goo blog サービス終了のお知らせ 

tamani

たま~に書いてます。

「闇金ウシジマくん」

2013-02-16 | DVD




全く期待してませんでしたが思ったより面白かったです~

登場する人達(林遣都扮するジュンと大島優子ちゃんのミコ)の行く末が気になって・・・
ラストまでイッキ見でした




私はこの映画の世界に出てくるような感じの人達が苦手です
都会で自分本位で生きてるような人達
ある意味強い人間ではあると思うのですが、冷たすぎるというか ・・・

もの凄いスピードで動いている日常に
流されていくのが平気、みたいな

思いやりとか優しさとかが・・ 無くて当たり前! みたいなのがイヤです




そんな嫌悪感を持ちつつも・・・
なぜか惹かれてしまったのはきっと
ウシジマくん役が山田孝之だったからではないかと


ウシジマくんは恐い世界で生きている人物だと思うのですが
演じている山田孝之から発せられる何かが・・・
正当化してしまう、というか





この映画で描かれたようなことが
実際に起こっていたりするのでしょうか
するのでしょうね・・・




新井浩文と市原隼人が出ててびっくり!

新井浩文は・・・ エンドロールまで気づかなかったです   そっかぁ~・・・・







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
中々の怪作 (ヒロ之)
2013-02-21 01:12:49
こんばんは!
コメント有難うございました。

大島優子ちゃんが出ているのでこれは絶対観ようと思ってました。
闇金の話だってのは知ってましたが、ここまでアンダーグラウンドなどろどろとした展開だとは思ってもいませんでした。
それでも作品として楽しめたのは個性的なキャラがしっかりと活かされていた事でしょうね。
山田くんは今までの爽やかイメージを覆す強面のキャラでしたが、闇金業者の社長という難しい役を上手くこなしていたと思います。
これが余りにも楽しめたので、勢いでTVドラマ版のDVDを借りてしまいました(笑)。
返信する
ドラマ版 (そよ)
2013-02-21 14:11:28
私も観てみようかな、と思いました~
けっこう楽しめそうですよね!

映画の撮影時が猛暑で、冷徹な雰囲気を出すために汗をかかないようにしていた・・ ってのをテレビで観て
演技している山田孝之の顔を見るたび 「耐えてたんだなー」と  感心

大島優子ちゃんもフツーにいそうな女子になりきってましたよね
役者さんってスゴい!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。