ようやく温泉街に近い川沿いにある、町営の駐車場へ到着しました。

早朝なのに、結構駐車していました。
宿泊者の車がほとんどみたいです。

反対側も多いですね!


すぐ横は「四万川」です。水がとってもきれいでした。
ここからは、歩いて「温泉街散策」になります。
駐車場から直接温泉街の道へ出る階段があるので、そこから出ました。

「案内板」がありました。

早朝なので、まだ閑散としており、人はいませんね!

反対側はこんな感じです。まだ店も開いていないようです。
少し行くと


「飲泉所」がありました。

飲み方が書いてあります。

少しだけ飲んでみましたが、ちょっと塩味で、なんか今一でした。

全体はこんな感じでした!
その4はここまです。
次回も散策編です。