
俳句 温泉ランド
新緑や 温泉ランド風わたる最近疲れ😩が取れず、歳👴には勝てないと、近くの温泉ランド♨に行く。天使ガブリエルのような雲が、出ていた。...

俳句 早稲田田植
早稲田にはかよわき苗の風に揺れ早稲田は、「わせだ」と読まず万葉調に「わさだ」とお読みください...

俳句 夏詣
カラカラと絵馬の鳴子の夏まうで今日は、未だ雨は降っていないが、風がもう強くなっている。未明からは、暴風雨。夏越は、本来は...

俳句 オルラヤ
オルラヤや桜の落ちし跡うずめオルラヤ(オルレア)は、トルコ原産の植物との事。グーグルで画像検索したら、花の名を教えてくれた。ちょうど、桜...

俳句 藤波
高き樹に 和して驚く 藤の波藤も歌題としては、古い。藤に゙風や靡くは、いくらで...

俳句 夏近し
夏近しもののけどももおどりだすゴールデンウィーク後半と言うことだが、さして何処に行こうと思っていないので、近所を散策していたら、二町内で祭囃子が聞こえてきた。これは地ビール...

俳句 昭和100年 昭和の日 '25
百年の昭和のうちに生まれけり百円ショップに買い物に行ったら、同じビルのスーパーの館内放送で、「今年は、昭和100年」と報じていた。いつも拝見しているblogで、昭和の思い出を記事と...

俳句 残花
この枝は 見ぬ人のため残る花吉野川岸のやまぶき咲きにけり 嶺のさくらは散りはてぬらむ...

俳句 夕八重桜
ゆふやけを 八重にうつして風にそふいつも拝見しているblogに、運動場の八重桜が満開だとの情報に、出掛けてみた。桜は、ソメイヨシノだけじゃ無い。運動場の奥には、約十本の八重桜が...

俳句 枝垂れ桜
いくたびも この桜見て 過ごしけり京都から関東へ帰って、アパートの引っ越しを終え、やっと近所を周ってみると、ソメイヨシノは遠に散っており、公園の枝垂れ桜だけが残っていた。あ...