-
苔の森
(2021-11-20 09:45:49 | 花)
北八ヶ岳は、苔の楽園。 白駒池周辺は、コメツガや、シラビソなどの、原生林に被わ... -
紅葉には少し早かった御射鹿池
(2021-10-14 12:35:29 | 花)
新緑の頃、御射鹿池の撮影をして、次回は、秋の紅葉をお伝えしますと、予告してお... -
横谷峡
(2021-10-06 15:05:37 | 花)
メルヘン街道から白駒池に行く途中に、横谷峡遊歩道があります。 乙女滝、霧降の滝... -
入笠山
(2021-09-27 16:38:01 | 花)
9月19日、北アルプス・槍ヶ岳で午後震度5の地震がありました。 落石や砂煙が確... -
八ヶ岳山野草園 2
(2021-09-11 07:33:43 | 花)
八ヶ岳山野草園の花たちです。 シロツリフネソウ。 ... -
八ヶ岳山野草園
(2021-09-10 06:45:06 | 花)
毎年、高蔵寺に出かけて見ている花がありました。 attsu1さんが、投稿されて... -
乗鞍岳 畳平
(2021-08-31 17:32:38 | 花)
今日から9月!今年も、三分の二終わってしまいました。 まだまだ、我慢の日々... -
乗鞍岳 畳平
(2021-08-30 13:42:43 | 花)
乗鞍岳、畳平では、ライチョウに遭遇し... -
栂池自然園 2
(2021-08-12 10:21:09 | 花)
栂池ゴンドラリフトを降りた標高1560mから、中部山岳国立公園、第1種特別地域に... -
栂池自然園 1
(2021-07-30 08:45:16 | 花)
栂池自然園は、約5・5キロの遊歩道が整備されていて、高山植物や、白馬の山並みを楽... -
山荷葉
(2021-07-22 15:45:24 | 花)
栂池自然園に出かけました。 この日は、雨でしたが、好条件とのことで、少し緊張し... -
木天蓼
(2021-07-12 10:46:04 | 花)
一回目のワクチン接種を終えました。 2日間ほど強い腕の痛み、倦怠感、微熱と、お... -
入笠山開花状況
(2021-07-05 14:19:10 | 花)
富士見パノラマリゾートのゴンドラを降りてすぐにある、入笠すずらん山野草公園。 ... -
幻の花
(2021-07-03 15:09:41 | 花)
カマナシホテイアツモリソウ。 (釜無布袋敦盛草) 幻の花。絶滅危惧Ⅰ... -
ミツバオウレン
(2021-06-24 10:43:23 | 花)
いつの間にか、夏至を迎え、今年も半年が終わろうとしています。 先日、主人がリモ... -
北八ヶ岳 坪庭
(2021-06-21 13:54:42 | 花)
北八ヶ岳ロープウェイは、100人乗りで、南アルプス、中央アルプス、北アルプスの絶... -
北八ヶ岳の6月 その2
(2021-06-16 14:39:40 | 花)
今回は、花シリーズです。 まず家のドアを開けると、気になる蕾を発見。 ... -
北八ヶ岳の6月
(2021-06-14 10:44:43 | 花)
北八ヶ岳も、花のシーズンがやってきました。 木々の緑もいつの間にか深くなってき... -
八島湿原
(2021-06-09 16:10:10 | 花)
八島湿原は霧ヶ峰高原の北西部、標高1640mに位置し、国の天然記念物の指定を受け... -
梅雨入り
(2021-05-27 10:19:35 | 花)
今年は早い梅雨入りのようですが、いかがお過ごしですか。 コロナも、ワクチン接種...