頑張ってるみたいです。
’そのとき、できることを、一生懸命やれば’
うん。そうだね。
2階で寝起きしていたんだけど、どうしよう!?
だけ、ゆる~く考えてます。
今、私もそんなことを感じてたり。
母はまだ64だけど、それでも危ないなぁと感じることが結構あったりして。
私は自分が母に介護してもらってる状態だけど、
いつかそれも逆転する時が来るはずだし、どうすればいいのか。
いくら考えても答えも出なくて。
とりあえず、何があっても対処できるように
自分の体に気を付けていく位しかできないのかな。
なんて考えたりして。
結局、今できることしかできないんだもん。
じんちゃんのお母さま、少しずつでも快方に向かっているようでよかったです。
この年代になるとねー
抱えてる悩みは、似たようなもんだね(笑)。
同期会へ行っても、親の話が出てくるもんなぁ。
今じんちゃんを悩ませてるのは、母より叔母!!
電話を受けた後は、著しくエネルギーを消耗して、家事が手につかなくなるし、
人を介して何やかや言ってきても、カタカタ震えがくる程です。
申し訳ないけど、祖母がまったく同じタイプで、母が泣いていたのを私は傍から見てきた。
約20年後かな、似たような光景が繰り返されているの。コワいよ~。
小町さん、お母様にはできるだけしっかりしていただいて。
何かあった時には、そこでまた考えればいいんじゃない?
弟さんもおられるしサ。(^^)
うちの母は、ゴールデンウィーク返上でリハビリに励むそうです。
温かいお言葉、ありがとう。
あの爆弾低気圧の日に、そんなことがあったんですね。
天狗も・・・・
今冬、オヤジとオフクロにたまには孝行しようと思い、
車で温泉へ連れて行ったのだけど・・・
途中で猛吹雪に遭い、視界は0、
道が全く見えず進めば雪壁に突っ込む、
止まれば後ろから来る車に衝突される・・・・、
進むことも止まることもできぬなか、
勘を頼りに運転して猛吹雪を脱しました~~~(苦笑)
オフクロ曰く・・・・
「お前の孝行は私に死ねと言ってるようなものだ」と言われちゃいました^^;
ホンマ(笑)。みなさん、ご無事だったのでしょうか?
雪国も大変そうですね。
こちらは日頃雪がないもんで、急にドカッと降ると困るんですよ~。
叔父の法事の時、夫が母を車に乗せて連れて行ったのですが、
帰りにツルツルすべって、ものすごく怖かったらしい。
冷や汗を垂らしながら運転している横で、母はスヤスヤ寝てましたとサ。
ご両親への親孝行、今度は是非気候のいい時に♪
中々その時は、そこまで気が回りませんよね。
それにしても、
ニュースでは怪我をした方も多かったと聞いていましたが、
まさか、
じんちゃんのお母様が、そんなことになっていたなんて驚きです。
まさに今、そんな事態に直面してる~~~!
別件で。 (T_T)
相手あっての話って難しいよぉ。
全員の合意によって、事を進めるのも。
話は戻って、そうです。
360人の被害者のうちの一人が母なの。
ニュースを見て、「ばあちゃんも時の人やな」とクスリ(←こら)。
病院の待合室にいる時に、警官の聞き込みを受けたんだけど、
同時期に運ばれた被害者の家族からは、なかなか話を聞けず(何かタイミングが悪いのね)、
「困ったなぁ。困ったなぁ」と、始終つぶやかれていたのが可笑しかった。
噺家みたいな雰囲気のおまわりさんで、娘と二人心が和みました。